• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2021年01月18日 イイね!

セットアップ!


※仮面ライダーXが変身する時の掛け声
 『セタップ!(セットアップ)』とは関係ありません。。。
 (これで伝わる貴兄、オサン確定です。)

平成・令和ライダーの変身は、
カードを使ったりケータイみたいなのを使ったり。
やはりオサン的にはベルト+掛け声がしっくりします~


欧州舞台にドラレコとETCを持ち込む前に、
ETCを再セットアップ(二代目サンバー → 三代目サンバー)必要でした。

最新のETCゲートではナンバーが違うと開かないとか聞きますし。

残念ながら欧州舞台はセットアップ指定店ではないようで、
機材を保有するお店(ディーラー、中古車販売店、量販店)で作業必要らしい。
相場は2500~3000円、オートバックスは2750円。

車関係の仕事をしている知り合いから、
『福山自動車用品商会でもできますヨ!』と、

見た目含め明らかに業者専用っぽいところを教えてもらいました。
(築地市場でいえばほぼ場内の雰囲気??)

再セットアップの値段を聞くと相場より安く2000円+税
元々安いのか、
セットアップ普及促進キャンペーンをきちんと還元してくれているのか?!

サクっと作業してもらいました~
PayPayが使えましたが福山市の還元は既に上限使い切ちゃいました。
旧規格ETC車載器は最長でも2030年で使えなくなる??
まぁ、仕方ない気もします。

これで安心してドラレコ取付と併せて、欧州舞台へ持ち込めます~( ̄▽ ̄)


変身といえば、少し前に作られた映画
『仮面ライダー1号』

藤岡弘氏が少しマッチョになったライダーを演じています。
(髪型や体型含め、最近スティーブン・セガールと似てきた気が。。。)

搭乗するネオサイクロン号も色やロゴは初代っぽいですが超マッチョ!

ベース車が鈴菌でないのは残念ですが、
(形状的には隼でも作れそうな気はしますが…)
6気筒なのでマフラー6本出しはある意味正解です!
Posted at 2021/01/18 22:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記
2021年01月17日 イイね!

違いのわかる男

エンジンコーティング系のケミカル老舗、マイクロロン


古くはギャラン、ゴルフにも何度か施工して効果はありました。
ここ最近はLOOPに押されてか量販店では見かける率が低いですかね~

その後、短時間で施工できる謳い文句のマイクロロンXA

コレも1度だったかゴルフには入れた記憶があります。。。

そして名前だけは知っていたマイクロロンHYBRID

明確にハイブリッド専用と書いてあるので気に留めていませんでしたが、
内燃機関であることに変りはなく、アイドリングストップを繰り返す車向き、
と捉えればRivaにも向いているのでは??

そうこうしているとさらに施工が短時間でできるSUPER HYBRIDも出たそうな。

イメージないですが、
某・農機具屋さんのFBでも登場していたのでアグスタにも大丈夫??

違いのわかる男も使っているから、違いは分かるのでしょう。


3000ccまで8oz缶で大丈夫だそうなので、
Rivaとブルターレなら2台合わせても1800cc弱!
楽天には定価しか見つからずYahooショッピングで発見。
PayPay払い前提でポイントが高い日曜(今日)ポチりました。。。

1つのオイルを2台で分けるといえば、

そう、ドラえもんとドラミちゃん!

設定では同じオイルを使ったロボットが兄妹扱いらしい(笑
公式設定かは不明ですが、ちゃんと混ぜてない上澄みがドラえもんへ、
濃い成分がドラミちゃんに行ったらしい。。。

マイクロロンもしっかりシェイクして使います~

ところで、
ドラえもんTypeは基本黄色ですがねずみ(ロボ)にかじられて青ざめたとか。

※公式設定とは思いますが諸説あります。

ところでねずみロボって…  何用途??
Posted at 2021/01/17 08:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月16日 イイね!

PayPay 25%還元

倉敷市で始まったPayPay 25%還元キャンペーン

期間中の還元額上限は5000円(購入2万円相当)

FARMでサーリーにナイスラックを付けてもらう計画でしたが、
少し前にてんちょブログの納車記事で気になる情報。。。
このECRに在庫のラックを使って在庫切れかも??

実際そのようで、注文してもらいましたが納期未定。。。

実物を見てからにしようと正式には確保してなかったんですよね~

黒いカバンもドイツからの納期未定(笑


そういえば倉敷市といえば、
某・山賊焼きのタレ屋さんがあった??
(普段カードで払うけどPayPayもあるみたい)

~つづく~
Posted at 2021/01/16 21:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月16日 イイね!

3ハンバーグス

2ヶ月間の予定が、
明日で早期終了する福山市のPayPay 20%還元キャンペーン

上限金額まで享受していないので、日々駆け込みで消費します(笑
alt

ジョブチューンではコンビニ各社ともハンバーグをぶつけて来たので、
せっかくならと3社そろい踏み。。。
alt
値段、レンジで調理できる容器などほぼ同じスペック。

努力の甲斐あってほぼ使い切りました~
alt
年末に遅咲きPayPayデビューした嫁りんこも、酒類のストックや、
美容院でほぼ使い切り!

2人で2万円の還元を受けられます♪
お得~  というか、10万円使ったということか?!
キャッシュレス化促進目的といいますが、カード登録せずセブン銀行でチマチマ現金チャージ。。。
コレは真のキャッシュレス化なんでしょうか??

さて、ハンバーグですが、
肉の食感、ソースの味付け総合評価で
セブンイレブン ②ローソン ③ファミリーマート
alt
※あくまで個人の感想です。(写真はセブンイレブン)

みかけない商品もあるしジョブチューン制覇はこの辺でご容赦を。。。
alt

若干、燃え尽き症候群ですが(をぃ
次はやはり倉敷市に遠征ですかね~
alt

ちなみに2月からの近隣予定をみると。。。
alt
海外(四国)だったり、県北~鳥取だか島根だかそこら辺だったり、
ちょっと雪があってダメですかね、吉田くぅ~ん!!
Posted at 2021/01/16 10:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月15日 イイね!

年越し・年明けうどん

大晦日、お雑煮の出汁をとるために煮干しを買い出しに。

確か何年か前に閉店したと思いながら笠岡の乾物屋さんのある卸市場へ。
閉店したおっつぁんラーメンや、焼肉たにもとのあるエリアです。

乾物屋はやはりありませんでしたが、
おっつぁんの跡にうどん屋さんが??
おのしん

品川駅もカレー屋はカレー屋に、麺なら麺と、
設備やレイアウトが活かせるのは居抜き物件のメリットですかね~

大晦日の昼まで営業していたので天ぷらうどんを食べてみました。

まぁ、可もなく不可もなくといったところでしょうか。

年越しそば用に天ぷらをテイクアウトとも思いましたが、
何年か前に丸亀製麺で買うと、どうしても食べるまで時間が空くのと、
大量に調理するので(丸亀の場合)油が傷まないかなという気もしました。

と言いながら、年明けには丸亀
期間限定のかきたま出汁で年明けうどん風にしましたが(笑

揚げたてを店舗でイートインがいいですね?!

今回、おのせいでは無料のあげたまをもらって帰り、
荒木屋さんのそばを年越しにして、醤油系でシャープな出汁に注油?しました(笑

明けて新年、
今年は要らないかなと思ってたコチラもスーパーで既に安売りしていたので。。。

Posted at 2021/01/15 23:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation