• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

八玉子工務店作業日誌<スタイロフォームカット編>

徐々に作業日誌を書いていきます。。。

荷室をフラットにして木を敷き、その下には断熱・兼クッション材を。
床固定のキャンパー仕様にする人の記事とかでスタイロフォームがいいとか見かけます。

プロ用途のホームセンター20mmサイズ(1800×900)を2枚購入。
通路の向かいには戦略的に?10円ずつ安い別メーカーもありましたが、
やはりよく聞くメーカー品を購入~
お店の軽トラを借りなくてもサンバーがあれば便利ですよ~

柔道用とかでスタイロ畳という名前を聞きますが、
中身の素材でなくイグサでないナイロン系の表面素材名と思ってました。

コレも検討しましたが、値段・サイズともちょっと使いにくそう。


採寸のためにゴムマット類をはぐります。

畳んだ後席とヒンジが少し出っ張るくらいでほぼフラットですね♪

ゴムマットを型紙代わりにしてマジックで線を引いてカッターでカット。

そこそこ馴染みました。

最初、ニクロム線でカットしようと工具を調べたら、
本格的なのは当然高い。。。

出力が強すぎても持て余すし、コロニーの隔壁を破壊してもいけないので…

タミヤの工作シリーズにはこんなのも発見。
スチレンボードをカットする用途で、工具自体も工作素材にするんですね~


ひょっとしてこんなシンプル形状で100均にもあるのでは??

と思ったらダイソーにありました!!

電池別売ですが100円です。電極を指で押して接触するシンプル構造。
先々の仕上げで細かいカーブをカットするために買っておきました~( ̄▽ ̄)

~つづく~
Posted at 2020/10/17 10:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年10月16日 イイね!

廃駅マニア?

数年前から気になっていたお店にやっと行きました。
大通りから1本裏手に入った場所にある…

うどん・そば 大隈

関係あるのかないのか、
昭和63年に廃駅になった同名の駅が福岡にあったようです。

全体に昭和な風味の駅舎風でもあり、


店内も待合室っぽぃ??


ごぼ天うどん

福岡と関係あるのか麺は柔らかめ。
手打ちで太さが違う食感も讃岐うどんとは違う美味しさです♪
(ごぼうは井原の明治ごぼうらしいですが)

善光寺近く、八幡屋礒五郎の七味も合います。。。

そばもあるようなので、鴨南蛮そば+かしわ飯

肉が柔らかくで甘味もありました~
(こちらには八幡屋の山椒がアクセントに)

このお店、少し離れた場所から移転してきたようです。

旧店舗の看板を見ると、この3駅並びでは実在しないようですが、
桂川は現在もあり廃線になった上山田線というのが飯塚辺りにあったらしく、
やはり九州系なんですかね~

Posted at 2020/10/16 22:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2020年10月15日 イイね!

コスパ抜群!

二代目サンバーを下取りに持って行く途中、すぐ近くだったので、
1年弱ぶりあまぎり庵


注文したメニューは2品とも前回と全く同じ(笑
◆カスうどん

前回はカリカリ気味でしたが今回はぷよぷよ気味
どっちもそれぞれ脂の甘さがあります。

もう1品は…

◆らうどん

3玉まで値段変わらずの570円!

さらに、9月はキャンペーンだったのでペイペイで後日20%還元でした~
Posted at 2020/10/15 21:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2020年10月14日 イイね!

ほぼせんべろ

まだ暑い時(短めの盆休み)ネタです。。。
駅前に用事があったついでに周辺をパトロール!!

以前、焼き鳥屋だった店は立ち呑み屋さんになってました。


お好み焼き屋さんにはウーバーの配達員か??

駐輪場だったエリアに建物が建ちかけてます。

駅前地下に立派な駐輪場ができて久しいので確かに立地的にはもったいないかも。
よく見ると、中華そば そのだの一角は壁をブチ抜いて既にコーヒー屋さんに??

この日も自由軒には自由人達が集ってます。。。


どうにも暑かったのでガード下のチェーン店の居酒屋へ!

ハッピーアワーの時間で生ビール199円でした♪

そして980円の立派な刺身盛りが半額!!


さらにアプリ登録でハイボール1杯無料~

居酒屋あるある。
頼んでもない微妙な突き出し料を取られていましたがほぼセンベロでした~( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/10/14 20:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月13日 イイね!

グラマーちゃん♪

インディアンに試乗に行く途中、
小柄で足付きツンツンな女の子が乗ったブルターレが追い越して行きました。

バルコム前に停まってましたね。

その翌日、ボクスターGTS 4.0に試乗した後、
車はポルシェに置かせてもらい向かいのグラマーペインへ!

福山に本店もあるのでわざわざ行く必要はないのですが、
義母りんこリクエストでサンドイッチ他を買って帰ります~

そのグラマーの前にもブルターレが停まっていました。
お店のステッカーを貼ってあるので店員さんですかね??

本店もですがほぼ全員女性スタッフ。
さすが広島市内、オサレなバイク乗りさんが多いようです。。。

買ったパンの袋にはこんな紙が?!


美味しくなくなったパンをお義母さまに食べさせる訳にはいかないので、
帰り道に全部食べてしまいました~(をぃ
Posted at 2020/10/13 20:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「【業務連絡】
100時間カレー跡地は予想通りバームクーヘン屋さん
バラ公園近くの行ったことはないワインとケーキのお店系列らしい。。。」
何シテル?   09/09 23:16
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation