• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2025年03月26日 イイね!

クランク

クランクに取り付けたケイデンスセンサーネタではありません。。。


鞆の浦ではわんこも入れるお店
スープとおにぎり クランク

クランク状の曲がり角にあるお店です。

建物ではなく中庭のテラス席、離れの駄菓子屋内ならわんこOKです。

昭和の駄菓子屋とは違いますが、
近所の子供のたまり場 社交場となっているのは昔と同じです。

テラス席でおにぎりとスープ(Sサイズ×2種)のセット

映え的には紅白彩りを考えたスープが正解でしょうが、
クラムチャウダーと、保命酒の酒粕を使った豚汁のセットにしました。

あちこちでこの時期鞆の浦の恒例行事
お寺や旧家を中心にいろいろなお雛様の展示がされています。

多すぎるのでところどころ見かけただけですが。

クランクの店内にもありました。



定番の常夜灯付近へ。


とんびに食べ物をさらわれる観光客の人いました。
味を占めているようで要注意です!

行く先々で、
『かわいい~♪ 頭をなでていいですか?』

『いやぁ~、わかる人にはわかるもんですね?!』
ヘルメットを取って頭頂部を差し出したのですが、
何故かワタクシではなくわんこの方をなでられました。。。(をぃ


帰りは向かい風でないので、嫁りんこがキャリーミーに乗って3kmちょぃ帰ってきました。
(太ももあたりが筋肉痛だそうです。。。)

Posted at 2025/03/26 20:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年03月25日 イイね!

高回転型

菜の花畑から鞆の浦まで3~4km、
まずは嫁りんこがブロンプトン、ワタクシがキャリーミーに乗ります。

この月末に開通する、
鞆の浦の町並み保存エリアを避けて迂回する鞆未来トンネル

※観光業とは別に地元住民の生活道路としての目的が主

今だけ?標識は一部ブルーでマスキングです。


この日、行きはかなりの向かい風、
そしてキャリーミーはご存じのとおりシングルギアでシャカリキに漕ぐ必要あり。。。

ケイデンスがどんなものかXOSSのセンサを装着してGARMINでログを取ってみました。
センサーは靴と干渉しないよう内側にしています。

体感ではmax100回転超えた気もしましたが、
実際は99回転、平均で70回転くらい、心拍数も爆上がりです(汗

ケイデンスを測定したのってトライアスロンバイクの時以来です。。。

当時、26インチバイクが世界的に主流の頃で、
27インチよりは高回転気味でその後のRUNに備えて乳酸を溜めないのが定説でした。
個人差・マシン差あるけど75~90回転くらいを推奨されていた記憶。
それに迫る高回転ケイデンスでした~(疲
Posted at 2025/03/25 18:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年03月25日 イイね!

杏まつり

年度末、ネタ溜まり気味につき放出ちぅ〜


この日は3月20日の春分の日
福山市街から鞆の浦へ向かう途中の田尻地区では、
杏(あんず)が有名で3月23日はあんず祭り、3月15日頃から近隣公園を
駐車場解放とのことでしたが。。。

まだ公園は開放されていない。
田尻地区にのぼり旗ははためいているけど杏が咲いている形跡なし?!
(以前の様子はコチラ


薄々予想していたので、
そのすぐ近く、時期的には少し早く咲く菜の花畑に寄りました。



『※%$… 』??
この日は風も強かったです。

鞆の浦まではココから3~4km
キャリーミー + ブロンプトンで漕いでみますかね。

Posted at 2025/03/25 12:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年03月24日 イイね!

スパイラルガーデン

広島駅近く、

路面電車の駅(停留所)を整備したり、
写真奥の広島駅2Fへ向かい徐々に上る高架が整備されていきます。

駅ナカの吉野家はオレンジでなく赤いとか(暖色系で区別つかなさそう)

マツダスタジアム、赤いローソン(こちらはインパクトあり)を超え、
以前試乗したボルボの近くにできた商業施設
スパイラルガーデン


わんこが入れるので立ち寄ってみました。
以前何があったかとストリートビューを過去遡ってみたら飲食3店と、
今も隣接する工場の敷地も一部あったようです。

ローカル番組で観て気になった盆栽カフェ

犬猫でなく盆栽を愛でながらのカフェコンセプトなのか??

いくつかパンなど買い物をして帰路に。


平日なので西条ICあたりまではバイパスで。
高速に乗る前に道の駅(のんたの酒蔵)へ。

ちょっと気になるモノもありましたが全体的にイマイチパっとせず。。。
そのうちポイントが貯まる『のんたカード』とかできるのでは?(をぃ

これにて周防大島の旅、完結です。
~おわり~
Posted at 2025/03/24 18:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

3タコ

平日に休みがあって周防大島~広島方面に出かけたので、
休みの日はイベント出店の多い『3丁目のたこボール』(ホーム営業)へ!

せっかくマカンに積んでいたキャリーミーを使わず終いになりそうだったので、
近所で展開して、さも乗って来た風に~(笑

ココ(住所が3丁目)は宮島に近い高台にある住宅地で、
ふもとから全部は自走していませんが上りはかなりキツぃです。。。
(コレでしまなみ海道走破、しかも亀老山もとかする人、アンビリーバボーです。)

定番のソースの他、ガーリック強めの味に初挑戦でした♪



それはそうと。。。

周防大島で海鮮系の和食屋さんらしきお店の、
男飯カレー という看板やのぼり旗を見かけ、

後で調べると、ローストビーフ(丼)+山賊焼きという、
山口県の名物レシピの夢のような相盛りでした♪

こりゃ、次回行かねば。。。
Posted at 2025/03/23 12:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation