• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2018年11月06日 イイね!

デミカツ

平日に休みがあったので倉敷美観地区でブロンプトン。






休日に前を通るといつも行列の、とんかつ『かっぱ

岡山名物のデミグラスソースのカツですが、
このお店は初めてです。
なんとか並ぶ気になるレベルの待ち人数でした。

名代 とんてい


3種類あるうち1種の定食(Cセットだったか?)


豚は肉も甘く、衣もサクサク、絶妙な火の通り具合でした♪
ハンバーグ、ササミカツ、エビフライのセットも旨し!


東北や九州の方言でないので、
近くの方言はよく分かりますね~

注文の時、実は店の外のショーケースで気になったカツカレー(ルーにデミグラスも使用)を
注文しようとしたら、隣の店舗で今はやっていないそうな。。。


後で確認すると、Kappa??

スポーツショップではなく、同じ系列のお店のようです。


デザートは、えびす饅頭のふうまんでした~( ̄▽ ̄)

Posted at 2018/11/06 22:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月05日 イイね!

マジ??

文化の日の週末、
皆様いかがお過ごしになられたでしょうか?


日本国民の健康で文化的な食事といえば・・・  そう!
カレー です♪

何やら岡山方面でも部活をした人がいるようですが、
ワタクシは近所のスーパーで、S&B『神田カレーグランプリ』優勝店のレトルトカレーシリーズ

新発売の、
第7回(昨年)優勝 お茶の水大勝軒の復刻版カレー(つけ麺の有名店です)と、
第2回優勝 マンダラのビーフマサラカレーを購入~♪

第5回優勝の大阪福島 上等カレーがないのは、
たぶん自社でレトルトを既に販売しているからでしょうね~
(上等カレーは大阪で気になってましたが行ったことないです。
 今回知りましたが、カレーうどんで有名な得正の系列なんですね?!)


さて、昨日11月4日は第8回目の優勝発表日。
深夜にヤホーでググりましたが、優勝店がどこか見つけられず。。。

今朝、めざましテレビで新進気鋭の『マジカレー』と知りました!


レトルト発売が今から待ち遠しいですが、
さてさて、特徴的なチーズをどう表現するかが楽しみです(笑


実はエントリーされていた中に、アパ社長カレーがあります。
石川が本拠地なので、チャンピオンやゴーゴーカレーのような金沢カレー。

キャベツとカツ、スプーンの代わりにフォークがあって初めて成立するので
商品化も難しそうですが、それよりも・・・


もし優勝したら表彰式に、
『私が社長ですっ!!』
と、現れるのかが気になってました~( ̄▽ ̄);


Posted at 2018/11/05 20:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2018年11月04日 イイね!

たまたまゆらゆら

夕方、とびしま海道を後にしましたが、
そういえばこの日は竹原の街並みが竹と灯りでライトアップされる、憧憬の路。
小径車で憧憬、『しょうけい』繋がりです・・・(をぃ

高速での帰路を変更して、下道で寄ってから帰ります。


ドラマ『マッサン』で大ブームの頃より人出は落ち着いた気もしますが、
それでも賑わってました~









たまゆらさまもいました。。。


マッサンとリタ像です。


御手洗もですが、
コチラ、竹原の方がアニメ『たまゆら』メインの聖地となります~( ̄▽ ̄)





時間があれば、尾道でラズリでも見てみようかと思いましたが、
行かなくて正解!
イベントの参加者でどこも(今治とかも)スゴい人出だったようです(汗
Posted at 2018/11/04 10:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

裏海道

大分麦焼酎 二階堂のCM新バージョンは相変わらずシュール、
イイチコのCMも相変わらず、競歩の後に炎天下でイイチコをロックで・・・


さて、先週はしまなみ海道の高速を封鎖しての、サイクリングしまなみ2018が開催。
サイクルシップ ラズリもデビューし、尾道は激コミのはず。。。

こんな時は、あっちの海道がサイクリスト達からはノーマークのはず?!
と思い、久々に自転車を持ってとびしま海道方面へ!

広く拡張された大芝大橋 安芸灘大橋を渡ります。
ちょっと高い700円なのですが、軽は560円でした。




とびしまも、しまなみのように橋がそれぞれ表情も違い、
全部走破しても距離がしまなみの約半分。手軽で面白いです♪


今回はブロンプトンを後席足元へ。なので後席は背もたれを倒すだけ。
荷物も積んだままだったので隙間に置けるGAAPにしました。




以前、S君と来た藻塩の有名スポット

数年前、関ジャニも番組で体験塩作りに来た場所です。

色々写真を撮ってますが、車から降ろして撮影しただけで(笑
車を停めたのは御手洗の近くです~(苦笑

御手洗の、日産デイズCMやオランジーナCMでも登場した街並み。



そこからお隣、愛媛県の岡村島へのちょっとした距離だけ走り、
愛媛タッチだけしてきました。



ちなみに御手洗ですが、
アニメ『たまゆら』でも色々な場所が登場します~( ̄▽ ̄)


島内の何箇所かで食事や買い物を1000円以上すると、
帰りの橋代が無料になるそうです。
今回は食事してなくて、お土産物を買う時間もなくタイムアウト!
(行く方はゼヒ活用を)

ということで、はあと形の小芝島で有名な大芝島方面へ。。。
~つづく~
Posted at 2018/11/03 19:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年11月02日 イイね!

ハロウィンとエイプリルフール

子供の頃、
欧米発のイベントといえばクリスマス(あとはバレンタイン)くらいでしたが、
今ではハロウィンやらイースターやら(コチラはまだまだイマイチ)・・・


10月31日、田舎なので渋谷ほどではないですが、
駅前にはゾンビやらピカチュウやらが溢れてました。。。

この日、珍しく来客で飲み。
スーツで出勤すると、

『あれ、のぶりんこさん
 ハロウィンの仮装ですか?!』って・・・



さて、最近見つけた車記事で、
VWが先進ライトのコンセプトを発表したそうです。

ヘッドライトにきめ細かなマトリクス機能やナビ連動で行先を地面に照らしたりする他、
リアにはパーキングをサポートする機能。

バイク用の汎用バックフォグで、
直接後方を照らすのではなく地面に赤い線を描くタイプは見かけますね!


どう使うのか不明ですがこんな機能も?!


でも、これって・・・




数年前のエイプリルフールでアウディが吹いていた、
コミュニケーション顔文字機能では??

VW・アウディグループの3年越しのティザーだったのか??

ということはそのうち、

銀座に極上のクワトロを提供する寿司屋をオープンしたり、


いぐさシートで炊飯器をビルトインした、
A8 5.5(ごはん)がラインアップに加わるのかも♪
Posted at 2018/11/02 22:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(TTクーペ) | 日記

プロフィール

「スーパーで特売されてた。
ありえない量の胡椒が小袋で付いてたけど不思議とそんなに辛くない。。。」
何シテル?   09/14 12:28
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation