• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

新年・初仕事<その2>

今度こそ、本当の仕事はじめネタ。。。


新年休み明け前の最後の日、
恒例の福山八幡宮へお参りんぐ・・・


FARMの最上稲荷詣で&おおもりうどん行きたかった~
例年より早いと思ったらてんちょが美ら海オキナワセンチュリーランに行くからか?!



さて、福山八幡宮は昼前のお祓いだったので、
有志で昼食へ。

『自由軒の2階は予約できなかった・・・』
『そういえば、
 自由軒と稲田屋って、雰囲気似てるからゴッチャになるよね?!』
『ソレだ!!』


ということで稲田屋

何年ぶりだろ。。。

昭和ないい雰囲気です~



軽く、関東煮(モツ串)とビールだけにしておきました(笑


何人かはそのまま夕方の部、夜の部と続いたようですが・・・(をぃ
Posted at 2018/01/16 21:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月15日 イイね!

新年・初仕事

皆さん、初仕事は何日からでしたか?
ワタクシは1月3日からでした。。。


ニジュウヨジカン、タタカエマスカ?
 ビジネスマ~ン、ビジネスマ~ン♪(をぃ

※ウコン系飲料でウコンエキスが多くて高いより、
  個人的には肝臓系に効くタイプが悪酔いしないようです~



この日は高校の陸上部OB会でした!
現役大学生がある種目で、ひょっとしたら2024年のオリンピックも夢ではない子がいて、
心強い限りです♪


昼間から飲んだのですが、
幹事の顧問(元・教頭で今年から某私立高校の校長)他2名が、
『夕方から別の飲み会があるので、それまで時間をつぶさないと・・・』

ということで二次会へ(笑



暇つぶしに付き合わせたお礼にと、二次会は無料に~( ̄▽ ̄)ラッキ♪
Posted at 2018/01/15 22:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

新年・初カリー

1月4日のネタです。

ん?
初カレーは1月1日にレトルト、2日にココイチでは??


No. No!
今回は初カレーでなく初カリーです♪(をぃ
リトル・セイロン



独特でスパイシーなドレッシングのサラダ


カレーソースは、
黒カレー、赤カレーに加え、ミシュラン広島に掲載された頃に増えた、
黄カレー(甘口)、リアルセイロン(大辛)、プチリアルセイロン(微大辛)

タンシチューのように分厚い、ほろほろのビーフカレーをプチリアルセイロンで。


ワタクシは、
店頭ののぼりにもあったデビルチキンカレーをリアルセイロンソースで!

チャイを注文したのにエスプレッソ??
と思ったら、あらかじめ特性スパイスでドライ気味にチキンを絡めたものに、
少量のカレーソースを絡めるそうです。

チキンは甘さも強くて、中華料理にも似ていました。


ソースの辛さは決めたのに、
『カラサハ、ドウシマスカ? カライノダイジョウブ??』
と聞かれて辛くしてもらいましたが、チキンに絡める辛さを調整してくれたようです。

鉄板が熱いのもあり汗だくで食べていると、
『おしぼりをどうぞ! いい汗かいてくださいネ♪』
と、そっと差し出されました(笑

ホット・チャイで〆て、今年の初カリーでした~( ̄▽ ̄)

Posted at 2018/01/14 11:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2018年01月13日 イイね!

500乗りなので・・・

500乗りなので行ってきました!(サンバーでですが)


広島のヌマジ交通科学館で開催の、
マツダRX500を観に♪


1970年の東京モーターショーに出展され、
当初はコスモスポーツの後継予定でしたが、あきらかにスーパーカー(笑
結局市販はされませんでした。。。
ヌマジのイベントカレンダーでは何故かコスモスポーツ試乗となっていて、
急遽車両がアップグレードされたんでしょうか??

以前、カウンタック展の時に実物は見ましたが、
乗車できるのは今回が初めてです♪

満面の笑みの、のぶ大寺氏!

このイベントはカービューにも紹介されていますが、
個体の程度が綺麗と思ったら、2009年の東モに色直しして展示されたようですね~

内装色はルマンのチャージマツダをイメージしたのか、
オレンジ×グリーン


メーターの雰囲気は3ローターの頃の平成版コスモのようです。

暗くて読み取りにくいですが、
最高速250kh/mの割にスピードメーターのフルスケールは200(マイル/h表示か??)
そしてロータリーだからか、タコメーターは15000rpm!!

運転席からの後方視界はこんな感じ。

ロータリーエンジン自体小さいのでエンジンブロックでなく、
見えるのはオルタネータとデスビ、そしてスペアタイヤ(笑

プリウスやCR-Xのように視界はデザインの割に良好です~

今回はエントランスでの展示だったのでお金を払っての入場はしませんでしたが、
チケット販売カウンターで、
アレもコレもと、絵葉書をたくさん貰いました♪



ココには原爆で被爆した路面電車が展示されています。

ただ、市内には最新のドイツ製、イタリア製の車両の他、
本当に戦前の車両も走っていて、実はそう珍しくはありません。。。
古い車両はやはり構造がシンプルで味があります~( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/01/13 13:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2018年01月12日 イイね!

オレンジローソン

年末に行った
福山のKTMディーラーはうず潮レーシング


明けて新年。
カレンダー上は平日でETC割引がないので下道で広島へ。

コレが野菜も売っているオレンジローソンか?!


と思ったら・・・






偶然にもバイク屋さんでした・・・(をぃ

この日から営業予定だったはずですが、
残念ながらまだ閉まってました。。。


店舗HPでは試乗車にDUKE 125(2015年モデル)がありますね~
2017年モデルはやはりタマが少ないんでしょう。。。
Posted at 2018/01/13 11:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「4年ぶり岡山で開催のTOHM、恒社長やみん友さんも走行会参加していますが、とても暑くて行く元気なし。。。(あと、二日酔いなので運転控えてます~)」
何シテル?   07/21 12:11
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation