• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

オールフリーになりました。。。

オールフリーになりました。。。














出勤予定だったのですが、
この大雨の状況なので社員全員、出勤禁止に。
1日まるまるフリーになりましたが自宅に引きこもってます。

自宅ですが、
近くの大きな河はライブカメラで見ていると際どい水位までいきましたが、
なんとか踏みとどまり。。。

何年か前、自宅付近の地下に太い排水バイパスが整備されたとかで、
側溝の増水も減った気がします。

干拓で低い実家も大丈夫なようです~

まぁ、車での出動に備えノンアル飲んでます。
最近流行りの?透明な飲料の波がノンアルビールにも!
ビールと思って飲むと『??』ですが、甘さ控えめの炭酸と思えば食事にも合うようです。

※先程、特別警報は解除されたようです。
  明日の自転車イベントはナシだなぁ。。。
Posted at 2018/07/07 11:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月06日 イイね!

鳥メロ

駅ガード下にあった焼き鳥屋さんがいつのまにか閉店。。。
どこか新規開拓せねば・・


と思ってたら、
別の飲み会でお店に向かう時、発見。

なんだか殺虫剤っぽいデザイン?!

老舗焼き鳥屋さんの隣で挑戦的~!
ワタミのあった場所かなと思ったら系列のようです。

三代目 鳥メロ

店名で『カリメロ』を思い出す貴兄、オサン確定です。

この日は野菜オンリーでイキます♪


野菜、野菜・・・
ポテサラにかかってるのは、お店のコンセプトである、
ぷるぷるつけだれ♪
(トサカと足からとったコラーゲンだとか)



野菜、野菜・・・








まぁ、付け合わせ程度にお肉も(をぃ

〆に雑炊を頼んだつもりがご飯なしバージョンを注文してしまった~( ̄▽ ̄)


ぷるぷるつけだれのTKGも気になるのでまたの回に。。。



【オマケ情報】
そうこうしてると先日、お気に入りの台湾料理屋さんも閉店。。。
困ったもんです~
Posted at 2018/07/06 19:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月05日 イイね!

ブルー・グランマ

別の日、夜のアオババへ・・


少し前ですが夜道で、
スーパーからの帰りに自分の家が分からなくなったというベトナム系(たぶん)の人に
道を聞かれました。
(やはりワタクシがベトナム顔だからか・・・)

住所を書いたIDカードを見せてくれたので、方向を伝えておきました。
(関東の住所から引っ越してきて、よく似た広い道2つを90度方角を間違えてたようです。)


さて、前回ほとんどの料理が持ち帰れると聞いたので、
この日はテイクアウト。

夜の店内は千と千尋の神隠し風です。。。


調理に時間がかかるだろうから、
仕方なく(←ココ重要!)ビールを注文(をぃ

この日もベトナム中部のラルービールはありませんでした。。。

Posted at 2018/07/05 19:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月04日 イイね!

青婆

入社当時、
『のぶりんこ君は日本語が上手だね~』

顔のせいか、
どうやらベトナム人説が流れていたようです・・・(をぃ
(出張も含めベトナム渡航経験なし)

最近、ベトナム料理のお店ができました。
アオババ

工場が多いせいか、
ベトナム系の人は多い街のように思います。
以前はココ、中華屋だったような・・・

すぐ近くに食材店もあります。



店内はアジアンチックな雰囲気♪


ビールはよく見る333や、大都市ハノイやサイゴンでなくラルーをお願いしましたが、
品切れ中らしい。残念。。。



ビーフンのつけ麺

つけダレはニョクマムがよく効いています!

ワタクシは肉2種(1つは半生)の乗った麺+肉ライスの肉肉しいセット♪


メニューをしげしげ眺めましたが、
この日本語訳はちょっと・・・(笑

臭豆腐でも使ってるのかと思ったら、
マムトムという海老の発酵タレを使ってるそうな。
Posted at 2018/07/04 21:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月03日 イイね!

JPN

サッカーワールドカップネタ・・・   なはずもなく。。。


JPN TAXI

トヨタのタクシー専用モデル。
最近近所で見かけました~

2020年の東京オリンピックに合わせて・・
というイメージだったので驚きました。もう売られているんですね?!


色が黒いとロンドンタクシー風(実物はだいぶ小ぶりですが)、
黄色いとイエローキャブ風です。
(日産もNV200がN.Y.で採用され話題になりましたね)


だいぶ前ですが、
まだプリウスのタクシーが珍しい頃、終電を逃して自宅に帰る時わざわざ拾った思い出。。。

タクシー専用といえば日産クルー
市販もされていて、シャーシの特性からRB26DETTを換装する強者もいました。
さすがにJPN TAXI(1.5Lハイブリッド)だとスワップする現行エンジンもないのか。。。

JPN TAXIもNV200も後席の使い勝手はよさそうです。
昔時々見かけた、こんなTバールーフ?な結婚式専用車も絶滅危惧種なのか~( ̄▽ ̄)

関連情報URL : https://toyota.jp/jpntaxi/
Posted at 2018/07/03 22:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation