• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

思考は現実化した (フェラーリFF試乗)

思考は現実化した (フェラーリFF試乗)  ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」に刺激され、2週間前に

   いつか、CORNSのドアをくぐってやるぞ

 とブログに書いたところ、みん友のくまぷぅさんより

  くぐるだけなら簡単ですよ

とのメッセージが・・・




 という訳で、お誘いいただいて今日の11時にCORNSのドアをくぐってしまいました


  こんなに簡単に実現してしまうなんて・・・


 お相手をしてくれた営業さんは、CORNSに転職したばかりのとても気さくな方です

 名古屋の地理はやっと地下鉄の路線図を覚えたところだと言ってました^^


 今日はマセラティフェアで、店内はマセラティしか展示されていません

 でも

  今日は天気もいいし、フェラーリの試乗車をご用意できますよ

        ・
        ・
        ・

  ええ~っ、し、 試乗車ぁーーーー!!



 せっかくの機会なので、フェラーリFFに試乗させていただくことに

 あこがれの跳ね馬エンブレムのステアリング

 しかしあまりの急な展開に、あのフェラーリに乗っているという実感が湧きません(汗)



 吹上東ICから高針ICまで高速道路を試乗するコースです

 はじめての左ハンドル、しかも車幅が広い。こすらないよう安全運転です。ETCゲートを緊張しながらくぐりぬけ、いよいよ高速道路

 法定速度だと、ほとんど回転数が上がりません。すごく安定しています。固めのシートの座り心地もすばらしい

 アクセルを踏み込んでエンジン音を聞こうとするとすぐ前の車に追いついてしまい、とてもエンジンを回せません(汗)

 スピードがでても、ハンドリングが良く、姿勢が安定しているので、トンネル内のカーブを気持ちよく駆け抜けられます。ずっと乗っていたくなりました^^


 Dにもどって写真撮影。正面は458みたいでかっこいい

 

 後ろ姿もなかなか

 

 横からはこんな感じ



 フェラーリデビューを果たされた、くまぷぅさんとちびグーさん。将来ちびグーさんは熱烈なフェラリスタとなることでしょう





 このあと、店内に戻って商談雑談に



 あ、くまぷぅさんは商談してました(^^)


 こんな訳で、フェラーリ試乗までできてしまいました


 自分には不可能に思えることでも、できる人に助けてもらえばあっさり実現できる


 今日、そのことを学びました。本当にくまぷぅさんには感謝です。ありがとうございました(^^)/



 さて、こんどはこの画像を携帯の待ち受けに設定します


  


 いつか、オーナーになってやるぞ!

ブログ一覧 | スピリチュアル | 日記
Posted at 2012/07/08 16:25:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

気分転換😃
よっさん63さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年7月8日 16:32
なるほど、何シテル?の正体はこれだったんですね。

それにしてもFF、ステキですなぁ~。改めてみると、意外と前後のオーバーハングが短いんですね。フェラーリって、フロントオーバーハングが長い印象がありましたが・・・。

ウチの近所の街道で走り去る白いFFを見かけたことがあったんですが、エギゾーストもゾクゾクしちゃいましたわ。こりゃぁオーディオいらずだなと(笑)

「自分には不可能に思えることでも、できる人に助けてもらえばあっさり実現できる」

まさに納得の名言ですねぇ。
コメントへの返答
2012年7月8日 16:40
はい、なぜか私が判子を押すという話にすり替えられていたので、何シテル?で正しい姿をお伝えしました(^^;;

フロントオーバーハング、たしかにそうですね。そのせいかとても運転しやすかったです。

意外と室内には音は入り込んで来ませんでした。営業さんによれば密封性が上がっているとのこと。

でも、この音を聞くためにフェラーリ乗るんだから、オーディオは要らないですね^^
2012年7月8日 16:56
いや~カッコイイ!!
ド派手な外観とは違ってシンプルな内装ですね。
必要最低限の情報だけ見れれば良いと言う感じでしょうか。

確かに一人で行くには敷居が高そうですね。
たまさ。さんをダシにしてちゃっかり商談してるくまぷぅさんも素敵です(笑)

ハンコ押す日も近しですか??
コメントへの返答
2012年7月8日 17:06
ナビもついてるから、必要十分という気がします(^^)

敷居は高そうに見えますが、本当にフレンドリーな雰囲気でとても楽しかったですよ。PCより敷居低いです。だからってしょっちゅう行けませんが(^^;;

年収が2億円ぐらいあれば即ハンコ押しますが(自爆)
2012年7月8日 16:57
なんと、凄~い!!
試乗までしてしまうなんて。

情報が流れて来たとき、私もくまぷぅさんからお誘いがありましたが、夏の正装服はTシャツ、短パン、サンダル履きメインなんで、今回はご遠慮させていただきました。(爆)

これで、夢が現実に3歩ぐらい近づいたんじゃないんでしょうか?

明日、会社行って会社のA子さん、B子さん、C子さんでしたっけ?に、「どうだ!!」って見せてあげちゃって下さい!

コメントへの返答
2012年7月8日 17:08
本当にびっくりです(^^;;

私も何着ていったらいいか分からなかったので、Yシャツとスラックス、会社のカバンで出かけました。ユニクロはさすがにまずいと思って(汗)

くまぷぅさんとも話したのですが、会社ではぜったいに秘密にしようと(爆)
2012年7月8日 17:38
こんにちは~!

本日はお忙しいところを、お付き合い頂きまして、ホントにありがとうございました。
FFは運転席も、後部座席もかなり後ろ寄りに設計されているようですが、ファミリーカーとしての居住性も比較的保持されているのではないかと思いました。
なかなか、フルスロットルができるような道が日本にはないと思いますが、充実した週末を楽しむには良いアイテムかもしれませんね。
さて、来週はカリフォルニアの試乗&たまさ。さん発注と行きましょうか!!!
コメントへの返答
2012年7月8日 17:45
こんにちは~!

こちらこそ、貴重な体験をさせていただいて。くまぷぅさんにはほんとうに感謝です。

試乗会って、来週でしたっけ?行きたいけどさすがにちょっとそれは(^^;;

「フェラーリはちょっと仕立ての良いジャケット」

ジャケットを買うぐらい気軽にフェラーリ買えるお金持ちになったときが次の私の試乗タイミングかと(爆)
2012年7月8日 22:35
おおおおおぉぉぉ~!!
行動に移すことが重要ですね!
あと期限も決めないといけないですね。。

僕の場合はまずは転活に婚活…
大変です(--;)

たまささんは来週P様ですか?
コメントへの返答
2012年7月8日 22:47
期限を決める、じつはこれがいちばんむずかしいことですよね(^^;;

heartbreakerさんは若いから転活も婚活も大丈夫ですよ(^^)v

P様見に行きたいですけど仕事大丈夫かな。それに敷居が高いし・・・。CORNSの方がずっとフレンドリーでしたよ(まじで)
2012年7月8日 22:36
Fさまの運転席に座る姿、とってもお似合いですよ!!
さすが、超セレブなたまさ。さん

私のような下賤のものにはドアハンドルに触ることすら許されないでしょう。。。

8月の県人会には納車間に合いますよね!?(爆)
コメントへの返答
2012年7月8日 22:50
SoadFishさんもきっと似合いますよ。くまぷぅさんに頼んで連れて行ってもらいましょう^^

しかしSFさんもご謙遜を。SFさんなら大阪まで運転させてもらえますよ(^^v

それはさておき、県人会の時期にCaliforniaの試乗車を貸してくれるか聞いてみますね(爆)
2012年7月8日 23:18
フェラーリーの試乗まで出来てしまって すごいなぁ~

私も先日 アクアに試乗しました。
全然違うじゃん!(笑)

まずは、私の場合は ポルシェからかなぁ。。。
コメントへの返答
2012年7月8日 23:25
もう、運が良かったというかなんなんでしょうね。CORNSの方が親切にしてくれたのが一番の理由でしょうか

アクアも最近良く見ます。デザインが良くて好きですよ♪

P様ぜひ逝っちゃってください(^^)P
2012年7月9日 0:19
おぉ!

遂に実現化が始まりましたか^^
きっと、納車される日も
そう遠くはないかも!ですよ〜

自分はランボ派ですが、
今日、引き寄せ法則を実感しましたよ〜
ブログ、いらして下さいネ^^
コメントへの返答
2012年7月9日 22:30
そう言っていただけて、うれしいです。

ブログのカウンタックの写真、帰宅してPCで見ましたが、もう痺れます、かっこ良すぎます。

やっぱりスーパーカーはカウンタックですね(^^)
2012年7月9日 0:53
おお!
カッコイイ!!
しかも黒ですか~

しかも試乗しちゃうなんて凄い!
F様はやっぱりオーラが違いますね♪
コメントへの返答
2012年7月9日 22:34
コーンズの店内に入ったら、いきなり試乗の話が出て、心の整理もつかぬ間にコックピットに座っていたという状態で、なんか実感がなかったんですよ(滝汗)

外見もいいですが、運転した時の感触はもう忘れられない素晴らしさです(*^^*)
2012年7月9日 7:51
羨ましい。
ついにジャンプして跳ね馬 凄い。
試乗したとは、次は購入ですね!

駐車場の道は工事して広げましょう。(o^_^o)
コメントへの返答
2012年7月9日 22:35
老後の事を考えなくていいなら、家賃20万円のガレージハウスを借りて、カリフォルニア逝っちゃうんですけどねえ(爆)
2012年7月9日 11:13
フェラーリを運転できたなんて羨ましい(>_<)
赤のイメージが強いけど黒もカッコいいですね!
私も運転してみたいなぁ!
購入された時はよろしくお願いします♪(笑)
コメントへの返答
2012年7月9日 22:37
自分でも想像すらできない展開(=試乗)になってしまいました(汗)

人生、何があるかわかりません。

ひょっとしたら、フェラーリ買えるかも(爆)
2012年7月9日 20:19
黒のF様、かっこよすぎまするぅ~!

私には夢にも出てこないF様なので、
たまさ。さんに買ってもらうしか無いです。

やっぱり、たまさ。さんにはF様が似合います♪

これでディーラーとも接点が出来ましたから早めにご購入を!
「いつか」なんて思っていたら、あっと言う間に年老いて、天国に逝っちゃいますよ~(^^)
コメントへの返答
2012年7月9日 22:39
黒でも赤でも白でもいいですね。

私の夢にも出て来ません。そういや最近夢を見てない気が(^^;;

最後の一文、きついなあ。だけどやっぱりおいそれと買える車じゃないですよね(爆)
2012年7月13日 21:02
素敵!

夢は絶対に叶いますよ!

じゃあ我が家は、M3にしようかな(笑)

新しい5尻の535ツーリングMスポもいいかな(笑)
コメントへの返答
2012年7月14日 0:21
こんどのM3は3個ターボがつくんですよね。どんなクルマか楽しみです(*^^*)

フェラーリFFも荷物積めますよ。ぜひご検討ください♪

プロフィール

「北海道土産で「熊出没注意」のTシャツや旗が売られてますが、もう洒落にならなくなってますね。」
何シテル?   08/15 19:45
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation