• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

えんむすび


※画像と本文は関係ありません。。。



出雲大社は縁結びで有名ですが、
そのすぐ近く、島根だか鳥取だかワイナリーのオリジナル銘柄も『ENMUSUBI』



そんなことより・・・

その前の週、雨の日に広島に走ったのが原因か、
塩カルがボディに結晶化して、塩結びになってました~(をぃ


高圧で落とすのにコイン洗車場を検索しましたが、なかなか見つからず。。。
やっと見つけたのですが日曜の夜なのに結構賑わってました♪


昔はアチコチにありましたが、そういえば減った気がしますね~( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/07/12 21:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月11日 イイね!

Spiaggina '58

FIAT500の特別仕様車がこまめにラインアップされます。

日本正規では、トロピカーレ
コーラル(サンゴ)色の既成色に何か+αした程度の特別仕様か。。。



本国ですが、
Spiaggina '58とかいう仕様を発見!

名前のとおり60周年記念的仕様のようですが、
色がスカイブルーでホイールも見たことのあるクラシカルデザイン。
あまり変わった風ではないかなぁ。。。


オリジナルはこんな感じのミニ・モークや、ホンダ・バモス(初代)に通じるデザイン!


コンセプトモデルはこんなにブっ飛んでるのに~(惜



さすがに現実離れしてますが、
屋根にデタッチャブルな幌(どこかに収納スペースも)と、
デッキもホンモノの木でなくエクストレイルのように丸洗い可能なら日本でも使えそう♪


本国イベントでは・・

映画『トランスポーター』のジェイソン・ステイサム??

映画で聴く渋い声でなく少し高め??
ワタクシを含めヲタク特有の、好きな話をする時には声が裏返るのか~( ̄▽ ̄)をぃ
Posted at 2018/07/11 20:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2018年07月10日 イイね!

出雲そば

年に一度は出雲方面に出かけます。


定番の荒木屋さん



小学校の頃から跳び箱は得意だったので・・・

割子を7段で!!(をぃ


本当は、嫁りんこが3段(卵やとろろの乗ったバージョン)、
ワタクシこの日はシンプルにそばを楽しむため、薬味のみで4段。

最初と最後の段は薬味なしで味に変化をつけました♪


そして、出雲大社の真ん前にある控えめなアピアランスのスタバへ!

店内もオサレな雰囲気で、
スタバ店舗ごと趣向を凝らした黒板には・・・

出雲そばの食べ方??


残念ながら、
ホイップの乗った、割子そばフラペチーノはありませんでした~( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/07/10 20:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | そば | 日記
2018年07月09日 イイね!

道の駅

現在は大雨の影響で通行止めかもしれませんが先々週の週末。
鳥取だか島根だかそこら辺に行く途中、

いつも雲南吉田にばかり寄るので一つ手前、広島県内の、
道の駅たかのへ!



地元農家さんの新鮮野菜が充実してました~
葉っぱも瑞々しい大根が1本100円ちょい。

朝、行きがけだったので買えず。。。


比婆牛の牛スジ出汁で炊いたこんにゃく、美味し♪


お好み焼き味のもみじ饅頭と、りんご味のミニたい焼き。


ゆきむろで保存したりんごが有名なようです。


駐車場では、フィアットのオープンカー勝手にプチオフ♪



まぁ結局、雲南吉田にも寄ったんですが・・・


ちょっとお高いですが名物のどぐろのポテチ、
島根だか鳥取だかそこら辺ワイナリーで買った、
ワインとチーズ(チーカマ)がお土産でした~( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/07/09 20:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

7月11は何の日?

もちろん、セブンイレブンの日ではあると思いますが・・・



岡山の矢掛を皇太子さまが献血関係の行事で訪問される予定です。

昔、大名行列が通った街道で、旧矢掛本陣が有名。
普通の家は間口の広さで税を徴収されるので極端に間口が狭く奥行がハンパないです。。。
(親戚がいますが間口は2間くらいだったか??)

警備とかも大変でしょうが、
昨日までの豪雨で被害を受けた倉敷市真備町の近く、
小田川沿いなのでそれなりの被害もあったはず。大丈夫でしょうか。。。


ここでワタクシの近況ですが、
自宅、実家ともに大きな河川や海に近く海抜も低いのですが、
幸いにして被害はありませんでした。
ただ、国道もアチコチでマウスパッド大のサイズくらいでアスファルトが陥没してますね・・・(汗


皇室来往といえば、
昔、広島空港のサイクリングコース(アジア大会も開かれました)を
ロードバイクで2~3周、その後上半身裸でランニングしていると・・・


橋脚の柱全てに私服警官のような人影があり、襟に仕込んだマイクで交信中。
【イメージ図】


そして真上のかなり近距離からヘリの音がずっと付いてくると思ったら・・・

怖い雰囲気の方がコチラをマークしていました~
【イメージ図】


この時、広島市内で平和関係のイベントだったか、
天皇陛下が来られていたようで、
ワタクシは不審人物と思われていたようです~( ̄▽ ̄);
Posted at 2018/07/08 11:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation