• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月13日

つくで手作り村と本宮山

つくで手作り村と本宮山 週末は天気が崩れるとのことなので、愛知県で人気の道の駅「つくで手作り村」に出かけることにしました。

名古屋からだと、岡崎東IC、豊田松平ICを経由する2つのルートがありますが、以前岡崎東ICのルートでくらがり渓谷のぐねうねうねうね道を通らされて泣いたので、今回は豊田松平IC→国道301号のコースにしました



国道301号は途中で細い道がありますが、車のすれ違いはできます


到着した時はまだ時間が早かったので、320dでも登った本宮山スカイラインへ



山頂ではアマチュア無線をやっている車がいました

M340iはスポーツシートのポジションがコンパクトで、ハンドルをそれほど切らなくてもコーナーを曲がれるのでワインディングがとても走りやすいです

本宮山から手作り村に戻る途中のパン屋「麦の家」でパンを購入



美味しくてお値打ちです


つくで手作り村はフランクフルトが名物で、もくもく煙を上げて焼いていました(タイトル写真)

私は名物のトマトソフトクリーム。お値段300円



尻尾?までソフトクリームが入っていて良心的です(^^)

野菜も買いたかったのですが、意外と品数が少なく、その点ではいまいちでした


帰路はCarPlayでYouTubeMusicを聴きながら帰宅しましたが、ステアリングのロータリースイッチで曲の選択ができません。AppleWatchのゼスチャーで曲送りする方法がないか調べましたができないようです。

これだけは何とかしたいです(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/08/13 14:09:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鞍ケ池サービスエリア
猫みさん

国道23号線(名豊バイパス)は効果 ...
そっくんのお兄ちゃんさん

年末年始は下道レーシングその1
skebass555さん

倉敷へ帰省【令和7年夏】復路
夢の助さん

倉敷へ帰省【令和6年夏】復路
夢の助さん

目的地について、予定をこなす
ひらの。さん

この記事へのコメント

2024年8月14日 12:48
この前のBBQTRGの時 近くの ぐねうねうねうね道を楽しんできましたヨ(笑)
またワインディング一緒に走りましょう!!!
コメントへの返答
2024年8月14日 14:17
くらがり渓谷から道の駅つくで手作り村に上がる道は走り屋対策で走りにくくなっててほんと泣きました。もうあんなひどい道は走りたくありません(^_^;)
2024年8月15日 5:41
ここのフランクフルトを食べた事が
ありますが、美味しいですよね。

慣らしがてら楽しく走られてますね。
ワイディングも力があって、割と楽に
楽しめると思います。同じ形式エンジン
ですが、馬力はそちらのが上で羨ましい
限りです。燃費は踏むと3ℓですから
1桁になりますが(汗)そのぶん
楽しい車ですので、ディーゼルの時の
燃費に比べるとちょっと厳しいですが
回してなんぼのエンジンですから
お楽しみくださいませ
コメントへの返答
2024年8月15日 7:15
フランクフルト、無理してでも食べた方がよかったです

320dも低速トルクありますが、仰るように340iの方が力があってスムースなので走りやすいです。奈良市中なので3000以上回してませんが普通に走れました

しかし今のペースだと慣らし終わるのに一年かかりそうです(汗)

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン タップ操作によるナビアプリ地図拡大縮小 https://minkara.carview.co.jp/userid/324505/car/3626970/8326210/note.aspx
何シテル?   08/10 08:11
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation