• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

新年・初バイク

購入したシューズとグローブを慣らすのにちょっとだけ走ってきました~



尾道バイパスを走って冬用グローブの効果を確認しつつ、
尾道駅前へ。

まだ駅舎建替え工事は進んでいないようです。


海辺のデッキで缶コーヒーを飲んだら、

鞆の浦方面へ。。。

BOBLBEEはまだ買ってないので、
自転車用の緑のリュックを背負って出かけたのは・・・

入江豊三郎本店の保命酒の味醂を一升買って帰るためです!

お節とか和食を色々作ると結構減りました。

1.8Lにしては重いと思ったら瓶の重さもあるからですね~
少し値上がりはしましたが一升で1100円。(以前は900円台だった)

もうすぐ3年熟成の味醂が出来上がるそうです。
(お値段少しお高めの2200円)
確かに違うんでしょうが、料理に使って分かるだろうか。。。


そして、常夜灯近くの雁木は年度内いっぱいは工事中のようです~( ̄▽ ̄)


これで年明けまだ乗ってないのはピンナンのみ。。
自賠責が切れてるので、乗る直前にコンビニで更新しよう(笑
Posted at 2018/01/21 16:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年01月20日 イイね!

炙りフェアー

年末頃ですが、
平日休みの日があったので、しまなみへ。。。



平日限定の少しお得なメニューもあるんですよね~





気になっている、
福山大学とのコラボ、テッポウギスプロジェクトはまだ少し先のようです。



この日は炙りフェアー開催ちぅでしたが、


その中の一品、
クレームブリュレも炙りフェアーの対象って・・(笑
Posted at 2018/01/20 09:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

風合いなのか?

広島市内に行った際、IC近くのバルコムへ。
BMW(4輪)の他、バイクはBMWとハーレーを扱ってます。

某みん友さん(コッチはかなり放置ちぅ)が試乗したという
中免で乗れる310ccのGSに跨ってみました。

なかなか良いサイズ感♪
本家?(1200ccや800cc)のGSは足が足らなさそうですが、
これならなんとか安心して足を着けるレベル。

もう1台はEVスクーター。
250cc相当の登録で車検も要らないそうな。
車だとサイズで軽(三菱i-MiEV)や普通車(日産リーフ)が別れるのは分かりますが、
サイズに制約のないバイクだとそこはサジ加減では。。。
なんとなく雰囲気は同じBMWのi3に似ています。

残念なのは高速SAとかの車用EVチャージャーでは急速充電できないらしい・・・


6気筒1600ccのGT。ライトも車のようにイカリング。

個人的にはこのクラシカルな一つ目が好きです。


手描きではないですが、ナゼ筆記体??

しかもWだけ、フルスペル。。。


ついでなので併設されたハーレーへ!


この、ビルトインされて存在感のないメーターもなかなかカッコよし♪

そういえば最近のハーレーは、
ストップランプも存在感を消したモデルが多いですね?!


115周年モデルに跨ってみる乃図

この記念モデルはマットブルーで統一されているんですね~

ヘッドライト内のバルブ先端のキャップもなかなか風合いがある!



ハ『ぁ、それは元々本国でデモ車だったもので、
  錆びたキャップは納車する際には交換しますから・・・』(をぃ
Posted at 2018/01/19 19:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年01月18日 イイね!

北海道物産展

デパートで定番の特設行事です。


天満屋で開催されていましたが、
試食で満足し、少しだけおつまみ系を買ったらイトーヨーカドーへ!

こちらでは駅弁&空弁、北海道フェアが地味に開催されていました。


買ったのはコチラ

東のどん兵衛よりは西が好き、
東に近いですが、昆布の効いた北海道は好きなので買っておきました~

スーパーの食品ゾーンの方では、
通常の焼きそば弁当、辛口バージョンでなく、

ナゼか甘口だけが値引かれていたので購入。

湯切りのお湯で作るスープが、
麺の油臭さも移って、昭和風味な?懐かしいかほりでした。。。


ところで、
北海道物産展って、北海道とか東北地方でも開催されてるんですかねぇ~
Posted at 2018/01/18 21:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月17日 イイね!

新年・初コラボ

ネタはもちろん、
ライスカレー倶楽部とシチュー部のコラボです~

部員なら皆、気になってたに違いないコチラ!

2種類あったと思いますが、
スーパーでビーフストロガノフ風のみ何故か98円。。。


具には生の白マッシュルームも入れてみました♪


感想ですが、
ルーにモッタリととろみがついていて、確かにライスに合う♪

まずは半量の4皿分を調理してみたので、
残りはドリアとか、ちょっとアレンジしてみますかね~

みんカラでの料理ネタ、これで916作!

かなりサボり気味ですが、
楽天レシピの方は順調に100作を超え、ポイントを稼いでます~( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/01/17 23:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記

プロフィール

「4年ぶり岡山で開催のTOHM、恒社長やみん友さんも走行会参加していますが、とても暑くて行く元気なし。。。(あと、二日酔いなので運転控えてます~)」
何シテル?   07/21 12:11
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation