• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

大阪のカレー

芦屋某所


このお店、以前は三宮にあったけど手狭で去年コチラに移転したらしい。

カレーの話をしていた時も、
『三宮ならサヴォイがいいですよね♪』
『えらくマニアックな店を知ってますね~』
という話に。でも結局、今回はインスタ映えを優先。。。

DS7を試乗してからの帰り道、
『あれ? 三宮が近い??』




ということで、サヴォイへ!(をぃ


立体Pしかなくて平面を探してやっと見つけたが、
300円/15分!!
(田舎からは考えられない。ちなみに笠岡駅前は1日最大200円・・・)


相変わらず美味しかったです♪
650円でライス大・中・小選べるので当然大に!!

650円のカレーのため、駐車場に600円を出すなんて贅沢でした~( ̄▽ ̄)
Posted at 2019/02/28 20:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2019年02月27日 イイね!

スパイスカレー

芦屋にて用件を済ませた後、


『この後、どこか行くんですか? 神戸牛を食べるとか?!』

高級住宅街&高級車の芦屋、そういう発想なのか。。。
『カレーの予定です。』
『インディアンカレーとか?』
『それも考えましたけど、今アツぃ大阪のカレーの予定です~』

トラディショナルな大阪カレーでなく、最近話題のインスタ映えするスパイスカレー♪

カップヌードルも便乗しています!

事前にリサーチ済みだったのでTTを置いておき、歩いて1km程のお店を目指します。
途中、GSで洗車待ちも、
アルテオン、レンジローバー、カイエン・ターボ!

別コーナーではマカンが手洗い洗車ちぅ。

大きなBMWディーラーには、6シリーズと思ったら8シリーズ!

さすが芦屋です。。。

そしてお店に到着。
ピースカレー


欧風カレーとスリランカカレー

不思議なのは平日はとんかつ定食や鉄皿ナポリタンも?!

注文したのは当然、インスタ映えするカレーです!

まだインスタにアップしていませんが・・・(をぃ

そして、嫁りんこからは、
『明日の食パンを買ってきて!』
と言われていたので、明日の食パンを買って帰りました。


2斤で1000円。
金銭感覚がマヒして買ってしまいました~( ̄▽ ̄)
Posted at 2019/02/27 22:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2019年02月26日 イイね!

Rouler avec Nobu-daiji(のぶ大寺の俺と疾れ!)<DS7クロスバック編>

芦屋→六甲→最後は神戸です。

岡山にもDSはありますが、
DS7クロスバックは神戸か福岡でないと実車もないんですよね。

1Fがシトロエンで白系の店舗内装、
2Fがシックな装いでDSになっていました。


DS7の実車も、
マルーン系のベースグレード、
紺色の上級グレードが展示されています。


あらかじめ予約しておいたディーゼルの試乗車に乗せてもらいます。

同じエンジンを積むC4ピカソと同じく、
アイドリングでは結構カラカラと音がしますが室内では聞こえない感じです。
オサレな車だけに、
『え? これディーゼルなんですか??』
と言われるくらい、もう少し静かだといいんですが。。。


独創的なテールの造形は立体的で変わった光り方をします。

フル液晶メーターもドイツ車とは違い独特のデザインです。

エンジンを始動するとアナログ時計が回転して登場するギミックも独特。
(TVRにも似た意匠、メーターのシャッターが開く儀式があります。)

ノーマルモードで試乗開始。
途中、六甲山に登る交差点に差し掛かり、登ってみましょうかという話に。
スポーツモードでかなりキツい登坂を登ります。

パワーの出方はいいんですが、
足回りの硬くなり方が、
『ぁ、フレンチの人がソッチ方向にスポーツを解釈しましたか?!』
という過度なコシの具合です。

有料の六甲トンネルの手前で別の道へ下ります。
ここで、コンフォートモードに。
レーダーでスキャンした前方の路面状況にあわせダンピングを変えてくれます。

これが激変とはいかないものの、突き上げのコシが和らぎ、なかなかフランス車っぽい。
(エアサス並とはいかないが、硬くなったタイヤを新品に替えた時のような、
 ストローク感(ストロークではない)が増した感触。)

個人的にはスポーツのレスポンスにコンフォートのダンピングがいちばん合っている気がする。


試乗前に提供されたエスプレッソとマカロン風なお菓子がオサレです♪
試乗後には期間限定のシナモンを降ったホットチョコもオサレ~


マカロンといえば、
マクロン大統領のパレード用公用車はDS7クロスバック

紺色に黒い最上級の内装『オペラ』
市販車には設定のないキャンバストップはDSのモノグラム柄らしい。

でもフランス国旗を立てるためか、
コーナーポール(通称:へたくそ棒)が??( ̄▽ ̄);
Posted at 2019/02/26 22:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月25日 イイね!

ベージュ色の4WD(2015年モデル)増車

芦屋某所


※画像と本文は関係ありません。。。







仲間入りしたのはコチラ


元々の名前はありますが、
動物病院とかで呼び出されるとちょっと気恥ずかしい名前なので、
車検証 戸籍上は、一文字足しておいて、
混乱しないよう普段は元の名前で呼んでます~( ̄▽ ̄)

~つづく~
Posted at 2019/02/25 22:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(TTクーペ) | 日記
2019年02月24日 イイね!

六甲へ!

芦屋、神戸には高級車が多いです。。。

やぼ用あり六甲アイランドへ向かう途中、
プリウス? 懐かしのボクサー6 スバルSVX??
と思ったら、ミライ

田舎と違い水素ステーションも多いので使えますね~

アイランド内で路肩に停められたトヨタCH-Rに近づいていくと、
みるみる大きくなる??
ランボルギーニのウルスでした・・・(しかもガンメタと黄色の2台)


さて、BMWの超有名ショップ
Studie 神戸】


TTで行ったのは初めてですが、
アウェー感ハンパないです~(汗


アレ??
何しに行ったんだったっけ・・・( ̄▽ ̄)

六甲山を遠目に、
無人で暴走する六甲ライナー(自動運転だょ)と併走してアイランドを後にしました。

~つづく~
Posted at 2019/02/24 10:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(M3) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation