京都弁は表裏あるとか聞きますが奥ゆかしい方言です。
京『お茶漬け、食べてきはるか?』
→標『そろそろ帰ったらどうです?』(怖
FARMイベントのSURLYライドも終盤、S親分の岡山弁も奥ゆかしいです。
S『のぶりんこさん、今日は車? 輪行??』
→標『輪行なら倉敷駅前で昼呑みしよ、
昼呑み♪』(をぃ
残念ながら車だったので、

球場内の水島臨海鉄道をくぐって。。。

欧州舞台へ!
昼に美観地区方面で食事してもいいのですが、
観光客は多いし、とんかつ『かっぱ』も激コミに違いないし。

ふと、欧州舞台近くのとんかつ屋さんを思い出しました。
恒社長に味を聞いてみると、
恒『あぁ、ひらいね。。。
できたばかりはカツレツ風で薄くて硬かったけど今は美味しいよ♪
チキンカツよりとんかつがおススメ、箸袋が富士山になるんだよね~』(謎
ということでBセット(ロース200g)をオーダー!

確かに厚くて柔らかい♪ 社長言うとおり穴場かも?
岡山なので特に断りもなく『デミカツ』がデフォです。
苦手な人用か大根おろしにはチェンジできます。(でもソースではない)
キャベツにはソースが好きなのですが自家製の赤いドレッシングも絶妙でした!
そういえば社長、箸袋がどうとか。。。
こういうことね?!
Posted at 2023/12/17 09:51:02 | |
トラックバック(0) | 日記