• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

岐阜県 恵那・白川 プチドライブ

岐阜県 恵那・白川 プチドライブ  仕事が溜まっているのですが、たまには息抜きも必要というわけで、今日は休日出勤をやめて、紅葉狩りに岐阜県の恵那・白川に出かけてきました。





 クルマを洗車して、準備万端です^^。



 最初の目的地は恵那にオープンしたばかりの注目スポット銀の森(タイトル写真)。自宅からはさほど遠くないのですが、栗の季節ということもあり中央道が渋滞。到着したときはもう11時になっていました(汗)

 ここは和食・洋食のお店、和菓子・洋菓子のお店など8件のお店が集まったエリアになってます。まずは和菓子店でお目当ての栗蒸しようかんとどら焼きを購入。




 こちらは洋菓子のお店。試食コーナーに人が群がっていました(汗)




 買い物を済ませて、次の目的地の白川に向かいます。白川までの道はカエデ街道と呼ばれる景色の良い道。車検でエンジン洗浄したおかげか、6気筒エンジンは絶好調。ひさしぶりにアクセルを踏み込んで山里のワインディングを駆け抜けました♪



 ただ、紅葉にはまだ早かった(^^;;


 白川の道の駅に立ち寄ったら、GT-Rのオフ会に遭遇。その数何十台(@@;;



 GT-R乗りの方々、BM乗りとはちょっとちがって、おたくっぽいのとおっかないのを足して2で割った感じでした(汗)


 ここでご飯にしようと思ったけど、意外とレストランが混んでいたので、食べログで美濃加茂市で評判の蕎麦屋を見つけました。スマホがあると本当に便利!

そばの里 深萱ふーど というお店です。


 お店の中はゆったりしていてくつろげます。



 そば2枚と、そば茶漬けの3品セットを注文。

 たしかこれは10割そば


 次は粗挽きそば


 どちらも上品な白いそばです。美味しいですがもう少しボリュームほしかった^^;;


 最後にそば茶漬け。ご飯のように見えるのはそばの実です。これも美味しい。



 勘定を済ませて外に出ると、店の周りのそば畑が目に入ります。



 お店の造りも、周りの景色もゆっくりくつろげるおそば屋さんでした。接客も丁寧です。機会があればぜひ立ち寄って下さい。


 さて、その後は帰宅して銀の森の戦利品を確認。栗どら焼き、栗ようかん、家の形の箱に入っているのはフィナンシェです。



 時間がなくて温泉に入れなかったのが心残りだけど、秋晴れの中、ひさしぶりにワインディングを走れて気分転換できました。最近は大手電機メーカーも大赤字になって、数年前には考えられない大変な経済状況ですが、そんな時でもBMWに乗れるのはありがたいことだと、ステアリングを握るたびに思います。


 さあて、来週からまた頑張るか^^!



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/11/03 17:55:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 18:43
w(゚o゚)w オオー!
そばの里 深萱ふーどはチェックリストに入ってるけど行けてない店です。
周りが蕎麦畑と言うロケーションが気になってました。

銀の森もスイーツ好きは楽しめるスポットですね。

って、恵那から坂祝って結構距離ありますよね・・・
コメントへの返答
2012年11月3日 19:05
そば通のまちゃひーろさんのチェックリストに入っている店とは、いいお店に出会いました。

そば畑はご主人がトラクターで耕して作ったものだとのことです。

銀の森はいわゆるおしゃれ系のエリアですよね。

坂祝まではカエデ街道走って、名古屋まで帰る途中なので、うまいこと立ち寄れました♪
2012年11月3日 22:11
いやー、癒やしのたびですねぇ。

そう言えば、クルマで遠出ってしばらくしてないことに気がつきました。(最近は宮ヶ瀬ばっかり・・・)

蕎麦いいですなぁー。
コメントへの返答
2012年11月3日 22:27
たまには息抜きが必要ですね♪

遠出といっても、半日で行ける範囲だから大した距離では(汗)

近くに走りにいける場所があるのはいいですね。私の場合、高速使わないとワインディングのある場所に行けません。

名古屋には美味しいそば屋がないので、そばで有名な場所に出かけたら、必ず食べます^^
2012年11月3日 23:36
大人の旅行ですね!いいですね~
写真も落ち着いてていい。

ヤバイお腹空いてきた(=_=;)
コメントへの返答
2012年11月4日 0:24
これで温泉入れたら完璧だったんですが^^;

夜食はカップ麺の焼きそばを食べたくなりますが、翌朝胃がもたれますね(汗)
2012年11月4日 23:03
そろそろ新そばの季節ですねぇ~
たまさ。さんと前に食べた飛騨古川のお蕎麦屋さんが忘れられません!

関西でも紅葉はもうちょっとって感じですがそろそろ今年のシュギョー場所を選ばないと!

ところで、今年こそ大阪に来る!といわれてましたが今年も残すところあと2カ月・・・・
約束は破るためにあるんですよね・・・(号泣)
コメントへの返答
2012年11月5日 22:56
あのおそば屋さんは美味しかったですね。塩にも凝ってたし。

関西は京都や奈良とか、紅葉の名所が多いからうらやましいです。室生寺にまた行ってみたいです。

不義理重ねてすみません^^;
ちゃんと行きます。よろしくお願いします。

プロフィール

「北海道土産で「熊出没注意」のTシャツや旗が売られてますが、もう洒落にならなくなってますね。」
何シテル?   08/15 19:45
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation