• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

八玉子工務店


※画像と本文は関係ありません。。。
 実在する工務店とも関係ありません。


八王子といえば、東京・府中のT芝に就職した先輩が八王子ナンバーの車で大学に来た時、
マジックでコッソリ『八玉子』ナンバーにしてごめんなさい。。。

という話を八王子から地元にIターンした後輩S君にしたら、
『八玉子ラーメンってありますよ。結構好きですけど。。。』(笑

閉店したそうなのですが今年限定でどこかでラーメンを提供しているとか。


さて、三代目サンバーはD.I.Y.で車中泊仕様にしたいですね~
材料を買い出しにコーナン・PRO(プロ御用達のお店)へ!

プロのマットブラックなサンバーと勝手にプチオフ♪
日曜を除いて職人さんが現場へ向かう途中買い物できるよう6:30開店です。
(ワークマンとかもそうですかね)

荷室長が190cmなので182cmの合板も大丈夫!


スチールのベットを置いてまだ試作状態です。

身長185cmのワタクシでもこの通り~( ̄▽ ̄)

ネタはボチボチ放出の予定です。。。
Posted at 2020/10/12 22:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

ポルシェ3台オフ会

二代目サンバーの車検切れ10日ほど前、
偶然スマホのgoo広告に表示されたサンバーの中古車。

4ナンバー(バン)登録で走行2万km未満?!

サンバープレミア価格で乗用ワゴンタイプ、スーパーチャージャーで
低走行だとそれこそ200万オーバーもあり。
それ以外はある程度価格帯があって走行距離の差はさほど影響ないみたいです。

gooにはちょうどその日掲載されたばかりで関東とかからも電話があったそう。
(納車どうする気だ??)

細かな傷はしかたないとして凹みはどこにもなくボディ、特にレンズの黄ばみもなく
綺麗でした。
現在は免許返納された前オーナーさんが、しばらく乗らなくなり屋内保管だったとか。

とんとん拍子で話が進み、
車検切れ2日前に二代目サンバーを下取りに持って行き、9月の4連休初日に納車でした。
(結局いちばん納期かかったのはオリンピックナンバーでした。。。)

二代目→三代目で驚きの最新装備へバージョンアップしました♪

◆助手席エアバッグ
◆CDデッキ(二代目ではプレオ用を後付け)
◆集中ドアロック、キーレス
◆パワーウィンドウ


◆ファブリックシート(二代目では助手席のみヤフオク購入)
◆電動調整ミラー


◆後席ファブリックシート
◆プライバシーガラス


◆ハイマウントストップランプ
◆リア熱線ウィンドウ(二代目はまさかの熱線すらなし)
◆リアワイパー(フロントには間欠も)


◆後席シートベルト
◆6:4(正確には5.5:4.5くらい?)分割シート

◆始動時スピードメータースイープ
◆ヘッドライトレベライザー 等々…


サンバーを下取りに預ける日、
移設できないステッカー類は見納めです。。。

三代目の車検は来年まで残っているので、
4台同じ年に車検は避けられそうです(笑

帰りの足にマカンと2台で出かけて、農道と農道でないポルシェオフでした~( ̄▽ ̄)

Posted at 2020/10/11 08:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記
2020年10月10日 イイね!

三代目


※画像と本文は関係ありません。。。


笠岡のカブトガニ博物館すぐ近く、恐竜公園

のぶりんこ家的 二代目サンバーのプロフ画像を撮影した場所です。


















ん??







~つづく~
Posted at 2020/10/10 22:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

新天地開拓

福山市北部、平成大学あたりを東西に走る道路沿いは、
ラーメン激戦区です。。。

チェーン店も含めたくさんのお店がありますが、
今回は新天地を開拓しました!




新天地】をぃ

台湾系には珍しい赤くない店舗外観が気になりました。

単品メニューもあるお店のようです。
組合(くみあい)??

組み合わせメニューのことのようです。

台湾ラーメンには塩、味噌もありましたがまずはノーマル、
組合?メニューも豊富な麻婆飯とのセットです。


よく見るリーズナブルな台湾ラーメンはあっさり薄めが多いですが、
これはそこそこコクもあり、麻婆は少しだけ変わったスパイスが入っている味でした。

しかもカレー皿サイズのフルサイズ!!
ナゼかほんの少しだけひじき??
(ココは搾菜とかのポジションでしょ?! と、ツッコミ処です。。。)


もう1店気になったけど空いていなかったのはコチラ!

定番の看板ではなくほったて小屋風なお店。
京都と書いてありましたが調べるとブラックラーメンらしい。

事後リサーチでは京都の新福菜館、倉敷にもある塩元帥で修業したらしい。
今度また開拓してみますかねぇ~
Posted at 2020/10/09 21:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2020年10月08日 イイね!

フリーダムすぎる!

天満屋の地下で買い物をして帰ろうとしたら…

ビールスタンド重富さんの次の部が始まっていたので仕方なく

もう1杯だけ♪(をぃ

特設立ち飲みテーブルの他、
入口付近の普通の椅子に座ったり地下のどこかで買ったのか豆をつまみにするオサン。。。

自由軒以上に自由過ぎます!!

それならばと同じ地下に出店されている池口精肉店でミンチカツを1個買います。


はやく来て… ではなくてプロが作ったミンチカツの看板で有名ですね(笑


今度は3度注ぎにしてみました。


帰り道、駅前の再開発エリアにできた池口精肉店の元・バルを確認。


できて早々、コロナ影響で客足も遠のき…
本店同様、肉屋さんとして生まれ変わりました~( ̄▽ ̄)

本店は郊外にあるので、これはこれで便利なんですよね。
Posted at 2020/10/08 21:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【業務連絡】
100時間カレー跡地は予想通りバームクーヘン屋さん
バラ公園近くの行ったことはないワインとケーキのお店系列らしい。。。」
何シテル?   09/09 23:16
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation