• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<BMW iX3編>

各社、あれこれとのぶ大寺氏を電化しようとネット上からアタックされています。
パタリロのように殿下と呼ばれそうです。。。(イミフメイ

FIATは500の65年の誕生日に合わせてDMが、
ポルシェ広島からは暑中見舞いタイトルながら、タイカンGTSありますよに始まりカイエンロゴの黒い今治タオルのノベルティ(ちょっと欲しい)


そして迷惑メールに振り分けられ、
申し込んでいたことすら忘れていたBMWのエンジン車とEVを乗り比べ的企画。

昼から別件もあるのでEVだけ、
岡山でiXは乗ったのでi4で申し込んでいましたがこの日はiX3だそうです。

比較のガソリン車は4シリーズのM440、
隣のM2も試乗車なのかそっちが気になります~

ショールームの一等地エリアも現在はM4コンペティション。

同乗と思ったらまさかの
『どうぞお好きなコースを走ってきてください!』

いつもの(この近くの)アップダウンもある坂道を試して、
国道2号で安全機能全オン、前車追従をします。

日産のプロパイロットまでのアシストではないそうなのですが、
流れに沿って勝手に追従します。
ナビの普及で地図を読めなくなり、ケータイの普及で電話番号を覚えなくなりましたが、
これは安全上必要な一方、yogibo-のようにダメ人間にさせられます(笑

以前、愉快なオサン達と岡山で乗ったiXは、
その無味無臭感に『??』でしたが、
iX3はEVの良さは残したまま違和感ないように感じました。
◆スペック上は300ps弱ですがスポーツモードでの加速感はマカンSと同等かそれ以上
◆スポーツモードでは小さく低い『ブ~ン』というエンジンでもインバータでもない
 謎の音による演出(多分)
 このあたり、また松任谷氏はどう感じるのか気になります。。。

どこへ行ってもご自由にと言われたので。。。






恒例の、自宅ガレージへIN!!(をぃ

今回もわんこは気づきましたが嫁りんこは帰宅にすら気づかず~( ̄▽ ̄)

マカンより一回り小さいので車庫スペースは余裕あり。
バックモニタにもステアリング切れ角が表示され画面も明るいので見やすい♪

隣のRivaが車高5m
お隣さんの塀が脱獄不能な刑務所級の高さに歪みますが、
車両周辺の映り具合は良好です。


帰宅後、ノベルティとして書いてあった充電器?をいただくのを忘れてました。
Qi規格のコースター型の丸いヤツだったのか、

まさか、試乗車PにあったCHAdeMOのコレが貰えた??(をぃ

本体は大きめエコキュートサイズ、ガングリップ部分はGSの給油機と変わりませんが、
ケーブルが太いのでかなりの重さでした~


ココは同じバルコム扱いのバイクを時々展示しています。

この日はハーレーのアドベンチャー(パン アメリカ)
隣に並ぶとシート高は90cmくらい、バイクは乗らない(たぶん)小柄な女性スタッフなので、
コケそうになってもまず対処できなさそうで跨るのは止めておきました(笑


どうやら来週も4輪&2輪合同のイベントがあるそうです。。。
~つづく~
Posted at 2022/07/18 09:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(M3) | 日記
2022年07月17日 イイね!

ドナドナドナドナ

Wでドナドナです!

車検切れで自走できないブルターレを積車してもらい、
併せてピンナンPMX110も。


自賠責が切れてから加入しようかどうかと迷って放置してましたが、
手放すことになりました。


元々、通勤や普段の足というよりは、
しまなみ海道専用に購入し走らせていましたが、
最近では自転車(特に輪行や船を織り交ぜて)で走る機会も多く、
シーズンもカブるので走行頻度がどんどん少なくなってました。


あと、以前はほぼ皆無だったレンタルバイクが各社充実して、
スーパーカブで出かけたり、電動アシスト自転車で出かけたり、レパートリーが拡がりました。

これはこれでフラっとたまにレンタルして楽しみたいと思います。

自賠責ステッカー台座、結局1回も活躍しなかった(笑



【おまけ情報】
PMX110は一旦持ち帰り買取価格は見積もってみるとのこと。
もし値段が付かないなら(タダ同然なら)連絡を貰うことに。

どなたか通勤のアシにいかが??
Posted at 2022/07/17 13:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピンナン | 日記
2022年07月16日 イイね!

シウマイ弁当

以前ネタにした
崎陽軒と姫路駅そばのまねきがコラボした『関西シウマイ弁当


4月頃に大阪駅で販売したり、
5月のGWには梅田で味比べとして両方販売したり。。。(さすが関西人)
関東からの出張者向けに駅ナカで普通のどん兵衛を『関西土産に!』と売ってるし。

西日本でもたまにデパ地下や駅弁フェアで崎陽軒のシウマイは見かけるけど、
何かイベントでもないと関西シウマイ弁当との同時食べ比べはできないか。。。

ん? そういえば?!


姫路に新幹線通勤するS君に買ってきてもらおうと思ったら、
その日はテレワークだそうな。。。

3連休で東京から帰ってくる単身赴任Nさんには崎陽軒をお願いしようと思ったのに~

関西が虎は分かるけど横浜なのにドラゴンズなのね?!
まじまじ見ることなかったけどランドマークからベイブリッジまで、
横浜の名所の絵柄なんですね??


JRのEX予約からのメールで知ったのですが、
関西シウマイ弁当に味をしめたのか、
崎陽軒本社でご当地食材シウマイを作りご当地シウマイ大使に任命される企画が?!

JR東海企画のためか、
広島や岡山は対象でなく東海道新幹線沿線食材。(東京~大阪迄?)
しらすや天むす風、いろいろアレンジできそうでも、
まず間違いなさそうなのは静岡わさび味あたりか。。。

フレッシュ食材での調理実習も楽しそう~♪

関東の崎陽軒マニアはゼヒ参加を!!
Posted at 2022/07/16 09:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月15日 イイね!

TKGC(290円)

ある日、朝食抜きで出かけて用事を済ませると10時。。。


朝のルーチン、モーニングドリンクはやはりカレーか??

近くに松屋があり、
期間限定の海鮮ごろごろシーフードカレーもありましたが。。。



朝食の定番、290円のモーニングメニュー

生卵をチョイスして小鉢をミニカレーにしてみました~
ミニカレーなんて誰が注文するの?と思ってましたがTKGへプラスならジャストサイズ!

ご飯特盛まで同一料金ですが、
この日も忖度して(何に?)大盛り止まりです。

最初、間違って温泉卵が配膳されてきました。
普段なら甘んじてそのままということもありますがさすがに今回は申告(笑



一口付けてしまってから気づいたことにすれば、
そのままW卵になったかも??
(まぁ、マニュアル通り下げられるでしょうが。。。)
Posted at 2022/07/15 22:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2022年07月14日 イイね!

M/TでもA/Tでもなく

サンバーにゴツゴツしたホワイトレターのタイヤとして、
ナンカンのマッドスターを検討ちぅ。取り扱いあるのは総社タイヤくらい。。。
(いかん、またCMがリフレイン)

※店員さんではなく地元俳優の伊丹章さんだとか。。。

釣り番組系のお仕事がメインなんですかね~


最初にこのタイヤを知ったのは某・徳島のらじこん屋さんブログ

※写真は別店舗ですがこんな感じでクロスポロに履かせていていい感じ。
 乗り味は可もなく不可もなく至って超・普通らしい。

最寄りの総社(総社ではないが)タイヤで聞いたのは、
◆ゴツゴツ感強めのM/Tは12インチではノイズ・乗り心地とも厳しい。
 重いので燃費も。。。
◆まぁ、A/Tまでかな、とのこと。
※各社ほぼ共通語でM/T:マッドテレーン、A/T:オールテレーン
 名前の通りM/Tの方がオフ寄りでゴツゴツ
◆黒い鉄チンはあまり最近扱いがなく銀色が主流。
 ダイハツ系はたまに扱うけど、ハブ径の関係でスバル製は少ないかも。
 社外品でデイトナとかなら扱えるけど。。。

嫁『韓国製というのもちょっと気持ち的に。。。 ゴニョゴニョ
  ジムニーやハイエースで見かけるトーヨーは付かないの??』
むぅ、何気によく観察している。。。(汗

そんな話もあって軽トラサイズのタイヤ重量をトーヨーも改めて調べると、
(趣味でリサーチしている人の情報より)
◆マッドスター…重量不明
◆今装着しているダンロップ…5.3kg(設計が古く重いらしい)
 それで広告商品で投げ売りしていたのか??
◆BS,ヨコハマ…新しめのエコタイヤは4.6~4.7kg程度
◆トーヨー オープンカントリーR/T…5.5kg
※M/TとA/Tの中間(見た目はM/Tに近い)、Rugged Terrainだそうです。


少し重いけど現状比なら思ったほどではない?!
みんカラレビューでもロードノイズも許容範囲という意見が大半。

トーヨーの12インチには白文字がないけど(ジムニーサイズの16インチから?)、
昔、F1のプラモデルに塗ったように(ゴム用転写シールがない頃)DIYでヌリヌリするのもアリか。

Posted at 2022/07/14 21:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記

プロフィール

「4年ぶり岡山で開催のTOHM、恒社長やみん友さんも走行会参加していますが、とても暑くて行く元気なし。。。(あと、二日酔いなので運転控えてます~)」
何シテル?   07/21 12:11
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation