• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

そうだ♪RAYDで爆光を手に入れた!

届いていたピンナン用のLED(もう片側用)をサクっと取り付けました

AC/DC変換器が変な形(極小サイズのマウス風)になった以外、
同じメーカー、同じ形状なのでパパっと完了。


変換器も梱包に入っていた養生材で包んで固定。

ブルーアルマイトのヒートシンク色が違うのはご愛敬~

光軸は2灯まとめてユニットごとの傾き調整なのでそのままに。。。



点灯確認!

当たり前ですが左右で同じ色味になりました♪

夜を待って前回と同じ場所で明るさ確認。
【交換前(1灯のみLED)】


【交換後(2灯ともLED)】

間違いなく明るいと思うのですが、
写真では全く違いが伝わらず・・・(笑


今回発見したのですが、
黄/黒のハーネスが1本遊んでいてどこにも行き場がない様子・・・

なんでしょう~( ̄▽ ̄);
Posted at 2017/10/08 20:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピンナン | 日記
2017年10月07日 イイね!

エッセエッセ


※画像と本文は関係ありません。。。


先週末、Rivaで欧州舞台へ!


今回の目的は、
①ドラレコ取付け
②ETC取付け
③オイル交換

オイルはトリプルアールにエコ系の粘度があると思ってませんでしたが、
5W-30があるようなのでチョイス!
お高いですが、量が少ないのが救い。
(M3のように6.5Lも入ると破産です・・・)

GARMINの公式フォトでは結構下目についていますが、

あまり下だとケーブルが不細工になるので上目に決定!


ドラレコを中央寄り、その外にETCを仮決めしました。


で、代車はエッセ

色も含めてフレンチな風味♪

内装もボディ色が見えてオサレです~



お、これは??

お客さんからの下取りで、
来年はTOHMで耐久車両に仕上げるそうです♪
(225psのクワトロ)

内装もすでにこんな状態。。。


なかなかやりますな、
山賊焼きのタレ屋さんなのに~( ̄▽ ̄)をぃ
Posted at 2017/10/07 09:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2017年10月06日 イイね!

牛すき釜玉

久々に丸亀製麺に。

季節限定メニューはたいてい同じ材料を別調理法でもう1種、
目立たないメニューにすることが多いようです。


今回はCMで見かけるメインの牛すき釜玉に。

限定メニューは調理方法がいつもと違うからか、
慣れないバイトくんなのか、かなり手間取ってました。


卵の綴じ方も微妙でしたが・・・


牛すき釜玉!!(苦笑

卵は中央に乗せたのが移動したのではなく、
最初から諦めて端へポジショニングしてました(笑

がんばれ、バイト君!!

前日、マツコさんの番組で丸亀製麺社長がオススメしていた、
釜玉の途中での出汁追加を試してみました。

牛の甘味も出ているので生姜もイン♪

後日、
卵がセンターに綺麗に乗ったのは公式フォトだけなのかと気になって
画像検索したら・・・



インスタやツイッター映えするように、
結構綺麗なのが多いですやん~( ̄▽ ̄)

がんばれ、バイト君!!
Posted at 2017/10/06 21:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2017年10月05日 イイね!

Unlimited Refills


英語で書くとカッコよく聞こえる・・

替玉 心ゆくまで・・・



瀬戸大橋を電車で渡り、四国に出張でした。(半日のとんぼ帰りですが)



帰りがけ、いつものルーチンワークで検索
『岡山 & カレー』、『岡山 & ラーメン』

campカレーではなく、kampカレーとかも見つけて気になりましたが、
駅から少し遠いし・・・

小豆島ラーメン HISHIO

初めての岡山駅前店です。

ネット検索では、
店舗限定『土庄そば』がヒットしたのですが今はない様子。。。

ということで、ネギ醤そば


当然ながら、お店のオススメするがまま・・

替玉 心ゆくまで♪

炙りチャーシューを温存しましたが、
替玉にも充分すぎる量の端切れが乗ってます♪

ただ、ふがいないですが、
心ゆくまでと言われても1回しか替玉できませんでした~
倉敷美観地区店、イオンモール岡山店、岡山駅前店を制覇したので、
あとはいよいよ、小豆島エンジェルロード店だけですね。


岡山~福山まで新幹線はわずか15分!
350ml缶はやめて、地ビール独歩の250mlにしておきました。。。


まぁ、普通の350ml缶より高いんですが~( ̄▽ ̄)


Posted at 2017/10/05 22:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年10月04日 イイね!

伊太利屋

うちのブルターレ、
何故か国内公式スペックには馬力もトルクも明記されていません。。。

購入当時いろいろ調べると、
136ps、トルクは100Nm弱、REVリミットは12,000rpm、最高速259km/hだったと思います。

先日、たまたま見つけたサイトにブルターレ910Sの情報が?!
(仕向け地によってスペックも違うので参考まで)

◆馬力:139hp @12,500rpm
◆トルク:96Nm @10,500rpm

1hp(英馬力)=1.01387ps(仏馬力)で換算すると、141ps?!
以前の情報より高出力のようです。
しかも許容回転数が高い??

ギア比(各ギアごとの最高速度)も載っていました。(いずれも12,000rpm時)
①105.5km/h
②145.1km/h
③173.4km/h
④205.5km/h
⑤233.9km/h
⑥262.0km/h

1速で100km/h出るんですね。。。  怖くて回せませんが。


画像はイタリアのサッカーワールドカップ優勝を記念して造られた100台の特別仕様車『イタリア』
監督を含む選手27人に贈られ、残りが市販されました。
(なので販売台数がハンパだった気がする・・・)

赤や緑でもない、
イタリアンカラーもいいですね~♪
Posted at 2017/10/04 23:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「スーパーで特売されてた。
ありえない量の胡椒が小袋で付いてたけど不思議とそんなに辛くない。。。」
何シテル?   09/14 12:28
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation