• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<ホンダN-VAN編>

先般の豪雨で親戚関係で大きな被害はなかったのですが、
兄りんこ宅で災害ゴミを運ぶのにサンバーが出動・・・  活躍しました!

サンバーはRR、4輪独立懸架他、
特筆すべきスペックを誇りますが、他社もなかなか魅力的な車を出してきます。
◆スズキは少し前ですが軽トラ初のセミA/T
◆ダイハツは4人乗れるWキャブや少しだけリクライニングできるキャブ+などなど・・・
※マツダ・日産・三菱はスズキの、トヨタはダイハツのOEM


そして最近気になるのがホンダのN-VAN

スーパーへ行く途中、カラフルな展示車が見えたのでフラリと立ち寄り。。。

ショールームには明るいカーキ色が展示されていました。

助手席までフルフラットで、
ホンダらしくカタログにはホンダのバイクや発電機を積載した事例が紹介されています。
自転車なら楽々乗せられそうです♪

助手席から運転席側(ブレーキペダルの裏)にモノが転がってこないよう、
間仕切りもあります。


黄色でイカリング風なライトが乗用タイプのN-BOXっぽいので、
共通するボディパネルはあるだろうと比較したら、完全別設計?!


Fフェンダー~ライトあたりでも共用なら、
最近見かけるシーケンシャルウィンカーごと、カスタム系から移植とか面白そうなのに~


納車前の素白が整備中でした。

N-VANでお初なのが軽バン初、激渋の6M/T!
みんカラ以外のSNS上でも、知り合いの変態達が少しザワついてます・・・(笑

写真で奥に写っているニュルFF最速の6M/Tよりもある意味気になります。。。


N-BOXからの流用は難しいけど、
この素白にカスタム系のクリアテールを付けて・・・
(テールがN-BOXのデザインとも違い細いのは開口部を広く取るためとか)


いかんいかん、買ってもないのに妄想が?!
Posted at 2018/08/05 10:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記
2018年08月04日 イイね!

肉の日なので・・・

先月の29日(ニクの日)は、
丸源ラーメン



肉そばです♪


もちろん鉄板玉子チャーハン(ハーフサイズ)とセットで(笑


さらに餃子♪

新聞チラシで割引券があり、ラーメンは100円引き、餃子はなんと80円に。
(両方の割引券を同時に使えます!)

塩味で海苔の乗ったラーメンもナイスでした!


昼だったので餃子をニンニク抜きにしたのに、

ラーメンにニンニクフレークを振ったのは内緒です・・・
(どろだれラー油、酢、そしてニンニクを使ったオススメ味変パターンが紹介されてたので)

ちょうどいいサイズのソフトで100円というのもいいですネ♪



ちょっと食べ過ぎ?!

後で気づきましたが、
糖質50%カット麺もあるようなのでいつか試してみます~
(糖質100%カットだったら糸こんにゃく確定ですが、50%なので大丈夫か??)
Posted at 2018/08/04 07:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2018年08月03日 イイね!

ナイトライド&ビアパーチー

ある金曜、
何も飲み会直前の2時間前に健康診断結果が届かなくても・・・

尿酸値とγ-GTP値が高めでしたが、
去年問題になった中性脂肪は正常値♪



その翌日・・・
前の週あたりまでの酷暑とは変わって暑いとはいっても常識範囲内?

高梁川を越えて倉敷へ。

てんちょとのキャリーミーサイクリングからそう日数は経ってませんが、
ゴミ焼却場脇の災害ゴミ置き場は山のようになってました!
(自衛隊、産廃業者さん、ご苦労様です~)


夕方5時出発のナイトライドは前半ハイペースで、
ファーマーズマート・サウスへ。

なんとか本来の目的通り?
帰りの後半はライトも点灯して倉敷川沿いを走行。


細い方のペーター君、
SURLYのNewマシン、カラテ・モンキーで登場!

増車したのに、
家族がまだ気づいていないって一体・・・(汗


この日、自走含めて走行距離は57.4km!

ビールが美味し♪

そして、ビアパーチーで夜は更けていきました。。。

関東から西へ向かってくる異例の台風12号が迫ってましたが、
なんとか持ちこたえました。

途中、消防士さんは緊急招集がかかり帰宅。
自宅最寄り駅に帰ると次の日は運休決定??
(電車で倉敷まで行って預けて帰ったSURLYで自走の予定だったんですが・・・)


結局、サンバーで引き取りに行ってきました。

てんちょブログはコチラ
Posted at 2018/08/03 22:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年08月02日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<4WD番外編>

オマケ編です。


ジャガー岡山はすぐ隣がアウディディーラー。
ワタクシ、本当はこんな4WDも好物です。。。


羊の皮がかなりパッツンパッツンで中の狼が見え隠れしていますが、
一応控えめなアピアランスのセダン??


アルファロメオではこんなお客さんも来店。

素白でなくパールが綺麗です。。。
こんな4WDも大好物なんですがね~


そしてショールームにはパンダ4×4の特別仕様車
フォレスタ(ツインエアの6M/T)

そういえばすぐ近くを最新のフォレスター試乗車も走ってました。。。


よく見ると、ダッシュとドア内装のシボシボが・・・


パンダ柄でした(笑

【オマケ】
Riva購入時、いくら調べても不明だったツインエア6M/Tの変速比。
ひょっとしてこのモデルと共通のミッションでは?
と思い、正規HPでチェック。。。

◆アバルト595(5M/T)
 1速:3.909
 2速:2.238
 3速:1.520
 4速:1.156
 5速:0.872
 後退:3.909
まぁ、4~5速で1.0に近い、小型~中型車にありがちな変速比ですね。

◆500マヌアーレ(5M/T):少し前に出た特別仕様車。本国の500S相当。
 1速:4.100
 2速:2.174
 3速:1.345
 4速:0.974
 5速:0.766
 後退:3.867
アバルトに比べて燃費重視のギア比なんですかね。5速はかなりエコ指向?
そして、ツインエア6M/Tはというと・・・

◆パンダ4×4フォレスタ(6M/T)
 1速:4.100
 2速:2.174
 3速:1.345
 4速:0.974
 5速:0.766
 6速:0.646
 後退:3.818

なんと、前進は5速までは全く同じで
6速だけが異なる?!
高速でも重宝してますが、燃費も伸びる一因なのか。。。

つまり、6速を封じればツインエア5M/Tと全く同じということなのか。
トップが高速巡行用なのは最近のポルシェ(PDKでなく7M/T)に通じますね~( ̄▽ ̄)

~おわり~
Posted at 2018/08/02 23:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2018年08月01日 イイね!

未来のミライ


※画像と本文は関係ありません。。。
  将来的にはトヨタ・ミライもこうなるんでしょうかね?!

燃料電池車のミライは広島でも売ってますが、
どこで水素を補充するんだろう??
(移動ステーションもあるようですが、追いかけて移動中にガス(水素)欠??)


ところで、

未来のミライ

君の名は

ひるね姫

君の膵臓をたべたい

時をかける少女


この手のアニメの広告って、
ナゼどれも似た雰囲気??

ひるね姫は瀬戸大橋近くなので聖地巡礼できましたが、
他を調べてみても近くはなさそうでした。。。
実写版では尾道で撮影の時をかける少女も、オトナの事情か(笑)関東が舞台。。。

未来の車といえば、
アイ・ロボットのアウディ、マイノリティー・レポートのレクサス、BTTFのデロリアン、
はたまたマッハGoGoGo、何を思い浮かべるかは個人差(世代差?)あると思います。

ブレードランナー2049に登場する、前作の面影を残すスピナーのパトカー仕様

チラっとロゴが映りますが、ぷじおでした~( ̄▽ ̄)

不思議なのがプジョーと大々的にPRされていない。。。
前作ではアルファロメオだったという噂もあり何か深い事情が??

ちなみに前作から共通して出てくる日系企業は、
強力わかもとのネオン看板。

全米でカタカナブームなのかスピナーのナンバーが・・・( ̄▽ ̄);


関連情報URL : http://mirai-no-mirai.jp/
Posted at 2018/08/01 21:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation