• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさ。のブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

道の駅したらの朝活Cafe!

道の駅したらの朝活Cafe!バイク用品メーカーのDAYTONAさんが愛知県設楽町とタッグして、町内の何か所かで朝活Cafeをやっています

お盆休み初日ですが、朝ならそんなに混まないだろうと名古屋から高速に乗って新城IC経由で出かけてきました


高速道路でAssisted Driveを試してみましたが、ハンドルが自動で切られるので最初は慣れませんでした

ICを降りて道の駅に向かう道は国道なのに狭い箇所がいっぱいある

勘弁してほしい


7時半ごろ道の駅したらに到着し、朝活カフェでカフェオレを注文。お値段600円。バイク乗りでないのにステッカーを貰いました



このCafe目当てにたくさんのバイク乗りが集まっていました

しかもひっきりなしに注文が入ります

結構儲かってるんじゃないでしょうか(笑)


その後は、広域農道奥三河線を通って、稲武の道の駅に向かいます

農道の入り口で写真、いい天気ですが暑い



ちなみにYouTuberのともこさんがこの農道の動画をアップしています


ここは以前走ったことがありますが、まだ車に慣れていないので普通に走ってきました

8時30分に道の駅「どんぐりの里いなぶ」に到着

朝早いのにたくさんの車やバイクが駐車していてびっくり

さすが連休初日ですね


なにを隠そう、ここはアニメ「ゆるキャン△Season3」の聖地で、まだ小さい頃のリンちゃんがおじいさんに連れられて、名物の稲武カステラを買うシーンがあります



新聞記事によるとアニメのおかげで爆売れだそうです




しかし750円は高いなあ。結局買いませんでした


この後は、足助の百年草に寄ってパンを買い、猿投グリーンロードを通って帰宅しました


慣らし運転ということもあり、3,000以上回していないのでエンジンの良しあしとかよく分かりません

それと、高速をACCで走るときは6気筒だろうがディーゼルだろうが関係ありません

とにかくみるみるガソリンが減っていきます

燃費の良い320dからの乗り換えだから、余計気になります


高速走るときはディーゼルエンジンで、必要な時だけ6気筒エンジンになる

そんなエンジンが欲しいです(^^)

Posted at 2024/08/10 12:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月18日 イイね!

やっと富士山見えた

やっと富士山見えた私はこの3月まで賃貸で出しているマンションの理事長をやってました。その間理事会対応や管理会社からの相談やらで土日関係なく対応してきました。もう旅行する気分になれません

4月になって理事長の任期も終わったので、GWも終わったタイミングで2日有休を取って伊豆に旅行してきました。以下ざっくりと紹介します

5/16(木)
自宅を出た時は雨でしたが、伊東市に到着したら晴れてきたので小室山に。ここにはインスタ映えを狙ったおしゃれなテラスがあります



おっさん一人で自撮りは恥ずかしいので、テラスだけ撮影しました


宿泊は猫さんのいる宇佐美の民宿へ。ここには何匹も猫がいます。茶色の猫がお相手をしてくれました



身体を擦り付けてきてかわいい(=^・^=)


夕食のお刺身は7種盛り。すごくおいしかったです




5/17(金)
私は旅行中は何もしない主義なのですが今回は下田に出かけ、ペリー提督や開国時の歴史の勉強をしてきました

下田には土佐藩主・山内容堂と勝海舟が面会した宝福寺というお寺があります。

ここで勝海舟は坂本龍馬の脱藩を許すよう山内容堂に頼んだのですが、容堂は勝海舟がお酒を飲めないことを承知で「ならばこの酒を飲みほしてみよ」という

勝海舟は一気飲みし、竜馬は脱藩を許されたというエピソードがあります。その時の盃がこちら



私はお酒が全然飲めないので、これだけで勝海舟を尊敬してしまいます。アルハラ絶対反対(^^;;)


この日は伊豆の国市の富嶽はなぶさというお宿に宿泊

貸切露天風呂が気持ちいい



ここのお食事はほんと美味しかったです。一部を紹介






去年、ここの倍の料金で東府やResort&Spa-Izuに泊まりましたが、こちらの方がずっと満足度高いです


5/18(土)
天気も良かったので、宿の近くの伊豆パノラマパークへ

私は何年も連続で伊豆に出かけていますが、天気が悪くてまともに富士山を見ることができませんでした。でも今日はばっちりです(タイトル写真)

この後名古屋に帰る途中、島田市の蓬莱橋に。前回訪れた時は大雨と強風で途中で引き返したのですが、今日は対岸まで渡れました



ここはアニメ「ゆるキャン△」の聖地で、主人公のなでしこのタペストリーがありました



アニメと同じくここでソフトクリームを食べて、名残惜しい旅を締めくくりました


というわけで、今回は宿、食事、天気にも恵まれ、温泉につかって日頃の疲れを癒すことができました


でもやっぱり旅の最大の目的はリベンジですよね(^^)
(フランスのアビニョンを再訪するのが私の最大のリベンジです)


Posted at 2024/05/18 20:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月26日 イイね!

酒蔵が経営するカフェ

酒蔵が経営するカフェ世間は明日からGWですね

私は車全然乗ってなくてバッテリーが上がりそうです

今日は有休取ったので、バッテリー充電を兼ねて三河にドライブしてきました


高原のパン屋 麦の家、Googleマップで高評価なので寄ってみました



すごく香りのよいパンです


次は、以前から行きたいと思っていた「蔵cafe一合」へ

ここは酒蔵なのですが、娘さんが開いたカフェが好評です


ランチでハンバーガーセットを注文(タイトル写真)

平日はデザート付きです



アイスコーヒーは時間がたっても味が薄くならず、最後まで美味しかったです


こんな感じで、バッテリーの充電もできました


けどなあ、GWは歯医者と床屋しか予定がありません

誰かオフ会やりませんか?(笑)





Posted at 2024/04/26 17:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月19日 イイね!

御前崎旅行

御前崎旅行昨日、おとといで御前崎に一泊二日で旅行してきました。

風が強くて御前崎灯台では飛ばされそうになりました。

宿の夕食がすごくて食べきれませんでした。

とうぶんお刺身は要りません(笑)

Posted at 2023/12/19 20:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年08月05日 イイね!

hikomaeさん増車オフの予定が違う人の闇納車オフに

hikomaeさん増車オフの予定が違う人の闇納車オフに今日はhikomaeさん増車オフで、愛知県豊川市の御津マリーナに出かけてきました

会場はマリーナ内にあるイタリアンレストランです

音羽蒲郡IC降りてから想定外の渋滞で、幹事のくせに遅刻してしまいました

皆様申し訳ありません(汗)


このレストラン、前菜とデザートはビュッフェです



実は私ビュッフェが苦手で、上手に盛り付けできないんですよね



ジャンバラヤライスが美味しかった


メインはボンゴレです



アルデンテでとてもおいしい


次はデザート



私はそんなに食べなかったのですが、ヒデアンさんは出されていたケーキをコンプしててびっくりしました(笑)

食後にマリーナのヨットを眺めて駐車場に戻ったら、ベンツの数が想定より一台多い

hikomaeさんが増車したZ4が都合で来れなくなったのは事前に聞いていたのですが、私が知らない間にヒデアンさんがスパイダーを売ってCLAにお乗り換えになっていました。なので今回はヒデアンさんの闇の納車オフと相成りました(笑)


ちなみにこの駐車場、ランボの試乗会もやってました。手前の黒い車はウルスです。



なんでこんなところでと思ったのですが、よく考えればヨットを所有するお金持ち相手に商売しているんですね

帰り際にはhikomaeさんに飛騨旅行のお土産までいただいてしまい、恐縮です。hikomaeさんありがとうございました


今日は雨が降ったりカンカン照りになったりと変な天気でしたが、お料理もおいしく久しぶりのオフ会で楽しいひと時を過ごすことができました。参加いただいた皆様ありがとうございました。また遊んでください
Posted at 2023/08/05 17:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@サイコロK さん、ひとまずサイトに登録して様子見てみます。単価一万円超えなきゃやりたくないな(笑)」
何シテル?   10/31 19:29
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation