• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

愛知県人会 大阪オフ (一日目)

愛知県人会 大阪オフ (一日目)  今度は大阪に行きますから・・・と、みん友のSoadFishさんに言い続けて半年以上。重い腰を上げようとしない私に、とうとうSFさんが切れてしまいました。

  もう今年も終わってまうやないか、どこまで人をコケにするんじゃ、おら!

 これ以上はさすがにまずい・・・。仕事も一区切りついたので、12月の1日、2日と一泊二日の大阪オフを敢行することに(汗)


 今回はISHINAさんの愛車のGolf6に同乗させてもらい、第2名神を大阪に向けて走ります。

 鈴鹿あたりで、2重にかかる虹に遭遇。こんな色の濃い虹は見たことありません。これはきっと・・



 集合場所は神戸Studie。近所はBMW、ポルシェのディーラ、神戸女子大学生寮があるセレブな一角。一足先に到着して、オイル交換とエンジン洗浄中のSFさんと合流。



 その後、

   SF号 ← ISHINA号 ← ヒデアン号

のトレイン走行で、次の目的地のどやさ師匠の自宅に向かったのですが、135iのSF号は出足が早く、しかもビュンビュン先行車を左抜きするので、我々はとてもついていけません。


 かんべんして、もう、泣きそう


 おまけに、どこかの側道に入ろうとしたとき、隣の車線を走っていた小型トラックがとつぜん垂直に進路変更して前を走っていたプリウスに側面衝突(@@;;

タイミングが悪かったらSF号がやられていました。

 プリウスに乗っていたのは老夫婦。小型トラックの運ちゃんは車を降りようともしない。

 SFさんによれば、大阪ではそんなことはしょっちゅうらしい。おまけに少しでも車間距離を開けるとどんどん割り込まれてしまう。私、とても関西では運転できません(滝汗)


 いきなり大阪の洗礼を受けた我々ですが、その後は無事どやさ師匠と合流し、昼食に十三(じゅうそう)にあるネギ焼きのヤマモト(タイトル写真)へ。人気店で行列してましたが、回転は早く、30分ほどで入店できました。


 待ちに待ったネギ焼きとご対面(*^^*)、粉物は大阪に限ります。




 午後は水上バスで水の都、大阪を実感し、腹ごなしに大阪城見学。大阪城は中国人でイパーイ。そしていよいよ、SFさんとどやさ師匠がお忍びで訪れる焼肉屋さんで夕食です。



 あこがれの名札付きの焼肉です!脂が乗っててもうメチャウマ。そんなに分量を食べなくてもお腹いっぱい。おまけに栗アイスまでサービスしてもらいました。



 幸せです♪


 お腹がいっぱいになったところで、今度はどやさ師匠のおうちにおじゃま。部屋に入ると飼い犬のハヤテ君がご挨拶。SFさんはハヤテ君ににとても気に入られてて、のべつ幕なしに顔をぺろぺろなめられてました^^;



SFのおじちゃんにも飽きちゃったし、他のおもちゃで遊ぼ♪(ハヤテ)


 そんなこんなで夜も更け、皆寝不足だったのでホテルに戻り、グーグー眠って翌日に備えました。

(二日目の信楽編につづく)

 
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/12/02 21:22:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 21:39
いやはや、西の地は恐ろしいですなぁ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

その恐怖に打ち勝ってこそ、うまい食にありつけるのですね・・・。

しかし、さすがお師匠様。予想通り超高級マンションにお住まいなんですねねぇ~。
コメントへの返答
2012年12月2日 21:52
名古屋人の運転もこわいと言われますが、大阪は大阪でこわいですね(ブルブル

師匠には資金計画から教えてもらわないと、ですね(*^^)v
2012年12月2日 21:49
お疲れ様で~す!
楽しかったですネェ~(^^)v
しかし、あの直角車線変更のトラックとSFさんの音速走行には驚きました。
さぁ、2日目、期待してますよ~!
コメントへの返答
2012年12月2日 21:53
こちらこそ、同情させていただいてありがとうございました。お陰様で楽しいひと時を過ごせました(*^^*)

実は二日目の写真はほとんどなくてですね(汗)
2012年12月2日 22:44
ちょっと!いつになったら大阪来るんじゃぃ!ワレ~って言ってたのはどやささんですからね!ww

水上バスは、夢の中で堪能されましたか?(爆)

あ~ぁ、どやさ師匠の家のことをアップしたら命はないって忠告したのに~(シラナイットww)
コメントへの返答
2012年12月2日 22:49
あれ、てっきりSFさんとばかりおもってましたがww

すんません、今度は寝ないで済むよう眠気防止ガム持ってきます。

それより、そんな他人のふりしないで、私をフォローして下さいよ(滝汗)
2012年12月2日 23:28
こんばんわ(#^.^#)

大阪ですか!
私の第2の故郷です♪

大阪は一方通行も多く運転が大変ですよね。。
神戸ナンバーの怖い車も多いですし(8ナンバー)
私もいつも迷いますw

F30のスタイルは苦手だったんですが
写真のF30カッコ良いですね~

お好み焼きに焼肉♪
とっても美味しそう(#^.^#)

大阪を有意義に堪能されたようでなによりです。
コメントへの返答
2012年12月2日 23:34
こんばんは(^^)

涼宮さんは大阪で暮らしたことがあるんでしょうか?

何より人と車が多く、神戸ナンバーのベンツに2回も煽られました(汗)

Studie前に飾ってあったF30はカッコ良かったです。たぶん328iかと。

おかげさまで、大阪楽しめました。ありがとうございます♪
2012年12月3日 0:56
でたーねぎ焼に札付き肉肉。
そうやくありつけましたね。
たまさ。さんより私のほうが早く食べていたという。
大阪満喫されてますねー。
師匠の運転は超危ういので要注意ですww
コメントへの返答
2012年12月4日 21:45
はい、大阪に出かけたらこれだけは譲れないとわがままを聞いてもらいましたw

nonbyさんが脱帽するぐらいだから、師匠の運転は相当なものですね(爆)
2012年12月3日 7:11
↑師匠の運転は超危ういって書かれている!(^_^;)

ノビーさんは目撃者ですから、あまり否定もできませんが(笑)
私も本当はもっと車間距離をあけて走りたいのですが、大阪という土地柄がそれを許してくれず、止むを得ずですのよ!
お~ほほほ(滝汗)
コメントへの返答
2012年12月4日 21:47
師匠の運転する120iは安心して乗っていられました。普段よりずっとスピードを落として走ってくれたんだと思います^^

確かに大阪は車間距離を開けるのを許してくれませんよね。大阪に引っ越したら私もそうなっちゃいますね(汗)
2012年12月3日 7:40
事故に巻き込まれなくて良かったですね。

ネギ焼きと焼肉美味しそう~♪
大阪は美味しい食べ物が一杯あって良いですね(*^-^)

朝からお腹がすいてきました(笑)
コメントへの返答
2012年12月4日 21:48
きわどいところでした(汗)

大阪はどのお店に入っても食べ物が美味しいからいいですね♪

まちゃひーろさんの紹介してくれるお店もいいお店が多いですよね。でもなかなか出かけられないです(涙)
2012年12月3日 7:49
私は北新地でシュギョー時代に、事故か何かで、何度も道路で土下座する人を見ました・・・・

大阪は、コワイです~ (^_^;)
コメントへの返答
2012年12月4日 21:50
包丁人イズミールさんのお姿を拝見したかった^^

大阪人はみんなヤクザ

今でもそう思ってます(汗)
2012年12月3日 21:43
ありゃりゃ、我が家の庭、大阪城へ来られてたんですね。

天守閣から、お~い!と呼んで頂ければ聞こえたのに。。。
ホンマカイナ。

それにしても、おかしいですねえ、大阪は運転マナーが良いはずなんですけど。

車間距離も、2mは空けますし。。。
コメントへの返答
2012年12月4日 21:51
大阪城がお庭とはすごいですね^^;;

大阪城ホールから、結構距離があって歩くの疲れました。

少しでも車間距離開けるとすっと割りこまれますね。もう職人芸だと思います(爆)
2012年12月3日 22:26
お疲れ様でした!
やっと公約が実行出来てよかったですね。(笑)

それにしても、関西のお二方、場所を移動するというより場所をワープするという言葉がピッタリかなと・・
愛知まではあっという間と言ってられるのがよくわかりました。(爆)

コメントへの返答
2012年12月4日 21:53
私は民主党じゃありませんから(笑)

そのワープ技も、大阪という土地で磨かれたものだと確信しました。

私は浜名湖でも遠いです(自爆)

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン タップ操作によるナビアプリ地図拡大縮小 https://minkara.carview.co.jp/userid/324505/car/3626970/8326210/note.aspx
何シテル?   08/10 08:11
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation