• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさ。のブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

USBヘッドフォンアンプ、なかなかいいです♪

USBヘッドフォンアンプ、なかなかいいです♪男ならだれでも憧れるリスニングルーム

仕事から帰って、お気に入りの音楽を聞きながら一日の疲れを癒やす。


しかし現実は厳しいです。

リスニングルームなんて、ほとんどの人は持てません。


夜遅く家に帰ると、嫁さんがドラマを見てて好きな音楽を鳴らすと怒られる。

近所迷惑でスピーカーから音を出せない。

仕方なしにネットサーフィンしながら、PCにヘッドフォンをつないで音楽を聞く。



世の中の男性の大半はそうじゃないんだろうか・・・・



じゃあ、せめてヘッドフォンの音を良くしたい

そう思って色々調べたらaudio-technicaのUSBヘッドフォンアンプという商品を見つけました。


アマゾンのページを見ると、レビューが絶賛の嵐(?)だったので思わず衝動買い。


早速つないで聴いてみる。ドラムや弦楽器の音のキレが向上。

YouTubeもいい音で楽しめます。


もうイヤホンジャック直刺しには戻れません^^♪



Posted at 2014/06/11 00:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月25日 イイね!

ヒデアンさん320d納車オフ

ヒデアンさん320d納車オフ今日はヒデアンさんの320d納車オフでした。


会場は、刈谷ハイウェイオアシス。


ハーレー軍団とかがいて駐車場はメチャ混み。残念ながら参加者の車を並べた記念撮影はあきらめました。



いつも多忙なヒデアンさんはやや遅れて登場。ブルーのMspo、実にカッコいいです。


インテリアも最新の静電パッド付きi-Drive。


ドリンクホルダーもE90から位置を変えられています。





あれ、なぜドリンクが二人分・・・。ヒデアンさん、だれかと二人でドライブでもしてたんでしょうか^.^


この後はフードコートに移動。ヒデアンさん、SFさん&師匠、ISHINAご夫妻、飛び入り参加のnonbyさん、愛知県人会初参加のイズミールさんとクルマ談義と壺談義。


短い間でしたが、楽しいひと時をすごせました。参加者の皆さん、ありがとうございました。



明日から新車でご出勤のヒデアンさん、仕事もはかどりますね。

またインプレよろしくお願いします(*^^*)/


Posted at 2014/05/25 19:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月11日 イイね!

ツーリングマップルと連携ナビアプリ

ツーリングマップルと連携ナビアプリ元バイク乗りだった私はツーリングマップルを愛用しています。今日2014年度版を書店で見つけたのですが、iPhone専用連携ナビアプリがあると表紙に書いてあったので思わず衝動買いしてしまいました。

早速ダウンロードしようとすると、何と800円の有料アプリ(@@;;)


ええい、乗りかかった船だとやけくそ気味にダウンロードして動かしてみました。

1.地図のページと、グリッドを調べる。



例えば軽井沢は82ページのB1のグリッドなのでそれをアプリに入力すします。



すると該当部分がスマホ上の地図に赤枠表示されます。




地図から周辺検索をタップすると、こんなふうに観光スポットを検索できます。




この程度ならわざわざ買う必要もないかな^^;;


でも、せっかく買ったので、もう少し使ってみます。


Posted at 2014/05/11 21:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月10日 イイね!

新型i-Drive使いづらい

新型i-Drive使いづらい皆さんこんばんは!

今日は、普段とは違うディーラーの営業所におじゃまして、新型i-Driveを触ってきました。

静電パッドがついていて文字入力できます。


試乗車は523iのガソリン車です。

さっそく「りぞなーれ」を入力しようとしたのですが

左手で文字を書くのが難しい。

濁点文字や「な」のような難しい文字は、相当の練習が必要です。

おまけにダイヤルが助手席側にあって遠い。

とても走行中に使えるシロモノじゃありません。


せっかくなので、Dの周りを回って車線逸脱警報を試してみました。

でも、なかなかうまく働かない。

働くときは、鋲を打った車線をまたいだ時のようにステアリングに微振動が来ます。


途中、メイテック創設者の関口さんが住んでた豪邸の脇を通りました。

売り物件の張り紙がありましたが、あんなどでかい豪邸を買える人が居るんでしょうか(^^||


アイドリングストップ・始動はだいぶショックや騒音が抑えられてます。

私にはほとんど気になりませんでした。



それにしても5尻も走りやすくていいですね。

ゆったりしてるから同乗者も喜ぶし。


駐車場に入る道がせまくなきゃ、候補に考えるんですが^^

Posted at 2013/11/10 22:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月01日 イイね!

阪急デパ地下で買ったお茶の通販お試しセット

阪急デパ地下で買ったお茶の通販お試しセット7月にSFさん&師匠と京都・大阪オフしたのですが、その時に訪れた



危険な誘惑がいっぱい(師匠談)



の阪急のデパ地下で、店員さんの巧みなセールストークと試飲に乗せられて、お茶を買ってしまいました(汗)



ほんと、阪急のデパ地下は危険すぎます。

財布の紐がゆるみっぱなしです。



お茶を作っているのは田頭茶店という広島のお店です。

全国各地からお茶っ葉を厳選してお茶を作っているそうです。


このお茶がとても美味い!



こんなお店が広島にあるとは・・・

大阪では入手できるけど、名古屋では知られていない。

ちょっと足を伸ばせば、知らない情報が手に入る。




さて、このお茶もそろそろなくなってきたので

通販で\1,050-(送料込み)のお試しセットを購入してみました。

(タイトル写真参照)



お茶5パック+コーヒー1パック

丁寧な手書きメッセージもついていました。



こっちのお茶も、飲んだらまたレポします。



危険な誘惑も、おいしい味に出会うきっかけになるなら大歓迎ですね。



SFさん&師匠、また危険地帯に連れて行って下さい(爆)






Posted at 2013/09/01 18:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「会社の若手社員がマツダロードスターに乗ってて、2年でタイヤ交換、20万円だという。高杉(・_・;」
何シテル?   11/24 19:49
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation