• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2021年01月14日 イイね!

ホワイトストライプ

アバルトに国内20台限定の、
695 Anno del Toro(アンノ デル トーロ)とか出たらしいですが、
アニヴェルサリオの色違いみたいなもんですね。。。

特別仕様車はアバルトより500や500Cの方がオサレですかね~


FIAT500/500Cの特別仕様車、ドルチェヴィータ

500C版の幌がオサレです♪

ベースの色は紺色でRivaの幌と同じように思います。


もし何らかの事情で(破損など)Rivaの幌交換が必要な事態になったら、
正規版でないので入手も難しいだろうしこの柄はそのままマッチしそうです!

でもきっと高いよなぁ。。。

とか妄想していると本当に交換したくなりました(笑
というか地色が同じだから塗れば良い??

GUCCIの幌も黒に塗装しているだろうからできないことはないでしょ。

幌の塗装でググると、
みんカラでベージュの幌が薄汚れたので染めQの黒で塗った強者も?!
塗り分けるとなるとツルツルの面ではないのでDIYでは難しそうです。

紺色の布地に白ストライプといえば…

桃太郎ジーンズの出陣レーベル!!

特注で、しかもついでに桃色で桃太郎家紋も入れてもらうのが王道か~( ̄▽ ̄)

ということで(どういうこと?)
まずは出陣ラインの入ったサコッシュを買いました。


尻ポッケの出陣ラインがリフレクターになった自転車用ジーンズがくたびれ気味ですが、
廃版なのか見かけないんですよね。。。
Posted at 2021/01/14 21:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2021年01月13日 イイね!

ドミノだおし

とはいいますが、
本物のドミノでやったことは一度もないような。。。(笑

秋頃にジョブチューンで紹介されていたので、
お持ち帰りで半額ということもあって久々に買ってみようと注文!

来店時間を設定するとそれにあわせて調理するような紹介もあったような?!

他の用事もあわせて出かけましたが、
このドミノメーターが年末で渋滞していたりせわしい気持ちを急かせます(汗

気分はもうクイズ タイムショックの挑戦者!!
(中山秀征でも鹿賀丈史でもなく生島ヒロシ時代の)

お店も駐車場待ちなくらいの混み具合でした。


さて、久々の宅配店のピザ♪


お歳頃なのか、チーズやベーコンガッツリ系がちょっと重たい気がします~( ̄▽ ̄)

Posted at 2021/01/13 22:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月12日 イイね!

ジャブローに散る?


※画像と本文は関係ありません。。。


LINEにてんやからクーポンが届きます。(で、外食するので思うツボ)
てんやデビューは20年近く前の大船駅前店ですが、
少し場所を移転して今もありましたね。。。

色々なメニューがありますが、定番のワンコイン500円のノーマル天丼

クーポンでずわい蟹爪(280円)をオン!
シャア専用ズゴック風に乗せてみました。(をぃ

JAF会員証で50円オフの450円。
(このサービスも3月で終了するみたいです。。。)
さらに開催中の福山市PayPay20%還元で実質360円?!

ほぼ牛丼価格でした~( ̄▽ ̄)
Posted at 2021/01/11 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月11日 イイね!

PayPayキャンペーン早期終了

年明け、某所、
小人数で蜜にならず短時間の会食。。。

お節も作っていないので今年初めてのくわいです。
ガッツリと頑丈なアクリル板がありますね~

同年代(といっても+10歳~-10歳)の人の話を聞くと、
福山市の12月~1月のPayPay20%還元キャンペーンは、
たいていの人が上限の1万円(購入5万円分)を使い切ったとか… 早いなぁ~

姫路へ新幹線通勤する人は帰りの岡山駅で缶ビール500ml缶を買い、
岡山市の25%還元も享受しているらしい。。。 その手もあったか?!


この直後、コロナ感染拡大もあって福山市のキャンペーンは早期終了とのこと。
ワタクシはまだあと3000円くらい還元枠が残っています。

ということで、コンビニの買い物はこまめにPayPay!

ジョブチューンでは不合格でしたがワタクシは好みの味です。
(というかTVで知って名前が気になった。)

ロソンでも合格商品を続々と購入~


レジ脇のあふれるメンチは知っていましたが、
Rivaの白い革シートに肉汁があふれるので敬遠していました。

今回持ち帰ってから食べましたが、確かに溢れました~( ̄▽ ̄)

現時点で還元額上限まであと1600円

あと、どれをイキましょうかねぇ。。。
Posted at 2021/01/10 10:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日 イイね!

ロゴ隠し

BADBOYの真っ黒化計画、ほぼ終盤です。

ホイールのシールは剥がしタイヤロゴもマジックで塗りました。
cannondaleの特徴的なロゴは残してその他いくつか消します。

マットブラックのラッピングシートをネットで買おうとしましたが、
マットなのかグロスなのか分かりにくいサイトが多い。。。
ということで、オートバックス(よくレジ脇やオイルコーナー近くにある)の、
マットブラックのカッティングシートを10cm分買います。

2年間、大船に住んでいた頃に、
平塚市のヒジカタサイクルで試乗車あがりを買ったBADBOY

ツヤのある透明ステッカーなので剥がしても糊が残りそう。。。
下地の見える擦り傷もあるのでそれごと隠します。

貼り付け後

ラッピングフィルムほど馴染みませんがまぁいいでしょう(笑

cannondaleのロゴまで隠すのはちょっと違いそうなので、
あとはエアバルブキャップやボトルケージ用のボルトくらいで完成ですかね。



ロゴを黒シールで隠す手法、
スポンサーの関係か、韓国ドラマでよく見かけます。

むぅ~、ベース車は何だろう??(をぃ

嫁りんこが見ているドラマでは、
お金持ち(財閥御曹司)も普通の社員も全員マセラティ(笑
(しかもちょいちょい最新のMMI機能をストーリーと関係なく使用)
それ以外のメーカーはロゴを隠しているそうな。。。

日本ではこんなベタな演出は、南海キャンディーズ山ちゃんMCの番組で、
初デートにスカイラインで無意味に高速手放し運転するドラマくらいです~( ̄▽ ̄)

Posted at 2021/01/10 10:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation