• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2018年09月13日 イイね!

認定中古車

最近、アウディDラーに足すら運ばないからか、
新車でなく中古車のDMしか届かない気がします・・



ということで、
通りかかったついでにちょっと立ち寄り。


担当者はいなかったのですが、他の若い人が出迎え。
ア『あれ、のぶ大寺さん、
  今日は農道のポルシェじゃないんですね。。。』 って、をぃ!

隣に停まっていたピカピカのRS3

下取り車らしいです。
距離は聞きませんでしたが、中古でいくらくらいになる予定か聞くと、
500万円ちょっとだそうです。
(素TT新車よりお高い・・・)


ショールーム内には出て間もない新型A5スポーツバック

全体にスッキリして、フォルムはBMWのグランクーペ系に近いかも。
初代A5、A7(ともにクーペでなくスポーツバックの方)で感じた、
ぬひょん感が薄らいだ気がします。。。

なんというか、ぬひょん感としか表現しにくい。
(アウディオーナーさんなら分かるはず?)

室内もBMW、MBと同じ流れか、iPadくらいのモニターが鎮座しています~



数日後、訪問が効果あったのか、
新車のDMが届きました(笑

A7もぬひょん感は薄そうです。
ところで、Q7のサムライ・エディションって・・・


【捕捉】
先日破損したトノカバー部品の値段を確認。
単品パーツでは供給ないそうで、ピラー内側モールとセット?!
まぁ、その時点で単体・工賃も想像でき、ほぼその通りの値段でした~( ̄▽ ̄)

ということで、しばらく放置の方向で。。。
Posted at 2018/09/13 22:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(TTクーペ) | 日記
2018年09月12日 イイね!

ガンツウ

缶コーヒー ジョージアのキャンペーンCMに登場する、
瀬戸内海をクルーズするguntû(ガンツウ)




この辺り(尾道~笠岡あたり)の方言で蟹を意味する『ガンツウ』みたいな名前だなと思ったら・・・
実際そうみたいです~

缶コーヒー飲んで応募しようかなぁ。。。


ロボコンの先生、ガンツ先生は、
ドイツ語で『完璧』の意味だそうです。


ニノの出演した漫画が原作の映画も同じ意味ですかね~


Posted at 2018/09/12 22:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月11日 イイね!

冷や汁

キョドった時に、
ワタクシの脇の下から分泌される汁ではありません・・・(をぃ


外出した中途半端な時間でランチタイムが終わった店も多く、
やよい軒へ!

以前から気になっていた鶏もも一枚揚げ定食(定番メニューのように書いてあるので)

にんにく醤油でなく、おろしポン酢にしました。

冷や汁&チキン南蛮

冷や汁は東北のイメージがあり、事実全国広く存在するようですが、
宮崎が有名らしいです。

焼き魚もセット??
と思ったら、普通はほぐしてあらかじめ汁に入るのが、セルフのようでした。。。


余ったチキン南蛮のタルタルは、
チキンの方へスライド登板したのは内緒です。。。


関連情報URL : https://www.yayoiken.com/
Posted at 2018/09/11 23:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月10日 イイね!

クラッチ


※画像と本文は関係ありません。。。


車もバイクも共通ですが(M/Tの場合)、
クラッチの重さは基本的にはクラッチそのもののバネの強さからくるものです。


ゴルフに乗っていた時は、
ザックスのパワークラッチを入れてみたり。
副作用でクラッチ内のリンケージが折れたりもしましたが(笑

『クラッチは重い方が男前!
と思っていました。
エンブレムまでDIYで男前にしたのも、甘酸っぱいおもひで♪(をぃ


クラッチの重い車といえば、
TVRのタスカンSpeed6。自社製直6エンジンを積んだ独創的な車です。
今まで乗った中で未だに刺激度No.1です。
西部警察のロケで観客に突っ込んだのもうなずけます。。。
(ちなみに刺激度No.2は僅差でフェラーリV8エンジンのマセラティ


さて、バイクに話を移すと、
ブルターレ910Sで唯一気になるのがクラッチの重さ。
(ベースがハイパワーのF4なので仕方ないが・・・)

なんとかできないものか。。。

『アムロ、コレをガンダムに装着しろ!
       飛躍的に性能がアップするゾ♪』


天の声が聞こえてきました。
~つづく~
Posted at 2018/09/10 19:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年09月09日 イイね!

オー米(マイ)フレンド♪

土曜日、
雨が降らなければサンバーをオイル交換する気マンマンでした・・・

今日も欧州舞台でTTのオイル交換をする予定でしたが、
大雨なので延期します~
純正フィルターが高くなった話を恒ちゃんとしていると、
現行TTは安いそう。Why??


そんなこんなで、夕方は早めに飲みながらありあわせ食材・調味料の片付けです~

買っておいたスパークリングの赤もオープン!

1/2箱残っていたシチューオンライス

チキンなんとかかと思ってササミを買ったら、
ビーフストロガノフでした(笑


メーカHPを見ると、
いつのまにか3品目(カレークリームソース)やレトルトも出たようです。
ライスカレー倶楽部としても協賛しますが・・

もうカレーでいいんでは??(笑

冷凍していた倉敷ベーコンを使い、


最近、サバ缶ブームなのか(チキンラーメンにサバ缶は濃いでしょ??)
缶ツマの洋風サバ缶(レモンソース+ハーブ)をキャベツとガーリックでタパス風にしました。


安いと思って買い足していつの間にかたまるソース類もまとめてやっつけました~


今日も出かけないなら・・・  呑むか??
Posted at 2018/09/09 11:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation