• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

ラーメン食べすぎ

ラーメン食べすぎ 昨夜は名古屋の伏見に最近オープンした麺屋三郎へ。ビルの地下1Fにある小さな店で、元スナックだったお店を居抜きで無理やりラーメン店にした感じ。塩ラーメンが定番との事で注文。麺が細くて固めなのが気になりましたが、スープが美味しかったです。

今日は休日出勤で会社の近くにあるすすきのラーメンへ。マイミクがブログで紹介してて、一度出かけてはまってしまったお店です。いつも駐車場が一杯であきらめるのですが、今日は入れました。定番の味噌ラーメンを注文(携帯の写真ですみません)。量が多くて美味しくて暖まります。リベンジできたから余計美味しい(^^)

それにしても二日続けてラーメンは食べすぎ。来週金曜はクリスマスでラーメンは寂しいから自粛します(^^||。



PS: この2店を紹介したブログのリンクを貼っておきますね。

麺屋三郎

すすきのラーメン
ブログ一覧 | チラ裏 | 日記
Posted at 2010/12/19 00:01:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は航空祭だったのね
ライトバン59さん

峠ステッカー コンプリート感謝祭ツ ...
tarmac128さん

MSpRロードスターのホイール検討
ブクチャンさん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ヒルアシストの故障
coba garageさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 0:19
ほほ~!おいしそうですね!

名古屋のほうは何ラーメンが一番多いですか?

大阪は…どうかなぁ?
最近つけ麺が増えてますね。

ま、大阪に来たら、まずは「もみじ」に
行かなあきませんよ!
コメントへの返答
2010年12月19日 0:28
最初の塩ラーメンは少し違和感がありますが、あとの味噌ラーメンは本当にバランスがいいですよ♪

名古屋もつけ麺増えてます。ブームが定着するか、廃れるか、まだ分かりません。

「もみじ」って初めて聞きました。大阪といえば大たこですが、屋台撤去のニュースは名古屋でもやってますよ(^^)
2010年12月19日 0:46
伏見は、支社があり元通勤してました。
懐かしい。
私は、道路沿いの九州ラーメンジャンガ?ラーメン屋に良く行ってました。

美味しかったな~(^^)
コメントへの返答
2010年12月19日 7:45
伏見にお勤めでしたか。

ビジネス街の伏見ですが、あのあたりも最近たくさんラーメン屋ができてきました。

伏見か栄にお勤めしたいです(^^)
2010年12月19日 5:29
札幌に出張して、
ススキノでお姉ちゃんと遊んで、
締めにラーメン食べたのかと思いましたw
コメントへの返答
2010年12月19日 7:48
なぜ札幌ラーメンじゃなくてすすきのラーメンなの?って思いますよね。

何回か札幌に行ったことありますが、すすきのに足を踏み入れたことはありませんよ。

でも一度道産子の尾根遺産と遊んでみたいです(爆)
2010年12月19日 11:57
こんにちは!

美味しそうなラーメン、うらやますいぃ~~~!
ただいま職場で、カップヌードルの出来上がり待ち・・・(涙)。
コメントへの返答
2010年12月19日 17:47
こんばんは!

もうラーメンだけが楽しみなもので(^^;;

お仕事お疲れ様です。師走はお互い忙しいですね。来年は少しでもF様に近づけるようがんばりましょう(爆)
2010年12月19日 13:06
名古屋はやっぱり味噌ラーメンが多いんですか?
僕はラーメンは味噌かシオですねひらめき
とんこつや魚介系醤油は気持ち悪くなります冷や汗2
コメントへの返答
2010年12月19日 17:49
特にこれといって傾向がないですね。
地元特有のラーメンがないので何でもありですが、最近はつけ麺のお店が増えてます。

私はとりあえずどのラーメンもOKです(^^)
2010年12月19日 15:14
あ~、この季節のラーメンは一段とウマイですよね!

ウチは奥さんがとんこつ好きなので、行きつけはとんこつラーメンのお店ばかりです。

近所に味噌や塩のウマイお店が無いんで、うらやましいです。
コメントへの返答
2010年12月19日 17:50
はい。味噌ラーメンはあったまりますよね♪

とんこつラーメン私も好きですが、毎回というのはちょっとつらいですね(^^;;

うちも近所にはさほどラーメン屋はありませんよ。東京や神奈川はレベルの高いお店がたくさんあるから、遠出して一杯食べてください♪
2010年12月20日 10:06
たまさ。さんのブログを見ていたらお腹が空いてラーメンどんぶり食べたくなってきましたわーい(嬉しい顔)

車内販売でラーメンどんぶりあればいいのですが…ウッシッシ
コメントへの返答
2010年12月21日 0:00
わたしもkei&kaiさんのブログ見てよくヨダレたらしてます(^^)

お仕事で電車移動中でしょうか?お疲れ様です。でも出張の多い人が私はうらやましいです♪

プロフィール

「@サイコロK さん、ひとまずサイトに登録して様子見てみます。単価一万円超えなきゃやりたくないな(笑)」
何シテル?   10/31 19:29
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation