• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

UD

日産ディーゼルネタではありません。。。
今日はユニバーサルデザインについて考えます。

身近なものでは、
◆AED(滅多なことで使わないけどいざという時きちんと使える)
◆トイレや公共施設の看板・標識
 前回東京オリンピックの頃、英語の苦手な日本人が案内しなくても識別しやすくと
 始まった説も。
※JR駅の新幹線マーク(0系)はその後700系風に。(500系の時期もあったかも)
 スマホの電話(黒電話受話器)アイコンは健在ですが、
 『てか、そもそも何ですかコレ?』と聞くヤングも本当にいるとか…(汗
シャンプー容器のギザギザ
 花王が発案、あえて特許を取らず他社使用も可能にした美談あり。

他にもハっとさせられる良い工業デザインありますが、
いただけないのがローソンのPV商品。。。

某・無○良品風にしたかったのかもしれないですが分かりにくい。

最近、ポイ活のためロソン使用頻度が増えたので確認してみましたが、
◆ポテサラとマカロニサラダがそっくり
◆チルドの醤油ラーメンと味噌ラーメンがそっくり
などなど…

目の不自由な人や漢字の読めない子供に分かりづらく、
さらには一度手に取り間違って戻された商品を別の人が間違うリスクも。


昔、ラッピングバスが出始めた頃にも、
目の不自由な人や子供が間違えて違う路線に乗るということで問題になりました。

そうはいっても宣伝効果のため高速バスなどはフルラッピングバスも多いですが、
路線バスだと、
◆ベース色を活かしたタイプ

◆正面だけはベース車を残したタイプ(バス亭で待っていて見える面)

こんな感じが今は一般的です。

同じ考え方と思いますが地下鉄や電車の車両もそんな雰囲気です。

田舎モノには、
ホームに入ってくる電車で山の手線か京浜東北線か区別が付きます(笑
さらには最近のホームドア設置に伴って側面デザインも、
横基調ラインでは隠れるのでドア付近が縦方向にアクセントカラーです。

さて、ロソンのPVレトルトカレー(甘口~辛口)ですがこんなデザインです。

※定価100円をポイ活で20円引き、3個240円で自腹購入。
 KING顧問、経費で精算できますか??(をぃ

それにしても見分けがつきません。。。
よく見るとルーの色が徐々に濃くなり、ファイヤマークの数が違う程度。

ルー自体はハウス製のようです。
味のレポはまたいずれ~( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/08/09 07:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2020年08月08日 イイね!

インド1号店

ココイチがインドに1号店をオープンさせました。

ちょっと前ならありえないと思っていましたが、
中国での日本式ラーメンと同様、全く違う食べ物として認知度が上がったのでしょう。

ビーフ、ポークはなくチキンがメインで、
ベジタリアンメニューも充実しているそうです。

あるニュースによるとココイチ初のマトンもあるとか?!

ハワイのココイチは行きましたが、
首都ニューデリー郊外グルガオンとはいえなかなか行くこともなさそう。。。
『ララァ(インド・ムンバイ出身)、私を導いてくれ。。。』(をぃ

ニュースを聞いて口の中がカレー気分になったので早速ココイチへ!


一見普通のメニューに見えますがインドメニューに触発されて、
動物由来成分を使わないルー(以前食べて完成度に驚いた)に、
大豆ミートのミンチカツをトッピング♪

インドでもルーは日本からの輸入。(このルーか?)
ライスは現地調達でしょうがジャポニカ米だそうです。

見た目はまんまメンチカツ。
味は、肉屋さんの肉多めコロッケをあっさりさせた感じ。

見た目と一口目のギャップはあるがコレはコレでいい感じです~

で、色々なアプリを入れてポイ活しているとついつい使い忘れることも多々あります。。。

Posted at 2020/08/08 08:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2020年08月07日 イイね!

○○専用、ジオンの赤いヤツ

最近、シェルに浮気しているのがAIの解析でバレたのか、
スマホにエネキーのWeb広告がやたら表示されます。。。

エネキー誕生1周年キャンペーンだそうです。
さて、どちらのコースに応募しようかな、ララァ…(をぃ

ザクマシンガンがナゼ赤いのかと思いましたが、給油ノズルをイメージ??
レギュラーでも通常の3倍速く走れるのか?!

シャア大佐でもセルフ給油するんですね~
エネキーを付けたキーはやはりシャア専用オーリスか?



たまたまこんなものをあちこちオークションで発見。

元は非売品とあるのでエネオスのノベルティか。。。

同じようなモノでレクサスや無限とか色々なカーメーカー用が出されているようです。
マカンに付けておくならこんな感じか?!

適度にノベルティ感あり安っぽくもありちょうどいい♪

それともコチラか~( ̄▽ ̄)をぃ

Posted at 2020/08/07 21:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月07日 イイね!

○○専用、連邦の白いヤツ

ハイオク問題を考える続編です。
シェルで給油する機会を増やそうと思います。(Rivaとブルターレあたりから)

アプリがあるようなのでインストールして通りがかりそうな店舗を登録。
あるお店独自・期間限定ですが、3円引きクーポンがありました。

まぁ想像は付きますが他にどんな割引手段があるかググってみると、
①現金ならPonta連携がお得なようです。
 (でも、カードポイントを貯めたい)
②シェルのカードを作ればお得ではあります。
③手持ちの他カードはと読み進めると…

カードと連携し、給油機にかざすだけ??

それって…

全く知りませんえしたがエネキーと同じですよね~
知名度低い??(エネキーが後かもしれないのに)
皆さん、知ってました??

ガソリン総入れ替えのためエンプティ帯が表示されなくなるまで粘って給油


GSでその場でEasy Payを登録してもらいます。5分ほどで完了!
『ハイオク満タン』という設定まで保存されます。
(都度変更は可能)
アプリの3円引きと併せ、計6円引きになりました。

これまたキャンペーンでくじを引くとロソンのコーヒーをゲット♪

地味にポイ活が続きます。。。

事前情報通り、エネキーより小さい?!

知名度低いなら不要ですが、
万一の紛失時に悪用されにくく、Easy Payのロゴ、裏のシェルマークは
パテ埋めするのが正解か?(笑

金属粒子やミノフスキー粒子の入っていない塗料なら遮蔽はしないでしょう。
(黒いケースの方はそもそもカーボンの色で黒いけど大丈夫なはずだし)

あえて白にしたのは、安っぽぃキーホルダーに見え、刻印文字も目立たないため。
このままでもいいかなぁ。。。

バイクでも使うので着脱可能なようエネキーの金具を移植。
FIATのキーと形状も似ていていいですね。チープに見えるし。

常時付けておくつもりではなかったのですがあまりにも小さいので、
家で紛失しないよう、目の届くRivaのキーに装着しておきます~( ̄▽ ̄)

Posted at 2020/08/07 07:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月06日 イイね!

ポイ活

マツコの知らない世界で紹介された、
ポイ活(各種ポイントを貯めて有効に使う生活)の回。

普段、楽天カードでキャンペーンは有効活用し、
楽天レシピでチマチマとポイントを稼いでいますが、
楽天チェックというアプリは知らなかった。。。

※お店訪問でポイントに。
 チェックインの”チェック”だったのね?!

早速インストール!
主にはローソン系やデパート・スーパーですね。
Bluetoothなのでやはり店内に入らないと認識してくれないか。。。
ロソンは朝夕で同じ店2回OK、他店舗あわせてロソンだと1日3回まで。

インストール直後だからか5回達成してひいたくじで50Pゲット♪

アプリの対象店地図を見ると、
駅前の天満屋さん各階、計5箇所で10Pずつ貰える??(ただし月1回)
なんとか閉店に間に合いそうなのでウォーキングがてら行ってみることに。

嫁『はい!』
の『ん??』
アプリインストールしたてのスマホを渡されました…(笑

嫁『あと、今日は家カレーだから何かトッピングでも買ってきていいよ!』
と、天満屋商品券も。。。

8FまでELVで上がり順調にサクサク完了させる予定が、
次の店舗で使用まで2分の間隔が必要らしい。
(閉店間際なのでコレは厳しい~)

なんとか5箇所×スマホ2台を完了させて、閉店3分前の地下食料品売り場へ!
(当然、惣菜系は見切りどころか売り切れ)

これは、嫁りんこのご指示を仰がなければ…  プルルル…♪
ポケットの中で鳴るもう1つのスマホ~( ̄▽ ̄);

困ったなぁ。。。   いゃ、ニヤリ♪

この日の不思議な雲のように妄想がモクモクと。。。









カレー+トッピングのキーワードで思い出したのが駅前のココイチ

ネットで予約して歩いて取りに行き、
チキン+ナゲット3個+から揚げ3個のワンコインサイドメニューをテイクアウト!


これまた5Pの楽天ポイントになるのでした。。。
なんだか、ポイ活で車のパーツが買えそうな気がしてきました~(をぃ

Posted at 2020/08/06 21:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation