• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさ。のブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

やっと富士山見えた

やっと富士山見えた私はこの3月まで賃貸で出しているマンションの理事長をやってました。その間理事会対応や管理会社からの相談やらで土日関係なく対応してきました。もう旅行する気分になれません

4月になって理事長の任期も終わったので、GWも終わったタイミングで2日有休を取って伊豆に旅行してきました。以下ざっくりと紹介します

5/16(木)
自宅を出た時は雨でしたが、伊東市に到着したら晴れてきたので小室山に。ここにはインスタ映えを狙ったおしゃれなテラスがあります



おっさん一人で自撮りは恥ずかしいので、テラスだけ撮影しました


宿泊は猫さんのいる宇佐美の民宿へ。ここには何匹も猫がいます。茶色の猫がお相手をしてくれました



身体を擦り付けてきてかわいい(=^・^=)


夕食のお刺身は7種盛り。すごくおいしかったです




5/17(金)
私は旅行中は何もしない主義なのですが今回は下田に出かけ、ペリー提督や開国時の歴史の勉強をしてきました

下田には土佐藩主・山内容堂と勝海舟が面会した宝福寺というお寺があります。

ここで勝海舟は坂本龍馬の脱藩を許すよう山内容堂に頼んだのですが、容堂は勝海舟がお酒を飲めないことを承知で「ならばこの酒を飲みほしてみよ」という

勝海舟は一気飲みし、竜馬は脱藩を許されたというエピソードがあります。その時の盃がこちら



私はお酒が全然飲めないので、これだけで勝海舟を尊敬してしまいます。アルハラ絶対反対(^^;;)


この日は伊豆の国市の富嶽はなぶさというお宿に宿泊

貸切露天風呂が気持ちいい



ここのお食事はほんと美味しかったです。一部を紹介






去年、ここの倍の料金で東府やResort&Spa-Izuに泊まりましたが、こちらの方がずっと満足度高いです


5/18(土)
天気も良かったので、宿の近くの伊豆パノラマパークへ

私は何年も連続で伊豆に出かけていますが、天気が悪くてまともに富士山を見ることができませんでした。でも今日はばっちりです(タイトル写真)

この後名古屋に帰る途中、島田市の蓬莱橋に。前回訪れた時は大雨と強風で途中で引き返したのですが、今日は対岸まで渡れました



ここはアニメ「ゆるキャン△」の聖地で、主人公のなでしこのタペストリーがありました



アニメと同じくここでソフトクリームを食べて、名残惜しい旅を締めくくりました


というわけで、今回は宿、食事、天気にも恵まれ、温泉につかって日頃の疲れを癒すことができました


でもやっぱり旅の最大の目的はリベンジですよね(^^)
(フランスのアビニョンを再訪するのが私の最大のリベンジです)


Posted at 2024/05/18 20:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月26日 イイね!

酒蔵が経営するカフェ

酒蔵が経営するカフェ世間は明日からGWですね

私は車全然乗ってなくてバッテリーが上がりそうです

今日は有休取ったので、バッテリー充電を兼ねて三河にドライブしてきました


高原のパン屋 麦の家、Googleマップで高評価なので寄ってみました



すごく香りのよいパンです


次は、以前から行きたいと思っていた「蔵cafe一合」へ

ここは酒蔵なのですが、娘さんが開いたカフェが好評です


ランチでハンバーガーセットを注文(タイトル写真)

平日はデザート付きです



アイスコーヒーは時間がたっても味が薄くならず、最後まで美味しかったです


こんな感じで、バッテリーの充電もできました


けどなあ、GWは歯医者と床屋しか予定がありません

誰かオフ会やりませんか?(笑)





Posted at 2024/04/26 17:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月19日 イイね!

御前崎旅行

御前崎旅行昨日、おとといで御前崎に一泊二日で旅行してきました。

風が強くて御前崎灯台では飛ばされそうになりました。

宿の夕食がすごくて食べきれませんでした。

とうぶんお刺身は要りません(笑)

Posted at 2023/12/19 20:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年08月05日 イイね!

hikomaeさん増車オフの予定が違う人の闇納車オフに

hikomaeさん増車オフの予定が違う人の闇納車オフに今日はhikomaeさん増車オフで、愛知県豊川市の御津マリーナに出かけてきました

会場はマリーナ内にあるイタリアンレストランです

音羽蒲郡IC降りてから想定外の渋滞で、幹事のくせに遅刻してしまいました

皆様申し訳ありません(汗)


このレストラン、前菜とデザートはビュッフェです



実は私ビュッフェが苦手で、上手に盛り付けできないんですよね



ジャンバラヤライスが美味しかった


メインはボンゴレです



アルデンテでとてもおいしい


次はデザート



私はそんなに食べなかったのですが、ヒデアンさんは出されていたケーキをコンプしててびっくりしました(笑)

食後にマリーナのヨットを眺めて駐車場に戻ったら、ベンツの数が想定より一台多い

hikomaeさんが増車したZ4が都合で来れなくなったのは事前に聞いていたのですが、私が知らない間にヒデアンさんがスパイダーを売ってCLAにお乗り換えになっていました。なので今回はヒデアンさんの闇の納車オフと相成りました(笑)


ちなみにこの駐車場、ランボの試乗会もやってました。手前の黒い車はウルスです。



なんでこんなところでと思ったのですが、よく考えればヨットを所有するお金持ち相手に商売しているんですね

帰り際にはhikomaeさんに飛騨旅行のお土産までいただいてしまい、恐縮です。hikomaeさんありがとうございました


今日は雨が降ったりカンカン照りになったりと変な天気でしたが、お料理もおいしく久しぶりのオフ会で楽しいひと時を過ごすことができました。参加いただいた皆様ありがとうございました。また遊んでください
Posted at 2023/08/05 17:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年07月15日 イイね!

メゾネットってどうよ

メゾネットってどうよ昨日有休をとって、伊豆の天城にある東府やResort&Spa-Izuに泊まってきました


東府やは足湯を備えたベーカリーがあり、何年も前にパンを買うために立ち寄ったのですが、そこを訪れた時に蔵のような立派な客室を見て

いつかこんなホテルに泊まりたい

とずっと思っていました


その後念願かなって去年一度宿泊できたのですが、敷地内の空きスペースに押し込められた窓のないシングルルームで悔しい思いをしました。しかしこの7月から一人旅でも良い部屋が取れるようになったのでメゾネットにしました

川沿いの、蔵のような建物です

ちなみに今まで私が泊まった中で最も高いホテルです

一年遅れの退職祝いも兼ねてるからいいよね(^^)


敷地内のユリが良い香りを放っていました




今回はなぜか食事がいまいちだったので、お部屋の紹介だけです


ダイニングテーブル、広くて使いやすいです

ここでテレワークしたい




1階のテラス




2階に続く階段




ベッドルーム




ベッドルームから見たテラス。奥に露天風呂があります




2階部分だけでも十分な広さがあります


露天風呂と2階のテラス




露天風呂。かけ流しです。川のせせらぎを聞きながら入浴できます




こちらは部屋のエントランス




ここまではよかったのですが、夕食を終えて部屋に戻り、ひと風呂浴びで厚手のガウンを着て2階のテラスでまどろんだら

暑い、めちゃ暑い!

天城も山の中ですが軽井沢じゃない

秋にすればよかった

(でも夜更けには少し涼しくなりました)


することもないので10時前に寝ました

ところが夜の惨事、じゃなくて3時にあまりの暑さに目が覚めてしまいました


1階にクーラーはあって1階は涼しいのですが、2階が暑い

1階から2階に上がると温度が上がるのが分かります

こんなんじゃとても寝られない


というわけで2階のテラスに出てYouTubeを見てました




(チェックアウトの時応対してくれた女将にそのことを伝えると2階にもクーラがあるとのことですが、とにかく暑くて寝られなかった)


メゾネットはデザイン優先なので色々使い勝手が悪いです。例えばこの便座

便座を使うには上のカゴをどけて板を折りたたむ必要がありますが、このカゴを置くスペースがない




こんな電灯のスイッチ盤があちこちにあって、ベッドサイドから集中で制御できない



とまあ色々不便はありますが、この川沿いのテラス席をだれにも邪魔されず独り占めできるのは素晴らしい


東府やResortの近くにCHAKI CHAKIという川沿いの、インスタ映えする超人気カフェがあります。私は昨日こんな感じでお茶してきました



今朝ホテルを11時にチェックアウトしてこのカフェの前を通りましたが、土曜ということもありもう駐車場が満車でした

インスタ映えのためとはいえ、これじゃあ落ち着いてお茶できません


やっぱりメゾネットに泊まってよかったと思った出来事でした(^^)




Posted at 2023/07/15 21:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「箱根ターンパイクの大観山、激混みで車停めるスペース探した。ポルシェとか凄い車がたくさんいてびっくり。こんなに混んでるのは初めて」
何シテル?   08/24 16:24
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation