• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2024年09月17日 イイね!

ジョブチューン

ジョブチューンでローソンのスイーツを特集した翌日、
その日が期限のコンビニ支払い伝票があったのでローソンへ!


昼頃だったので、
朝買った人からの、次回入荷待ちで欠品だろうとは思いましたが、

嫁『あれば、コレとコレ、それとコレ、3種よろぴこ♪』

◆1軒目(自宅最寄り)
 あれ? そこそこ在庫ある。。。
 3種ともあるじゃんと思った瞬間、最後の1個をヤング女子が手に取って終了~

最初から無ければ諦めますが目の前でアレだったので(笑
もう少し近隣店をパトロールです!
◆2軒目
 こちらの方が品揃え微妙で欲しいのはやはり2種しかなかった。。。
◆3軒目
 やっとコンプリート♪



コンビニスイーツとしてはどれもレベルが高いですネ♪


だけどどれも値段が結構高くでお気軽にとはいきませんね~
Posted at 2024/09/17 20:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

三連休に因島行きを計画したのは、
島ごとポルノ展でもチラ見と思ったからなのですが。。。

既に終了しているようです(笑

まぁ、それはそれとして他にも行きたいとことあって決行しましたが。


大船在住時にはそれまでさほど聴いていなかったサザンを聴いたり、
ユーミンの唄に出てくる聖地、山手のドルフィンを巡礼したり(笑

そんなミーハーなワタクシなので、
買ったばかりのウォークマンにはポルノグラフティをダウンロードして車内で再生~


因島へ渡り、


ポルノ展は終わっていましたがあちこちに痕跡は残っていました。


ラッピングバスも運行ちぅ

バス側面はトップ画像の地図の図柄でした。

ポルノは25周年、はっさくんは案外新しく10周年みたいですね?!

この市役所(支所)も多分何かポルノ関係のイベントを開催したのでしょう。
遠くの橋はしまなみ海道でなく、ゆめしま海道の岩城橋です。



因島大橋近くのアメニティ公園にもの字が?!

ここから近い、はっさく大福のお店は休業中の貼り紙でした。残念!

少し前、数10年に一度花が咲くというリュウゼツラン開花のニュースがありました。
(リュウゼツランはメキシコではテキーラの原料にもなります。)

定説とおり開花後はすぐに枯れていました。(写真左端の低い茂み)

代わりに?手前の個体が咲きつつあるようです。


白い恐竜の隣に以前はなかった『INのSHIMA』ピクト?

『の』の字がトレードマークのはっさくんも文字の一部になってますが、
島ごとポルノ展開催中には、

ひょっとして『の』→『ぽ』になって、
『イン○しま』だったんでしょうか。。。(汗
Posted at 2024/09/16 09:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

六大陸

三連休の初日、
マカン車検中の代車に220iカブを借りているので、
わんこも連れて因島へちょっと出かけてきました。

車で因島大橋を渡るには高速の一択(写真はもう一つ先の生口橋)
ついでなので山陽道からそのまま高速を走ります。

代車2カブにはドラレコも付いているのにグローブボックス内にETC車載器がない?!

一瞬、現金払いも頭をよぎりましたが、
BMWの十八番、ミラー内蔵ETC車載器でした。
(E46の頃にはあったような。。。)

山陽道でのぶ大寺氏が『駆け抜ける喜び』度をインプレしていると、
うっかりしまなみ海道への分岐を通過してしまい(素
尾道ICで降りて南下です。
(新幹線 新尾道駅周辺の状況も久しぶりにパトロールできました。)

尾道大橋を渡るには少し行き過ぎているので、渡船にしてみました(笑

福本渡船は土曜は営業してますが需要減により日曜休業、
自転車だと大人60円+自転車10円、
車は100円(運転手込)+同乗者1人につき60円の160円です。(わんこ無料)


因島でまずはわんこ可とリサーチ済みのお店へ。
六大陸


お店の公式インスタによると、
名前通りに大陸と、しまなみ海道の六つの島をかけているそうな。

フラワーパークのすぐ近くにできた店で、
海鮮丼も人気らしく、明らかにフラワーパークより人出が多い(笑

この日~翌日、しまなみ海道を2日かけて歩くイベントもあって、
大勢のゼッケンをつけた人が歩いて行きました。
(102kmと75kmの部があり、2日なので距離はまだしもとにかく暑そうでした。)

まず1品は六大陸カレー

頼んでから知ったのですが、魚のアラの出汁で具にも肉不使用??
味ははっきりと魚を感じますが生臭くもなくスパイスもしっかり効いて満足な
味付けでした♪

もう1品はインスタ他でも映えている限定の六大陸定食(ミニ海鮮丼+1品のセット)
ダメ元で聞くとまだ提供可能でした♪

ご飯の量は確かに少な目ですが、
分厚い刺身がこれでもかと並びます。(この日は鯛、鰆、ぶり他)

海鮮丼の隣の1皿は素材含め日によって変わるようです。(インスタでもまちまち)
この日は巨大な魚のカブト焼き!!
あまりにも巨大で、ヒレ部分をほじって食べ頭は持ち帰って夜に日本酒を飲みました。



【おまけ情報】
限定メニューが終わっていたら、
瀬戸内産 真鯛フライ(まるまる半身使用)かなと思っていました。

後でどんなビジュアルかググってみると、

想像の斜め上をイってました~
Posted at 2024/09/15 14:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2024年09月14日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<BMW 220iカブリオレ(F23)編>

ライムスさんにマカンを車検に預け、代車を借りて帰りました。

ラ『BMWだけどいいですかね?』
の『??』

(代車にまで)車種に拘りある訳でもなく一瞬キョトンとしましたが、
サイズ(乗れる人数や荷物)が小さめになるのを念のため心配されたようです。
で、車種は。。。


BMW 220iカブリオレ【4気筒 2.0Lターボ 8A/T】

倉敷市内の沙美海岸(通称:沙美フォルニア)にて(をぃ

この後、笠岡の干拓あたりまで海沿いをオープンで走ろうと思いましたが、
ヘッドスピンで酷使した頭頂部が残暑の直射日光に耐えられずクローズ(笑

停車して操作しましたが50km/hまでなら走行中でも開閉できるらしい。


【インプレ】
の『懐かしいなぁ~、E46 M3に乗ってたので操作系は問題ないです!』
と、受け取り時には知ったかぶって言ったものの、
◆エンジンスタートボタンを探し。。。
◆ガングリップ型のシフトをなかなかDレンジへ入れられず。。。
◆ナビ操作のジョグダイヤルは何度も違う画面へ遷移してしまい。。。
完全に浦島太郎状態でした。

長さが5cm短い以外はE46 M3とほぼ同サイズ(カブだからか車重は+100kg)
最近乗っていない若干低めの着座位置が懐かしいです~


トルコンベース?の8A/Tの割には1~3速あたりまでのパドル操作での変速はそこそこ俊敏。
FRらしい押し出され感は好印象です♪


ステアリングフィール中立付近のシャープさはポルシェやTVR、M3には敵わず。
(あえて中庸にしているのだと思う。)
まぁ、FFのTTクーペで感じることもあるドタバタフィールよりは自然体ですかね。

走行用ではなく回生エネルギー回収(補器バッテリへ充電)も付いてるみたいです。

途中、スーパーでも買い物をしたのですが、
トランクルーム上部に幌収納スペースはあるものの、普通に日常使いできます。

オープンですが剛性感はなかなかのもの。
幌の遮音も良好で、同じ時代の車種なのにFIAT500Cより明らかに断熱も良好!


デイライトとしてイカリングが点灯し(最早リング状ではないが)
夕方にはこんな少し恥ずかしい演出も(笑



また後日、レーンキープ的な機能をONにしてみました。

最近のVW他機能ではググっと車線を戻そうとしてくれるらしいですが、
まぁ10年弱昔の仕様のこと、
左右どちらかに寄りすぎると、波状になった白線を踏んだ時のようなブルブル振動を電動パワステに介在して付加する程度。
※ただ、この直感に訴えるフィールはよくできています。
 BMWのEVでスポーティを演出するスタッドレスタイヤのような雑音より遥かに秀逸!

徐々に慣れてきたジョグダイヤルを駆使して、
スマホとBluetooth接続したらAmazon Musicのタイトル画像も出るんですね?!

YOASOBIがアップテンポで唄うユーミンの中央フリーウェイ!

中央道をオープンで都内から八王子方面へ、
ビール工場と競馬場を左右に見ながら駆け抜けてみたい~♪


総じてですが、
ちょうど良いサイズ感(現行の3、4シリーズはちと大きい)、
実用性含めちょうどよい、良い意味でのバランス取れた普通さ加減でした。。。

広島弁で言えば
『変にイキってない』感じです。
Posted at 2024/09/14 09:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(M3) | 日記
2024年09月13日 イイね!

勝手にキャンセル?!

13日の金曜日、
ハスクバーナのチェーンソウやAX(斧)、そしてバイクも?扱う某農機具ショップでは、
ホッケーマスクをオマケに付けるセールをやってるとかやってないとか(をぃ



さて、先日の楽天セール中にウォークマンをポチったのですが、

どうやら在庫切れのようで勝手にキャンセルされました!!






ぁ、画像間違えた!(をぃ

このロゴも○○周年記念で使われたりしますが通常ロゴは2世代くらい進んでますよね?!


慌てて他のサイト(楽天市場の別ショップ、Amazon、Yahoo!ショッピング)探すも、
みるみるうちに売り切れ続出(汗

当初は黒を買っていたのですが、
青でなければグレーでも問題なく、1台だけ見つけて買えました♪
(セールもあるけどモデルチェンジや価格改定あるのかも)


そんなバタバタな状況を
再現フィルム(ちょっとHなヤツ)でどうぞ!』(をぃ
※このネタが分かる貴兄、オサン確定です。。。

子供の頃、NHKの連想ゲームが加藤芳郎キャプテンの昼の顔、
ウィークエンダーMCで見せるのがオトナの怖い裏の顔だと感じてました。。。
Posted at 2024/09/13 22:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation