※元カノが逮捕されちゃった某芸人ネタではありません…(をぃ
高松市内のあちこちで自転車のシェアリグサービスを見かけます。

マンションや学校法人他で有名な穴吹がやっているようです。
その後、丸亀町の商店街で見覚えのある色・風合いの自転車

なんと、20年以上前?のアラヤ マディーフォックス!!
(同級生が同じのに乗っていました。ワタクシは当時GIANT)
旅客ターミナルの外にはエステル・ストッカー氏デザインのBMW i3

春の会期からのアップデートとして、
内装も幾何学模様に、そして地面も宇野みなと線の駅のように一体感(笑
ターミナル内の傍らにナゼか普通のママチャリ??
どうやら作品の一つのようです。
作品No.mg10
『
「世界はどうしてこんなに美しいんだ」(レンタサイクル)』山下麻衣+小林直人

夕方の時間帯貸し出されるレンタサイクルです。

充電&プログラムのダウンロード用と思われるケーブルが繋がってました。
FARMでも似たようなグッズは見たことがあり(幾何学模様を表示するタイプ)
リ・プログラミングして
『なんて日だ!』と表示させるか…( ̄▽ ̄)をぃ
高松港を後にして、夕方前には倉敷へ帰りました。
そうこうしてると、すぐに秋の会期の季節になります。
~おわり~
Posted at 2019/08/30 21:09:37 | |
トラックバック(0) |
ART | 日記