• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

台湾旅行記(ビンロウ尾根遺産の巻)

 さて、皆さんよりビンロウ尾根遺産情報のリクエストを沢山いただきましたので、まずはそれについてお伝えします。

まずはWikiより引用:
台湾では、露出度の高い服装をした若い女性(檳榔西施)が檳榔子(ビンロウ)を販売している光景が見られる。風紀上の問題から2002年に規制法が制定され、台北市内から規制が始まり、桃園県もこれに追従した。台中以南では依然として道端に立つ檳榔子売りの女性が見られるが、過激な服装は影を潜めた。


 さて、以下の話は旅行のガイドさんから聞いた話で、その範囲でしか書けません。ビンロウ売りの尾根遺産はバスの中からちらと見ただけで、尾根遺産の写真もありません。すみません(^^;;


(1) ビンロウの売店はひと目でそれと分かるチカチカのネオンサインを点けている。ドライバーが店の前に車を停めると、ビンロウ売りの女性がクルマに近づいてビンロウを売る。

(2) ビンロウの値段は10個で100円だが、売り子の女性が綺麗だったり、服装の露出度が高いと個数が減る。極端な例では100円で三個。一個をドライバーの口に放り込み、あとの二つは尾根遺産の胸に付いてる二つの「ビンロウ」を見せて終わりなんだとか(汗)

(3) ビンロウの売店は高速道路のインターチェンジ周辺に多い。ドラックドライバーがCB無線で綺麗な女性のいる売店情報を交換し、よさそうな店があると高速道路を降りて立ち寄る。

(4) 台北のような都会では露出度の高い服装のビンロウ売りはいない。もしそんなことしたら大渋滞になる。でも地方にはいる。(今回のバス旅行中でも地方の道路で露出度の高い女性の店の前を通りましたが、私は中央車線側の席に座っていたので見れませんでした(^^;;)


 風紀の問題はあるでしょうが、昔ながらの風習が規制されるのはなんかさみしいですね。



 以上、ほんのちょっとですが、皆さんの台湾旅行の際にお役に立てばうれしいです(笑)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/08/19 10:16:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年8月19日 10:40
おはようございます!

むむぅ〜、題名に見事?釣られてしまいました(笑)
てっきりたまさ。さん好みの尾根遺産画像入りかと(爆)

ビンロウの存在は受験時に地理で習ったので記憶に
ありましたけど、尾根遺産のことまでは参考書には
出ていませんでした(爆) 
コメントへの返答
2012年8月19日 10:56
おはようございます。

題名で釣ってしまいましたか。申し訳ありません(^^;;

それはさておき、私好みって(爆)

ビンロウが教科書に出てたなんてびっくりです。ビンロウの樹は一見椰子の木みたいで、台湾のここかしこで栽培しているのを見かけました。

今回の旅行で、ひとつ地理の勉強になりました(爆)
2012年8月19日 11:42
渋滞緩和の為にこんな素敵な風習が無くなりつつあるんですね(笑)

あくまでビンロウ売りが目的で売春等は無かったんですよね?
ドライバーにとっては疲れを癒す楽しみの一つでもあっただろうに残念!

綺麗な尾根遺産なら3個100円でもOK(爆)
コメントへの返答
2012年8月19日 15:50
渋滞緩和と言うよりは、やはり風紀の問題かと(^^;;。売春が絡んでいたかどうかはちとわかりません。

それはさておき、高速道路が渋滞しても、こんな尾根遺産がクルマに来てサービスくれるなら渋滞歓迎ですね。日本でもやってくれないかな?!

綺麗なピンクのビンロウならもっと高くてもOK(爆)

プロフィール

「北海道土産で「熊出没注意」のTシャツや旗が売られてますが、もう洒落にならなくなってますね。」
何シテル?   08/15 19:45
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation