• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2021年06月04日 イイね!

さようなら、全ての・・・


※画像と本文は関係ありません。。。


昨日から今日は一部の人達にはこの話題で持ち切りだったはず。

思わせぶりな前フリなので代りになるフタ止め案あってのティザーには違いなく、
はがしてももう一度くっつきやすい素材と想像していました。

耳が2つと案外アナログな対応にびっくりです~

シールだけで年間30トンのプラ削減だそうですが、
昔、自販機だけなのか海外だけだったか、
透明でチープなプラスプーンが付いていたようなかすかな記憶。。。

さて、
『さようなら、全てのフタ止めシール』は、
明らかにエヴァとかヲタ狙いですよね?!

次は『麺類補完計画』か??

でも実際にはこういうのを麺類補完計画という気もするし、
もはや使徒??( ̄▽ ̄);

牛乳タンパクのATフィールドはすぐやられそうだし、
コアが熱くなります。。。
Posted at 2021/06/04 23:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月03日 イイね!

鉄ちゃん垂涎の宿?

また愛知方面への出張。。。
行きがけは、空いている新幹線車中で晩ご飯作戦です。

とんかつのさぼてんでメニューにある組み合わせを詰めてもらったのですが、

ラベルのお弁当名が雑過ぎ。。。
(一応『XXX弁当』という名前はあったと思うのですが)

目的地にホテルはなさそうだったので少し手前の駅周辺でホテル確保。
翌日の移動が少ないよう駅コンコース直結のホテルにしたら、

明け方は通過する長い貨物の音で、
早朝からは始発のアナウンスやベルが聞こえてくるライブ感(笑

近すぎるのも考え物です。

ホテルの無料朝食ビュッフェは部屋へ持ち帰れるよう容器を置くとこも多いですが、
不思議な(でも見慣れた)容器の形?!

朝カレー推しのホテルでした~

帰りは在来線が遅れ新幹線がギリギリ。
ホームのきしめんを食べる時間もなく駅ナカで売れ残ってたものを購入。

味噌串カツと天むすで無理やりな名古屋感演出です!
銀色の缶も気分だけ。(アサヒのDRYゼロ)
ナゼかお手拭きだけは大吟醸。。。

味付ゆで卵のタマゴロウはホームのKIOSKで10年ぶりくらいに買いました。

網の中のラベルは紙ナプキン素材で手を拭いたり剥いた殻を包んだり用か?
剥き方が書いてあるので、何をわざわざ?と思ったら、

2箇所に穴をあけて強く息を吹き込んで薄皮と白身の間に空気を入れると剥きやすいらしい。

うまくできましたが、
勢い余って車内中にブビっと響き渡ったのは内緒です~( ̄▽ ̄)

穴を大きくあけて殻から身をスポっと取り出す方法もあるそうですが、
嫁りんこは昔試して卵がどこかへ飛んでいったそうです。。。
Posted at 2021/06/03 17:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月02日 イイね!

萌え断

不注意で指の先をサクっと切ってしまいました。。。
断面、見ます??(をぃ


名古屋方面への出張時、
広島も緊急事態宣言が出て同格ですが人の多さは桁違い。
飲酒は当然ながら、外食もやめて人の少ない新幹線車中でお弁当作戦です。
(さすがに隣の席とかは誰も取らないので)

帰りも名古屋駅の高島屋で買って家に持ち帰りです。

前回、キンパを買ったお店のすぐ傍にまさかのキンパ専門店?!

人気メニューというのを買って帰ります。

萌え断なのもありますが青唐辛子が入っていてスッキリピリ辛です♪


そのすぐ隣、
ちょうど前日夜にTVで八天堂といっしょに紹介されていた(エキナカ特集だったか?)
サンドイッチハウス メルヘン

※写真の店舗は拾い画像

重そうな味に見えてクリームがサクっと軽くフレッシュな味でした~( ̄▽ ̄)

Posted at 2021/06/02 20:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月01日 イイね!

尾道ラーメン

広島県のご当地ラーメンではきっと知名度ナンバーワンの尾道ラーメン。

岡山の瀬戸PA(備前寄り、つまりほぼ兵庫県)にもあり、
巨漢ちゃんドライバー達にも結構な人気。。。

尾道の隣、福山ではそこそこお店があります。
最近特に増えたような??
以前、別のラーメン屋さん(カジトリラーメン)だったのが、
永潤】※リンク先は尾道の本店


こちらは独特な雰囲気のカレー店だったと思うのですが、
渡なべ


辛いバージョンやカレー味もあるみたいです。

今気づきましたが、
お気に入りの飲み屋さん『お多幸』姉妹店??
それならハズレはなさそうだから開いてる時に行ってみるか?!

尾道ではないですが気になるのが、他のSNSで見かけて知った
神石ラーメン花しるべ

ほぼ緯度が同じ隣の岡山県高梁市にあるようなイノシシ肉のラーメンです。

そしてコンビニで見かけたコチラ。。。
丸ぼし

残念ながらお店で食べたことがないので比較できない(笑

とはいえまずはカップ麺でなくチルドの方を味見しておきました。

尾道らしい味はしっかりとしますね?!

次はお店で確認しないと~( ̄▽ ̄)
Posted at 2021/06/01 19:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation