わんこは入れませんが、
テイクアウト検討対象だった、
大漁は日曜休みのようです。
その真向かいの
大山祗神社はタイミングよく駐車場も1台空きました。

わんこは抱いたままお参りんぐして、
嫁りんこが以前から行ってみたかったという奥社方面へ
(300mくらいだけど分かりにくい。)
何かの番組で出川さんだったか迷いながら探していました。
【生樹の御門】

この、古い楠にぽっかり空いた穴がそもそもは参道だったとか?!
そして、島を一周したらサイクリストの聖地へ戻ってきました。

レンタル電動アシストの女子(JCかJK?)4人組にシャッターを頼まれましたが、
ここでの構図は熟知していますので、確認してもらうと、
『おぉ~!!』
と歓声が漏れてました(自画自賛
このまま高速で帰るのもちょっとだけ早いので、
隣の生口島は降りて半周します。
サンセットまで1時間くらい早いけどサンセットビーチ
写真左端あたりに見える島がうさぎで有名な大久野島です。
瀬戸田の商店街を抜けて。。。
岡哲商店さんでコロッケを買います。(食べる用と持ち帰り用)

お手伝いのバイトか親族か若い女の子で、
いつもの女将の『はい、おつり400万円!』はなく、いつもの1/10000価格でした(をぃ
あとはサクっと高速~バイパス経由で帰宅しました。
~おわり~
Posted at 2025/02/25 18:32:55 | |
トラックバック(0) | 日記