• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

ブロンプトン早朝サイクリング

久々に参加できたイベント
ブロンプトン約10台で倉敷近場の早朝ライドです。

最高峰・最軽量のチタンモデルTライン試乗車を、
交代で乗らせてもらいました。
(平地は勿論、登りと輪行想定して持った感じが劇的に軽いです♪)


豪雨で甚大な被害のあった真備町の小田川付け替え部分に、
歩行者・自転車道ができていました。


清音方面まで回って酒津公園へ下ってきました。


帰着後にはファームコーヒーでアジアンサイダーを参加者に振舞ってもらいました。

甘さすっきり、炭酸程よく、
ライチのような食感の『龍眼』がアクセントに美味しかったです。

スタートは8時で約20kmのライドでしたが、
アームカバー、サングラス、首筋回りのタオルで対策すればなんとか走れますね!

7時スタートで近所ライドとかすればいいのでしょうがなかなか。。。
Posted at 2024/08/13 08:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年08月12日 イイね!

アップデート

今の時代のカーライフ必須アイテム、ドラレコ
ワタクシのドラレコ遍歴は少し混みいってます。

◆TTクーペにGARMINのGDR43Jを取付け
 →古くてデカいモデルなのでRivaには似合いそうになくマカンへ移植


◆RivaにはスッキリコンパクトなGARMIN GDR E560をチョイス
 →アイドリングストップでの電圧降下繰り返しが原因か電源が故障して起動しなくなり。。。

◆買い直す時にはminiサイズのカメラと前後セットになったのもあり、
 GARMIN Dash Cam 46Zに買替え

これがなんと!
PayPayで100%還元(全額)還ってきました♪

◆前後セットとはいえ連動するタイプではなく全くの個別モデルのセット
 Dash cam miniという名前でも単品販売されてます。

なのでマカンのリア用に付けてもらいました。


◆サンバ―は農道のポルシェですが前後セットの国産ユピテルを装着!



Rivaに付けたGARMINでは、
個人の音声記憶までではなく簡単な数コマンドですが、
『OK! GARMIN! 静止画を撮る』
とか、運転中に変わった車や景色を撮影ができます。

その画像はスマホアプリで取得可能。

マカンのリアに付くことになったminiは音声認識はないですが、
同じ世代のセットモデルなのでアプリで画像が取得できます。

久々に動作しているか取り込もうとしたら、
長期間通信をしていなかったので再設定とカメラのソフト更新を指示されました。


よくよく見るとカメラの形状が、
最新モデルの47Zになってますね~

持っているモデルは既に生産終了品でした。。。
Posted at 2024/08/12 07:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(マカン) | 日記
2024年08月11日 イイね!

8月10日

盆休みの初日、Amazonミュージックで学生の頃によく聴いていた、
ジュリア・フォーダムのアルバムを検索すると。。。

その後も音楽活動をされているようで比較的新しいアルバムも?!
(2000年代~2010年代)



ん? こんな表示が??

ググってみるとこの日、8月10日は誕生日らしく、62歳?!
最近のアルバムでも(50代)、30年前当時の声と変わらぬメロウヴォイス♪


というネタではなく(をぃ

年に一度、ハートの日(牧場・畜産系の地場スーパー)


激コミが予想される朝一や特売時間を避けて買い物しておきました~
Posted at 2024/08/11 12:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月10日 イイね!

特製台湾ラーメン

久々に新天地へ!


少し前、10日間ほど店が閉まっていて、
真新しい店舗なのに『改装のため』とありユンボも停まっていました。

建屋外は面した道からの入り口に柵が作られたり。。。
(公道、歩道的に制約あるのか駐車場内事故対策か?!)


店内は真新しいままで改装したのか?不明ですが、
注文は今風なタッチパネル式に(工事ってWi-Fi工事レベル??)


夕方なのでセットメニューのお客さん多い中、
ワタクシは気になっていた単品の特製台湾ラーメン

単品で若干安いノーマル台湾ラーメンと違いセットメニューで指定できません。

麺の雰囲気や台湾ミンチも違うような気もしますが、
それより何より。。。

辛かった~(滝汗
Posted at 2024/08/10 08:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2024年08月09日 イイね!

ガンボライス

ネーミング的には、
アフリカや中南米系っぽい響きですがアメリカ・ニューオーリンズの料理らしい。
(とはいえメキシコ湾岸なのでルーツは中米か?)


レトルトカレー(一般的に180~200g)を控え目にするため、
150gの商品を見つけストックしていました。


結果、
2種類あいがけにしてしまい本末転倒だったのは内緒でお願いします。。。(をぃ

【オマケ情報】
ガンボライスはカレーではないのですが(チキンとオクラのトマト煮込み)、
味はほぼカレーでした(笑
そして、ガンボはオクラのことらしいですが、
残念ながらオクラ感はあまり感じられず。。。
(全体の味のまとまりはカレーとしても合格点でした♪)
Posted at 2024/08/09 18:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記

プロフィール

「4年ぶり岡山で開催のTOHM、恒社長やみん友さんも走行会参加していますが、とても暑くて行く元気なし。。。(あと、二日酔いなので運転控えてます~)」
何シテル?   07/21 12:11
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation