• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

オンリーワン

広島県のごく狭いエリアの安売りスーパーネタではありません。。。

つい先日FMCしたホンダのN-ONE

CMでもレトロチックでジャポネスクな雰囲気を強調しています。

前評判通り、マイナーチェンジと思うくらい外観に変化がありません!

軽カーはデザインやコンセプトが男子向け、女子向けハッキリ分かれるのが多いですが、
どちらかといえばユニセックス。


免許を取った頃欲しかったセルボモードのようでもあり、
軽ではないですがFIAT500もそれっぽいですね。

農機具ショップへ行く途中に通ったホンダのディーラー

タイミング的に新型なんでしょうが、確かに見わけが付かない。。。

イカリング風なライト周り、
前型でずっと気になっていた、閉まっているのに隙間のあるボンネットは
今回改善されたようです~( ̄▽ ̄)

気になるのはターボ+6M/Tの組み合わせ!
S660にだけ設定あり、N-BOXやN-VANにあればと思ったものです。

もうすぐ登場のコチラも旧型そっくり??

N-BOXはマイナーチェンジのようです。
Posted at 2020/12/11 22:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月10日 イイね!

やはりUD

久しぶりにローソンに寄った時に感じた違和感。。。

レトルトカレーのパッケージが変わってる??

皿の周囲の色(赤・緑・黄色)が太く見やすくなってる。。。
右端の中辛は在庫なのか併売されています。

ワタクシが厳しい苦言を呈したからですかね~
その他全般にパッケージが見やすくなってるような気もしました。


コチラが新パッケージ(ローソンHP)ですが、
ローソンセレクトの商品写真はまだ古いままです。

新旧商品が並んでいたので材料を比較しましたが極少量の材料しか違わない。
(パッケージ違いのみ??)

と思ったら、重大な変化点が?!
①レンジ対応(箱も親指突っ込んで開けてレンチン中の枕になるタイプ)
②200g → 180g(笑

3食買って食べ比べする気にはなりませんでした。。。

やはりパッケージデザインは分かりやすく。
そうそう、こんな感じで金色に…  何コレ??

10分どん兵衛が話題になりましたが、本家が8分どん兵衛を作ったらしい(笑
(まんま10分ではと思って8分なのか??)

パッケージが違うだけ?
ではなく、小麦も違うようです~( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/12/10 21:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2020年12月09日 イイね!

悪い子


※画像と本文は関係ありません。。。


リアショックのエアを補充してしばらく乗ってなかった
cannondaleのBADBOYを遠出しない程度に駅前周辺で映えるインスタ画像を探します。

まずはBMW方面をパトロールしましたが特に変わり映えなし。
(MBには以前試乗したEVがまた来てました。)

今回のテーマは映える飲食店巡り。
稲田屋

閉店した雰囲気が淋し気ですね。。。

ケンジントン

ココはブロンプトンの方が似合う気がします。
店の前は今や珍しいレンガ敷の公道です。
HEADSHOCKはロックするより柔らか目の方がこういう道には合いますね♪

カチャロス

英国式のバーですがBADBOYも似合います!

備後福山ブルーイングカレッジ

ちょっとブルックリンあたりの雰囲気っぽぃ??(笑

行ったことはないですが気になっている、
ずっけろさあれ

イタリアンバイクでなくても似合いますね~

飲んで乗る訳ではないですが、
雰囲気作りの小物として、コレが欲しいなぁ~( ̄▽ ̄)

Posted at 2020/12/09 21:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年12月08日 イイね!

祝・キリ番♪

みんカラの整備手帳は放置気味ですが、
1188(いいパパ)作を超え。。。





楽天レシピと合計で1800作となりました。
コチラでは掲載しても(楽天)ポイントにならないのでますます放置の予感~( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/12/08 21:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2020年12月07日 イイね!

スタコン

ある日、欧州舞台の社長から一斉LINEメール?!
どうやら沙美海岸でaf impのスタコン撮影会がありその場所・時間連絡でした。

倉敷ポタリングの同じ日だったので帰りに寄ってみたら、

それらしい集団が。。。

遠くに瀬戸大橋の見える場所です。

ほぉほぉ、少し旧いVW系のショップさんですかね(笑


撮影は最後の1~2台の頃でした。

恒例の、
インタビュー受けるオーナーを撮影するカメラマンを撮影する社長を撮影するシリーズ(をぃ

あとはお店スタッフのインタビューと集合写真だそうですが、
ワタクシはお先に失礼します~


社長号のレカロ、えぇなぁ~♪



スタコン参加必須条件は社外品ホイールへの交換。
残念ながらうちには今、出場できる車両はないんですよね。。。

Posted at 2020/12/07 21:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年ぶり岡山で開催のTOHM、恒社長やみん友さんも走行会参加していますが、とても暑くて行く元気なし。。。(あと、二日酔いなので運転控えてます~)」
何シテル?   07/21 12:11
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation