• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

初夏の京都・大阪オフ

こんばんは!急に暑くなりましたね。

この週末は、SFさんと師匠さんに会いに、大阪方面に出かけてきました。今回はぷらっとこだまを利用して、のんびり一泊二日です。


ちょうどお昼に新大阪駅に到着。南口で待ってるSFさんと師匠を見つけて改札をくぐろうとしたら

 ピンポーン

といきなりゲートが閉まって前にツンのめってしまい、SFさんに大笑いされてしまいました。



さて、気を取り直してどやさ号に乗せてもらい、一路京都のSFさんおすすめのお蕎麦屋さんへ


こんな天ぷらを食べたあと




京鴨のつけそば



鴨の肉とネギがとても美味しかったです♪


このあと、北野天満宮にお参りし、参道入口脇のこちらのお店でかき氷



オリジナルの「もも氷」を注文。



ももを一個まるごとすりおろして上からかけた氷のようです。ももそのものを食べてるようで美味しかったけど、分量が多くて寒くなってしまいました。


次は私のたってのお願いで、一澤信三郎帆布へ



こちらのきれいな青色のカバンを買いました。大きさがわかるよう、年賀状入れを横においてます。




夕食まで少し時間もあったので、知恩院まで歩きましたがもう閉まってました。駐車場には中国人観光客がいっぱい。一澤信三郎帆布も半分の客は中国人で、中国パワーおそるべしです。


さて、日も沈みかけたころ、SFさんの馴染みの先斗町のこちらのお店へ。なんと川床です(*^^*)



ここはころもさくさくの串揚げ屋さんです。



一見さんじゃとてもこんなお店には入れません^^♪

このお店では、今回来ていない愛知県人会のとあるお方の話題で盛り上がったのですが、その怒りに触れたのか、お店を出るときは強烈な大雨に見舞われました(汗)



さて翌日もSFさん、師匠にお付き合いいただき、大阪のグランフロント付近を散策。

立派な大阪駅




近くのセルフのたこ焼き屋さんでクルクル



たこ焼き焼くのがこんなに難しいとは思いませんでした(汗)



グランフロントのお店は高級店が多く、家具屋さんでソファに寝そべったりした後、おみやげを買いに阪急のデパ地下へ


師匠曰く、

 阪急のデパ地下は危険な誘惑がいっぱい

名古屋じゃ考えられない、試食のオンパレードです。

しかも見るからにセレブなお客さんが多く、その雰囲気に影響されて財布の紐がゆるんでしまいます。


こちらは伊勢丹のデパ地下ですが、一番仰天したのはこちらのお寿司屋さん




なんと、お寿司を試食できます。しかも次から次へと試食させてくれるのでお腹がいっぱいに。


気前良すぎます♪



こちらで、SFさん&師匠から、こんなお菓子をお土産にいただきました。



ぶどうのマスカットひと粒をまるごと求肥でつつんだデザートで、とても美味しかったです。


こんな感じで、食事もショッピングも大満足の二日間でした。私たちのわがままにお付き合いいただいたSFさん&師匠、ほんとうにお世話になりました。おみやげまで頂いてすみません。またいっしょに遊んで下さい♪

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/07/08 21:23:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

隙間
ふじっこパパさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年7月8日 22:26
最初の新大阪駅での写真を撮り逃したのが残念でなりません!(爆)

今回は、Hアンさんのリモート参加のおかげで話題に事欠きませんでしたねwww

次回はまた、愛知県人会の皆さんで集まれたらと思います!!

こちらこそ、また遊んでくださいねぇ~
コメントへの返答
2013年7月8日 23:09
誰も予測できないハプニングでした^^;;

ほんと、リモート参加ですね。技術の進歩はすごいです。そのうちスターウォーズみたいに、Hさんが立体映像で現れるかもしれません。

はい、また企画しましょう。お疲れ様&ありがとうございました。
2013年7月8日 23:39
こんばんは〜^^

もも氷、でかっ!
ヘルメットくらいありそうですね(汗;)

青いバック、たまささんに似合いそうですね!
ステキです♪
コメントへの返答
2013年7月8日 23:51
こんばんは。ご無沙汰しております。

ヘルメットまでは行きませんが、おばちゃん二人組がにゅうめんを食べたあと、このサイズのかき氷をデザートに食べてて仰天しました。

へへ、このバッグ、お洒落でしょ。ビジネスバッグも見つけたので、冬のボーナスで買います^^

2013年7月9日 0:33
大阪ってほんとグルメな街だなぁって思いますね。
名古屋メシも注目はされていますがやはり大阪には敵いません。
新しい大阪駅の再開発は凄いですね!
ま、名古屋もヨドバシが来るみたいなので楽しみにしてます。

串揚げ屋さん、美味しそう(^^)
今度SFさんに連れていって貰いたいです。
コメントへの返答
2013年7月9日 22:52
大阪は食べることがレジャーな街ですからね。デパ地下もすごかったです。

串揚げ、よかったですよ。ぜひお出かけしてください♪
2013年7月9日 6:54
楽しそうな大阪グルメツアーですね(違)

京鴨のつけそばは食べてみたい!
また蕎麦屋さんの天ぷらって美味しいんですよね♪

川床で食べる串揚げも風情があって良いですね。
本場のたこ焼も美味しそう!

暑くて食欲が減退してる時は大阪へ行けばいいんですね(笑)

コメントへの返答
2013年7月9日 22:56
はい、私のわがままもいっぱい聞いていただきました。

このお蕎麦屋さん、お出汁がすごくいいと女性陣にも好評でした。そば通のまちゃひーろさんならきっと満足出来ますよ。

川床は初めてだったので感激です。外人も着ててびっくりしました。

秋にも行こうとしてますが(爆)
2013年7月9日 7:17
おはようございます!
週末は楽しかったですね!!

お寿司を試食させてくれた店は伊勢丹の地下です。
以前は阪急百貨店にあり、建て替えでお別れとなり、伊勢丹に登場したときは感動の再会でした。
当時の店員さんとキャアキャア言って、再会記念にポン酢もらいました!
コメントへの返答
2013年7月9日 22:58
楽しい時間はあっという間です。
ほんと、いろいろわがまま聞いてもらった上、美味しいおみやげまで頂いて恐縮です。もう大阪に足向けて寝られません♪

伊勢丹でしたが。あとで記事を直しておきます。

しかしさすが師匠、食べ物つながりの絆が強いですね(爆)
2013年7月9日 7:34
いゃー、なんとも楽しそうな旅でございますね!
特に食についてはもうヨダレものです。

やはり西の富豪とエグゼクティブが揃うとすごいですね(笑)

何時か仲間に入れてもらえるように頑張ります!(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月9日 23:05
はい、SFさんと師匠は本当に良い店を知ってるので。

SFさんはすごいですが、私はちがいますよ(笑)

関東からの参加者となると、場所は富士あたりでしょうか^^?

2013年7月15日 22:39
あのかき氷の店は、TVででていて有名でして、私の○○の実家だったりします。
コメントへの返答
2013年7月16日 7:45
お久しぶりです。お知り合いなんですか?居心地がとっても良いお店でした。今度は食事したいです^ - ^

プロフィール

「Dで所有権解除の手続きを依頼してきました。早く車検証届かないかな」
何シテル?   08/28 17:47
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation