• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

生産終了する二輪

環境性能やABS義務化、転倒時のガソリン漏れ防止(少量でも)など、
いくつかの理由で生産継続できず生産終了する二輪車。

農機具ショップで長年扱っていたヤマハ セロー

社長がセローでのパリダカ出場を拘った思い出の車種。
その社長は年末に向けて元MTBライダーの増田まみさん他とアフリカ遠征準備ちぅ。
(まめ専務はお留守番です。。。)

単気筒のアイコン的存在だったヤマハSR400(500は過去生産中止)


そして、あまり古い設計のイメージなかったのですが、
ホンダCB400スーパーフォア も?!

VTECエンジンがどんなフィーリングかは知らないのですが、
扱いやすく、中型二輪の教習車のイメージがあります。

車の教習車も昔はマークⅡやクラウン(5ナンバー)が定番でしたが、
今はマツダ3やアリオン、プリウスなどなど特定のものはないようです。

免許を取った時の教習車はまさにこの型だった気が。。。

今後、中型の教習バイクは何がスタンダードになるんでしょう??

田舎では(都会も?)教習生獲得のため高速教習車は、
ベンツ(Cクラス)だったりBMW(E36~46 3シリーズ)が定番でしたが、
最近目立った教習車を高速でも見かけない。。。
フェニックスイエローの一見M3風なE36 316iとか萌えますが。

車もそのうちEVになり、高速教習ではSAで充電器の使い方教習とかになるのか??
Posted at 2022/10/09 08:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

次はない?

北米向けは既に生産を終了していて、
本国でも8(MC版の8.5)とか、出ても次の9型で生産終了の噂あるVWゴルフ


燃費データ不正問題でケチが付き、世界的な流れもあってEV路線(ID系)へ。
他社のように同クラスのEV(ID.3あたり)をゴルフのEVと呼べなくもないけど、
ゴルフという車名が独特のアイコンでそうはしないのか。

FIAT500eや次期マカンも名前は踏襲。

ひょっとしてゴルフ10は出さないけどネーミングを心機一転、
10を示すギリシャ数字のXで、ゴルフXに!
というネタでもないか。。。

Posted at 2022/10/08 09:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月07日 イイね!

スノーピーク

社長の去就が何かとお騒がせなニュースにはなっていますが、
テントやキャンプ用小物など、モノは良いんですよね。。。 高いけど!
(アパレルまでやっていたのは知りませんでした。)

さて、春先のことですが、
エリア賞、ベストドレッサー賞は逃したものの、
ブロンプトンジャパンからBWC2020完走賞のsnowpeakチタンマグ220mlを貰いました。

持っている450ml、300mlと3種コンプリートで、
持ち手を畳んでスタッキングできます。

※写真は市販品3種サイズ違い。


小ぶりなのでキャンプの朝、
エスプレッソを入れるのが正解か??


使い勝手が悪いようなら、
チタンの焼き色を付けて、サンバーのマフラーカッターにでも?!

実際、チタンマグを直火に使う人はこんな色になってます~

220mlはヤンチャすぎないオトナの70Φサイズです。
(マカンは太いの4本出し、Rivaは楕円なのでサンバーがベストか。。。)

Posted at 2022/10/07 09:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月06日 イイね!

スカウター

オサレな自転車用小物を製造するknog.

バナー広告で2件の新製品情報をゲット!
【スカウト】



ぁ、画像間違えた、コチラです。。。

駐輪中のバイクに振動や衝撃・移動あると通知が来て、
探せる(スカウト)エアタグ的な機能と、エアタグと違いけたたましく(85dB)アラームも鳴るらしい。といってもブルターレのアイドリング音量以下(笑

派手なシリコンカバーもあり目立たせるも、目立たせないも自由。
この上にボトルゲージを付けるとほぼ目立たない。
あとはエアタグ2個分の値段をどう見るかですね。。。

【FROG V3】

補助的な明るさですが、初代は白・赤1個ずつ持っています。

ボタン電池→USB充電、LED 1灯→マトリックス配置+点灯パターン制御と、
かなり進化しています。

カラバリも豊富でザク風な緑や赤、黒い三連星風、

グフ風な青もあります。


モノアイのように右へ左へ点灯箇所が動きます。

Posted at 2022/10/06 21:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月05日 イイね!

3シーター

車中泊用の床を敷きっぱなし(荷物や犬を乗せるのには便利)
4枚ドアなのに2人乗りというジュリアGTAmのような贅沢サンバー(をぃ



連休に来客予定あり掃除や洗車をして1人分乗れるようにしておきました。

シート分割は1:1でなくひじ掛け分オフセット、
ひじ掛け付の広い方をシートにしたいのですが、床板を反対側に重ねたいので止む無く狭い方。
(高速も乗る予定でシートベルトバックルも引っ張り出しておきます。)

黄ばんで硬くなった荷室仕切りカーテンや、
壊れて不動になった怪しげなドラレコなど、不要なモノは断捨離しました。

広さというより後席はリクライニングしないのがしんどいかも?!
ワゴン登録タイプの後席ならリクライニング可能なのか。

とりあえず3シーターにはなりました~

※イメージ図
Posted at 2022/10/05 20:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記

プロフィール

「4年ぶり岡山で開催のTOHM、恒社長やみん友さんも走行会参加していますが、とても暑くて行く元気なし。。。(あと、二日酔いなので運転控えてます~)」
何シテル?   07/21 12:11
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation