• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2021年01月23日 イイね!

レモスコ

レモスコ・レモスコ・ ラブ注入~♪(をぃ


先日、オープンしたばかりのリカーショップでレモスコのノベルティを貰いました。
ペンとメモ帳、倉敷のmtのマスキングテープ。
alt

ということはレモスコ売ってるようなので、
嫁りんこが東京人へのプレゼント用に購入していました。

そのレモスコ、昨年のがっちりマンデーでもご紹介!
alt
広島市内から空港行きの高速バスが寄る小谷SAに置いて流行し始めたとか。
広島っぽいし、お土産用にかさばらないのも勝因ですね~

ちなみに、アントニオ猪木氏が日本には普及させた説もある、

あのメキシカンスパイスのパクリっぽい名前ですが、
レモン』+『』+『唐辛子を指すショウ』の略だとか(笑

その他、広島ご当地食材としては、
呉の広甘藍(広(ひろ)は呉の地名)が有名ですが、
レアなのか出回ってこず食べたことがありません。。。
alt


Posted at 2021/01/23 08:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月22日 イイね!

2カメラズ

Rivaも可愛い軽っぽく見えるからか、
それにも増してサンバーに乗っていると煽りまでではないにしても、
追い抜きや無理な車線変更、対向からの右折をされるんですよね。。。
(マカンやTT、M3だとそんなこともないのに)

ということでドラレコを付けます。
少し前まで、前カメラ:1.5万円、前後カメラ:2.5万円くらいのイメージでしたが、
2カメラで1.5万円くらいになっていますね。

車内の360度カメラも欲しいところですが、まぁ前後2カメラが妥当でしょう。

以前、量販店で下取りセールをやっていて(壊れていてもメーカーも不問)
不動になった中華製ドラレコを使おうと捨てずにいますが下取りセール情報なし。。。

メーカー直販でこんなタイプは下取りセールやってましたが、
前カメラは視界の邪魔にならないタイプではなく、
『いかにもカメラです!  録画してます!!』感が欲しいのです。。。

総合的に検討しコレをポチり。

ブラックなんちゃら、サイバーなんちゃらの時のポイントが1月末までで、
ポイントだけで買えました♪

似た型番の量販店とほぼ同じ仕様でしょうが、
白い簡易包装、取扱説明書はWebで、というネット販売モデルです。

昔は家電量販店のビデオデッキとかにそれぞれ専用モデルがありましたよね~

BADBOY用にカッティングシートを買った時に気づきましたが、
最近はドラレコの録画中ステッカーもたくさん売ってますね?!
(個人的にはセコムのステッカー(だけ)が欲しいです~)


二代目サンバーから外して再セットアップしたETCとあわせて、
倉敷の恒ちゃん焼きのタレショップで取り付けてもらいます!
(PayPay 25%還元対象と確認済)

~つづく~
Posted at 2021/01/22 22:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記
2021年01月21日 イイね!

今日のわんこデビュー??

年末の出張。
出発が8時過ぎだったので、ホテルのTVで『今日のわんこ』が観れました。


同じ頃、
インスタのDMでdocdogという犬関係のサイトから、
『画像を使わせてもらえないか?』
という丁寧なメッセージ。


【10選】四国・中国地方で愛犬といっしょに初詣ができる神社と周辺施設
という特集記事に転載されました。。。


飼い主(ワタクシ)は、
afimpのスタコン自転車日和小径車の本Bicycle Magazine
MJバイクうつらん会、TOHMの集合写真、
地デジ化前のアナログ時代にTVデビュー(をぃ
そして著書『のぶ大寺の俺と疾れ!』、様々な媒体でデビュー済ですが、
わんこ達もデビューです~♪
Posted at 2021/01/21 21:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月20日 イイね!

大寒なので…

どうも、いぬ大寺です。。。


ポルシェからタイカン耐寒 体幹 体感のDMが届きました。

人間の耳では聞こえない高周波音が犬にはどう感じるのか、
『俺と疾れ!』シリーズで体感してくるか?!


ふむふむ…

さっぱりわからん!!


ネックウォーマーだけ貰って、あとはのぶ大寺にお任せネ♪

~つづく~

かどうか未定。。。
Posted at 2021/01/20 21:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(マカン) | 日記
2021年01月19日 イイね!

Sam Toft

天満屋の催し物会場で開催されていました。
【 日本の歴史を創った漫画家版画展】
alt
~漫画の神様手塚治虫氏のジャングル大帝70周年記念~
人々の精神形成に影響を与えた漫画の神様、手塚治虫氏の『ジャングル大帝』
時代と共に語り継がれる、ちばてつや氏の『あしたのジョー』(原作:高森朝雄、漫画:ちばてつや)
野球少年の心をつかんだ、川崎のぼる氏の『巨人の星』(原作:梶原一騎、漫画:川崎のぼる)
時代に語り継がれるヒーロー仮面ライダーでおなじみの石ノ森章太郎。他


巨匠4人の版画展です。(販売もあり)
以前から殺風景なガレージに絵をかけたくて探していたので覗いてみました。
FARM常連でよくご一緒するどんどさん
車やガレージの雰囲気は違う系統ですが小物がオサレなんですよね~

うちのガレージにはいつか似たような一つ目で片側3本マフラーのバイクや、
4気筒でマフラー4本出しのヤンチャなバイクが収まるかもしれず、
夜の街をジャンプするサイクロン号が気になったのですが、却下されました。。。
alt
※イメージ図(この絵ではありません)

常設の画廊エリアを見ているとバンクシーの絵もありましたが、個人的にはイマイチ。。。
alt

この画廊で気になっていたイギリスのSam Toftさんの絵がやはり気になります。
alt
この日は☆2つ、2割引きの日でした♪
自転車とわんこをモチーフにした絵が多く、うちのガレージ的にはナイスです♪

額装付き、壁掛け用の金具を2個買っても1万円で収まりました。
alt

alt
alt
この絵は2021年カレンダーにも収められている絵なので有名なのかも。

まぁ、少しは色気が出たんではないでしょうか~( ̄▽ ̄)
alt
関連情報URL : https://samtoft.co.uk/
Posted at 2021/01/19 22:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation