• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさ。のブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

BMW公認のiPhone6ケース

先月末に入手したiPhone6プラス用に手帳型ケースを購入したのですが、ケース自体に重量があって30分ぐらい使ってると手が疲れることがわかりました(> <)

というわけで、もう少し軽いケースに買い替えよう。どうせならBMWのロゴが入ったものがいいなと探したらカッコいいのが見つかりました。


売ってるのは楽天内のショップです。本当はそこの画像をこのページに張りたいのですが、無断転載禁止なのでリンクだけ張っておきます。私がいいなと思ったのは以下の3点。どのケースにもBMWのメタルエンブレムが入ってます。どんなケースか確認したい方はリンクをクリックしてください。


◆ケースのパンチング加工がカッコいい。ポケットが背面の外側についているのでスマホ画面の傷を気にせずSuicaなどを入れられる。マグネットがない。6sPlus用は赤の前張りじゃなくてカラバリがない。

6s用⇒ iPhone6sケース・その1
6sPlus用⇒ iPhone6sPlusケース・その1


◆手帳型ケースの中央に3本のカラーストライプが入っている。M-spo乗ってる人向き。私のようにノーマル車乗ってる人は買ってはいけない(笑)

6s用⇒ iPhone6sケース・その2
6sPlus用⇒ iPhone6sPlusケース・その2


◆黒い手帳型でエンボス加工の大きな「BMW」のロゴが目を引く。一番ダンディーなタイプ。マグネット付きだが表面ではなく、背面で止めるタイプ

6s用⇒ iPhone6sケース・その3
6sPlus用⇒ iPhone6sPlusケース・その3


これ以外にもカーボン調のものなど、いろいろなタイプがあります。

iPhone6用ケース一蘭


ほかにはフェラーリやランボルギーニのスマホケースもあります。


実は私、トヨタ系メーカーに勤めてるのでBMWのスマホケースを客先で見せられません。なのでBMWのスマホケースを買う決断がまだついていません(汗)。いっそのことフェラーリやランボのケースにすればシャレで済むかも(*^^*)





Posted at 2015/10/05 23:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月25日 イイね!

スタディ名古屋ベイを見てきました

スタディ名古屋ベイを見てきました今日は天気も良かったので、最近オープンしたスタディ名古屋ベイにドライブがてら出かけてきました。

場所はスーパーオートバックス名古屋ベイの店内です。

駐車場に入るとBMWが多く停まっていました。


しかしStudieの看板がどこにもなく、いったいどこにお店があるのかとスーパーオートバックスの中をうろうろ。

独立したピットを持ってるはずですがそれも見つかりません。

ひょっとして2Fにあるかもと階段を上がると、フロアの一角に店舗が見つかりました。


店内は白を基調としていて、フロア中央に大きな木が生えて?います。

展示されている商品はホイールやサスペンションがメインです。

非モディ派の私に買えそうなのは、ワイパーとウォッシャー液ぐらいです(汗)

iPhone6用のMのスマホケースはかっこよかったけど、Androidに機種変死てしまった今となってはもう買えません(^^;;


駐車場を出るときに、スタディ専用ピットを見つけました。建物の南面にあります。3台くらいの車が作業中でした。

流行っているようで何よりです。


この秋に7年目の車検ですが、その車検が無事に通ったらいっそ3Dのサスでも入れようかな(^^♪

Posted at 2015/07/25 22:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月09日 イイね!

六本木ヒルズ最上階のパーティー・・・と

六本木ヒルズ最上階のパーティー・・・と少し前の話ですが、去年の12月23日に六本木ヒルズ・レジデンスの最上階で行われたクリスマスパーティーに参加してきました。地上43階、すばらしい夜景です。




パーティー始まるといきなりドンペリ抜く人(@@;;)




タイトル写真は参加者の集合写真です。若い人ばかりですが、このなかにヒルズ族社長が3人もいます^^


超VIPでなければ入れないこんな場所に普通のサラリーマンの私が入れたのは、懇意にして頂いている、ヒルズ族社長さんのお陰です。石本康太さんという方です。Facebookもやってらっしゃいます。


さて、この石本さんが2月7日(土)に名古屋で成功法則の講演会をやることになり、私が主催者を務めることになりました。限定30名、場所はヒルトン名古屋。15:30-17:30です。

少人数なので講演会後に石本さんと名刺交換したり簡単にお話する時間がとれます。しっかりお話したい方は少々お高いですが懇親会もありますよ^^。大金持ちなのにとても謙虚で素晴らしい方です。

皆さんぜひぜひ石本さんに会いに来て下さい。講演会に興味のある方はどなたでもお気軽に私までメッセージ下さい。詳細をご連絡します。よろしくお願いします。(*^^*)


講演会案内ページはこちら
石本康太講演会

Posted at 2015/01/09 23:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月11日 イイね!

USBヘッドフォンアンプ、なかなかいいです♪

USBヘッドフォンアンプ、なかなかいいです♪男ならだれでも憧れるリスニングルーム

仕事から帰って、お気に入りの音楽を聞きながら一日の疲れを癒やす。


しかし現実は厳しいです。

リスニングルームなんて、ほとんどの人は持てません。


夜遅く家に帰ると、嫁さんがドラマを見てて好きな音楽を鳴らすと怒られる。

近所迷惑でスピーカーから音を出せない。

仕方なしにネットサーフィンしながら、PCにヘッドフォンをつないで音楽を聞く。



世の中の男性の大半はそうじゃないんだろうか・・・・



じゃあ、せめてヘッドフォンの音を良くしたい

そう思って色々調べたらaudio-technicaのUSBヘッドフォンアンプという商品を見つけました。


アマゾンのページを見ると、レビューが絶賛の嵐(?)だったので思わず衝動買い。


早速つないで聴いてみる。ドラムや弦楽器の音のキレが向上。

YouTubeもいい音で楽しめます。


もうイヤホンジャック直刺しには戻れません^^♪



Posted at 2014/06/11 00:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月25日 イイね!

ヒデアンさん320d納車オフ

ヒデアンさん320d納車オフ今日はヒデアンさんの320d納車オフでした。


会場は、刈谷ハイウェイオアシス。


ハーレー軍団とかがいて駐車場はメチャ混み。残念ながら参加者の車を並べた記念撮影はあきらめました。



いつも多忙なヒデアンさんはやや遅れて登場。ブルーのMspo、実にカッコいいです。


インテリアも最新の静電パッド付きi-Drive。


ドリンクホルダーもE90から位置を変えられています。





あれ、なぜドリンクが二人分・・・。ヒデアンさん、だれかと二人でドライブでもしてたんでしょうか^.^


この後はフードコートに移動。ヒデアンさん、SFさん&師匠、ISHINAご夫妻、飛び入り参加のnonbyさん、愛知県人会初参加のイズミールさんとクルマ談義と壺談義。


短い間でしたが、楽しいひと時をすごせました。参加者の皆さん、ありがとうございました。



明日から新車でご出勤のヒデアンさん、仕事もはかどりますね。

またインプレよろしくお願いします(*^^*)/


Posted at 2014/05/25 19:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「北海道土産で「熊出没注意」のTシャツや旗が売られてますが、もう洒落にならなくなってますね。」
何シテル?   08/15 19:45
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation