
※今見るとオサレな初期のマックっぽぃ??(をぃ
半年以上前に壊れたままのブルーレイレコーダー

TVが同じメーカー(三菱)なので電源OFFが連動したりと便利だったのですが、
今はTVと一体になったテレビデオタイプしかないんです。
(モジュールにはなっていそうですがどっちか壊れた時が困ります。)
どうやら三菱のブルーレイはベースがフナイ製らしい。
(見た目は違うので昔のマツダ軽(スズキ車ベース)みたいなもの??)

確かに安いし、ひょっとしたらTVリンク機能も同じかも?
と思うも、性能的には購入の決め手なし。
定番で
パナソニックのディーガを狙い、徐々に値段が下がってきたので買おうとしたら、モデルチェンジ(笑
デオデオで廃版モデルを安く売ってたので開店前から整理券を貰います。
5個限定、既に20人以上並んでいましたが無事買えました♪

T(テラ)がまだ認知度低いからか、
広告では2000GBと表記されていますがメーカーはやはり2TBなんですね~
こんなブルーレイらしくないオサレなのも気にはなりましたが、
TV台にスペースを設けているのでやはり定番の黒・横長ですかね。

アクセント色の銀色もなくなり漆黒なのでなかなかいい雰囲気です。
デオデオで駐車場に戻ると、
勝手にFIAT500オフ会を開催されていました~( ̄▽ ̄)違
Posted at 2019/07/13 13:10:05 | |
トラックバック(0) | 日記