• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2025年04月25日 イイね!

牛タン

久々に会社関係でのこじんまりとした飲み会でした。

会場は牛タン系がメインの居酒屋さんで飲み放題付き。

たちまち(※)生ビールで乾杯!
※広島弁では『とりあえず』の意味で使われます。

珍しいのが、通常飲み放題といえば日本酒は1~2銘柄ですが、

24銘柄も選べます♪
(左半分が広島の酒、右は宮城でした。)

地場の銘柄を中心に5杯(5合?)でヘロヘロです。。。

場所を移してバーボン、ウィスキーをロックで楽しんでお開きでした。


桜は既に散ってしまっていますがライトアップされた城も映えますね~

Posted at 2025/04/25 20:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月24日 イイね!

はなあかり

大阪から北陸の方へ運航していた、観光列車『はなあかり』が、
尾道まで走るようになりました。

JR九州や阪急電車にありそうな色ですが、
奈良時代起源の紋付き染めで最高級とされる檳榔子染【びんろうじぞめ】色だそうです。

ワンピース新幹線は土日に1日1往復、
はなあかりは土曜に尾道へ、日曜に大阪へ帰る時刻表です。

できればワンピースとセットで見ようと画策しましたが微妙に合わず、
待つには時間を持て余す何もない駅なので。。。

全席指定なので中に入ってまでは見れませんがこんなオサレです♪


若狭方面への時にもその土地の名物食材(若狭カレイ)を使ったお弁当


そして今回、尾道から帰りの便では福つまみのお弁当。

結構、強気な価格設定だなぁ。。。

大阪から尾道へ向かう時は、

駅そばで有名なまねき食品のお弁当です。

こちらも結構なお値段で、それならいっそ、
大阪万博で話題になった3,850円の『究極の駅そば』、どうですかね?!
Posted at 2025/04/24 21:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月23日 イイね!

秘密の隠し部屋

ワンピース新幹線(せとうちブルー)を見送ったのが朝の9:31
10時開店の天満屋でワインを買うのに駅周辺で時間を潰します。

入場料150円を払っても東京駅のようには駅ナカに何一つ素敵ゾーンもなく、
時間が潰せません。。。

バラ祭りも近いが、薔薇のゲートは本当に間にあうのか?!


コウバンアトチという、
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』くらい分かりやすいこの場所も、

テナント募集中です。
(建設でなくコンテナ店舗的なのを誘致したいのですかね)

『はやく。。。 来て♪』
『だってプロが作ったミンチカツだから。。。』でお馴染み、
池口精肉店の焼肉店、半額キャッシュバックも気になりますね~


オイスターバーにこんな提灯あったかなぁ~


次の再開発では無くなる歩いて抜け道にできる路地裏


そして駅ナカの改札外に唯一あったトイレが何事もなかったかのように、
壁の模様のように塞がれていました。

中には秘密の小部屋が?!(汗
今となっては珍しい自販機でトイレットペーパーを販売するスタイルでした。
(ピンチの時に1~2度だけお世話になったかな?)
Posted at 2025/04/23 21:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月22日 イイね!

ワンピース新幹線

JR西日本の新大阪~博多間で運行とニュースでは聞いていたワンピース新幹線

エヴァ、キティちゃんの500系はひかりですが今回はこだま
今となっては懐かしいカモノハシ顔の700系です。

第二弾はキティちゃん風、三弾はちょっと台湾新幹線風か?!

ワンピースキャラが前面でちょっとプラレール風に見えますが、
実際の車両をインスタ他で見ると結構いい感じ♪

時間を合わせて入場券で入って見てきました。

駅前には鞆鉄バスのボンバスの姿も見えますね?!


さて、そろそろ到着する雄姿を狙おうと反対のホームで待っていると。。。
臨時便(修学旅行)が目の前に入線!

しかもフルの16両編成。
どんなマンモス校(死語?)だ??

すぐ出発したと思ったら今度はノーマルなのぞみ車両が定刻で目の前に(笑
なんとか停車中に写真を撮ることはできました。

撮り鉄さんらしき人は1名しかいませんでしたね。。。


反対ホームへ移動するとすぐ新大阪へ向かい出発していきました。

こだまなのでのぞみ通過待ちもあり時間があれば車内もチラ見するとこですが、
時間なし。まぁ、エヴァやキティちゃんほどの作り込みはなさそうでした。

※公式HP画像 だったかな?

次は、大阪から尾道まで走るようになったらしいコチラかな?

先日の花見中にetSETOraが走っていましたがコチラも福山まで走るようになったからですね。
Posted at 2025/04/22 19:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月21日 イイね!

アルバムを開いたその中

※ZONEの『アルバム』(2006年)歌詞とは関係ありません。。。


気付いたら毎月のようにVポイントのオートバックス限定500Pが、付与・失効の繰り返し。。。
1月に運転席側のワイパーゴムを購入して交換。

翌月にまた500P貰えると思ってたらそこはツンデレ(苦笑

4月にやっと300P(しかも誕生日プレゼントとして)

助手席用にゴムを交換しました。

運転席と同じく少し干渉するので樹脂のストッパー部分はカットしました。

さて、リア用はいつポイント貰って買うのか?!(笑


型番はオートバックスに出向く前に整備手帳で確認し、
念のため店舗でも確認しようとしたら。。。


なんと!

3か月前に開いたページがまだそのままサンバ―のページでした。
(もしくは誰かサンバ―、スバル車の型番を確認したのか)

DIYで自分で交換する人がほとんどいないってことですかね~
Posted at 2025/04/21 19:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation