• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

初めての胃カメラで

年齢的に胃の検診を受けたほうがいいと思い、冬休み初日の今日、自宅から少し離れた評判のいいクリニックに出かけてきました。(検査の様子はアメブロに書いたので、そちらをご覧下さい。)

詳細な結果は来年なのですが、胃が炎症を起こしているとの診断。おまけに7個もポリープが見つかって切除してもらいました。炎症を繰り返すとポリープができるそうです。お医者さんによると


 炎症ができるのは暴飲暴食ではなく、99.9%ストレスが原因


だそうです。



その説明を聞いた瞬間


 3つのポリープはあいつのせい、2つのポリープはあいつのせい、残りは・・・


と何人かの人たちの顔が脳裏に浮かびました(爆)



胃カメラもきつかったけど、大腸カメラの方がきついですね(^^;;
ブログ一覧 | チラ裏 | 日記
Posted at 2011/12/29 19:34:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年12月29日 19:57
こんばんは~!

ストレス、いけませんね~。
お大事にしてくださ~胃!
コメントへの返答
2011年12月29日 20:12
こんばんは!ありがとうございます。

もう、仕事のストレスすごすぎます。でもくまぷうさんも同じですよね。

来年は私もスイス研修旅行に行きたいです♪
2011年12月29日 20:22
4年前に会社の検査で胃に影が見つかって初めて胃カメラ飲みました。

が、全然問題ありませんでした(^^; 私にはストレスが無いようです(爆)
コメントへの返答
2011年12月29日 20:28
それはよかった。何もないのが一番です。

私はのほほんとしてるので、胃がストレスにやられてるという自覚はなかったのですが、検査は大切ですね(自爆)
2011年12月29日 20:39
たまさ。さん今年もお疲れ様です。m(_ _)m
頑張って、悩んで、解決して来た証しです。

でも、私のように身体壊さないように頑張り過ぎずに頑張って下さい。m(_ _)m


無理せず身体大事に、気晴らしでBMWで駆け抜けましょう。p(^-^)q
来年3月オフミ参加 名古屋で会いたいです。(o^_^o)
コメントへの返答
2011年12月29日 20:50
ちょびさんこそ一年お疲れ様でした。たしかに色々泣かされた一年でした(^^||

頑張り過ぎないといっても、頑張らざるを得ない。まさに仕事の奴隷です。来年はこんな生活から抜け出したいです。

3月にオフミがあるんでしょうか?ぜひお会いしたいです。それを楽しみに仕事頑張ります。ちょびさんもお身体気をつけて(*^^*)
2011年12月29日 21:44
えっと。。。。も、もしかして原因の一つに私も入ってるんでしょうかね?(滝汗

ら、来年こそは大阪にお越しください!
接待させていただきますからww
コメントへの返答
2011年12月29日 21:59
あはは、BM友達のポリープはないですよ(^^;;

来年は大阪に伺います。絶対(滝汗)
2011年12月29日 22:01
検診、おつかれさまです!

私も今年、胃カメラ、大腸カメラをしました。うちの病院は眠っているうちの終わってしま
うので、なんの苦痛もないんですよ。

以前、レントゲンでポリープがあると言われ、カメラを飲みましたが、ポリープは消えて
いました。そんなもんらしいですが、ストレスが原因みたいですね。

オプティミストでいきましょう!!

コメントへの返答
2011年12月29日 22:07
ありがとうございます。思ったよりは楽でしたが(^^)

眠ってるうちに終わるのはいいですね。ただ、大腸カメラ前の、あの2リットルの下剤のみが私は全然駄目です(汗)

私もどこか他の場所にポリープができてたのですが経過観察で問題なしになりました。

なんとかなるさ、精神が一番いいのかな(^^)/
2011年12月30日 0:09
暴飲暴食とまではいきませんが、食べることが大好きな私の胃はツルツルのピンク色でキレイです!

だから、お医者さんのおっしゃることは正しいでしょうね。

仕事でストレスはありますが、「負けへんぞ!われ~」っていつも戦って撃退しています(^^)v
コメントへの返答
2011年12月30日 9:17
師匠、胃カメラ経験済みですか(^^?。若いから胃もきれいですよね。

私は毎日会社の食堂で食事して、90円のコーヒーを一杯飲むだけの質素な食生活です。

いっそのこと、師匠並に毎日グルメすれば、かえって胃の調子がよくなるのかも(爆)
2011年12月30日 0:33
お疲れ様です。

胃カメラって、喉のところが苦しくないですか?
自分は1回目は、喉の部分麻酔でやりましたが苦しくてダメでした。
なので2回目からは麻酔で胃カメラされています(爆)

ストレスが少しでも減りますように! ・・・・お互いに(^^;

コメントへの返答
2011年12月30日 9:21
お互いお疲れ様です(^^)

ほんと、喉を通る時が一番つらかったです。喉を通った後も時々うげげ状態でした。でもポリープ切除してるから、動いちゃいけませんよね。

来年にはネットビジネスを成功させて、セミリタイヤしたいです(爆)
2011年12月30日 7:23
お疲れ様でした。
胃カメラは一度だけ経験がありますが二度と経験したくないです。

年末年始にストレス解消できると良いですね。
良いお年をお迎えください( ^_^)/
コメントへの返答
2011年12月30日 11:00
おはようございます。まちゃひーろさんも経験者でしたか(^^)

せめてお正月はゆっくりしたいですね。まちゃひーろさんもよいお年を(^^)/

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン タップ操作によるナビアプリ地図拡大縮小 https://minkara.carview.co.jp/userid/324505/car/3626970/8326210/note.aspx
何シテル?   08/10 08:11
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation