• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<アルファロメオ ジュリア編>

全く知らなかったのですが、
フィルターを買ったフィアット岡山は、アルファロメオ岡山も兼ねているそうです!(をぃ


アテンザと思ったのはジュリアという車らしく、
510psのクアドリフォリオが展示されていました。


リアディフューザもなんちゃって風でなく深さもあり、
それなりに整流してくれそうな雰囲気ですね。


サイドのダクトはブレーキ冷却用でしょうか?!

アルファ伝統の○を組み合わせたデザインに近いですが、
どうもバイオハザードに見えてしまう。。。


エンジンはギッシリ感がありターボはよく見えず。


ボンネットがカーボン製なのがよく分かります。

問題となっている某社アルミ製ではないようですね~


まだナンバーの付いていない280ps、左ハンドル。4WDのヴェローチェもありました。


ショールーム内には黒いSUPER(特注の素グレードを除くベースグレード)


艶消しのウッドがアルファらしくないですが、なかなか似合います。

赤レザーを選択するとグレーのウッドになるところなど、
なかなかイタリアンなセンスです!


試乗車は同じくSUPER

素白だと、ちょっと地味すぎかなぁ~
(顔を隠すとBMWの3シリーズにも見えます。)

インフォテイメント系はメルツェデスに比べるとまだ遅れているかなとも思いますが、
ジュリエッタとかに比べるとだいぶ今風になりました。



d n a のモードを切り替えると短時間色の違う画面が表示され、
メーターのセンターにも、その色が表示されるようです。

MINIのように賑やかな演出すぎないのもアルファらしい。

200psということでTTと同じですが、ジェントルで静か。
8A/TというとCVTに近い滑らかさの車も多いところ、あえてなのか荒削りなのか、
パドル操作するとツインクラッチ程の電光石火ではないですが、
スパスパと切り替わる感触が伝わります。

dモードは確かにレスポンスとシフトアップ制御は変わるが、
それでも終始ジェントル!


dモードで加速するとFR車になったことを感じさせる、
リアからジワリと押される感触とステアリングが邪魔されないダイレクト感。

155、156、159と代を追うごと洗練されて、
半面濃ゆさが薄れたような気もしますが、ドイツ車とは違う色気を求める人には
なかなかいいですね~( ̄▽ ̄)



Posted at 2017/10/16 23:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2017年10月15日 イイね!

FIAT岡山

並行輸入車のRiva
初回オイル交換用のフィルターはネットで購入しましたが、
安いパーツでもあり、送料を考えると実店舗も押さえておきたい。。。

ということでフィアット岡山で購入。
正規ディーラーの人もRivaは見たことないようなので、
内装のウッドパネルや、6M/Tに興味津々のようでした。


さて、フィルターも買ったし・・・

ん??








ナゼこんな所に、ソウルレッドプレミアムメタリックのアテンザが??


~つづく~
Posted at 2017/10/15 23:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2017年10月14日 イイね!

タッチ、タッチ! ここにタッチ♪

タッチ、タッチ! ここにタッチ♪オートバックスでふと思うのですが・・・












オペルのマグマレッドって、いつになっても廃版にならない!
(ローバーのブリティッシュグリーンも。)

どこかの団体から圧力でもあるのか??

BMWの定番色、アルピンホワイトもないのに。

一方で懐かしい色名、
VWのブラックマジックパールエフェクトはもはや定番色なんですかね~( ̄▽ ̄)
Posted at 2017/10/14 23:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

0120-XXX XXX

ん?

まっ白な郵便物。何だろう・・・(をぃ


アルファロメオの国内デビュー直後、カタログを請求しましたが、
内容はイメージ映像的なモノでした。。。



1ヶ月後のある日・・・
フリーダイヤル番号からの着信。一応出てみる。

ア『もしもし、のぶ大寺様でしょうか?』
の『ぁ・・・ はい。』

ア『わたくし、アルファロメオ・ジャパンの○○と申します。
  ジュリア デビューフェアの試乗申し込みいただきありがとうございます。
  1点、確認なのですが、試乗希望車が、
  ジュリエッタ ヴェローチェになっておりますがよろしいでしょうか??』
の『ま、まつがえました! ジュリアです・・・(汗』

ジュリア ヴェローチェを選択したつもりでしたが、
名前がそっくりでプルダウンメニューを選び間違えたようです~
ミニとミニカ、浜松と浜松町くらい紛らわしいですネ!(違


岡山店の試乗車はベースグレードのジュリア・スーパー(200psのFR版)、
280psで4WDのヴェローチェはショールーム展示らしいです。

ということで
~つづく~
Posted at 2017/10/14 10:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2017年10月13日 イイね!

続・トータルリコール


前回につづき画像と本文は関係ありません。。。


届いていたリコールのはがきには、
『対象かどうか(既に対策部品に交換されていないか)確認して、
 未対策ならプーリーを交換します。(約1時間)』
と書いてました。

まずは確認してもらおうとスバルディーラーへ!

プレッシャーをかけるべく、
GUで買ったホンダ車のTシャツを着ていきます!(をぃ

気のせいか、サンバー祭り開催ちぅ。

サンバートラックや黒ナンバーのバンも同じように作業されてました。



約1時間で作業終了。
後でプーリーを確認したがよく分からず。。。

もっと奥(下)のプーリーみたいです。

もう1件のサービスキャンペーンは、
エンジン(メタル)からの異音を確認してのオイル交換啓蒙でした。


ちゃんと交換しないとこんなことになるよと、
脅されました~( ̄▽ ̄)

待ち時間1時間は長いので何をしていたかというと・・・
~つづく~
Posted at 2017/10/13 23:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記

プロフィール

「スーパーで特売されてた。
ありえない量の胡椒が小袋で付いてたけど不思議とそんなに辛くない。。。」
何シテル?   09/14 12:28
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation