• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさ。のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

BMWカードのポイント

BMWカードのポイント先日の3年目の車検でBMWカードを使って支払いをしたのですが、その明細書が今日届きました。支払額は2年の延長保証を付けて、20万6千円です。


BMWカードの特典としてポイントがあります。いっぱいポイントが貯まったらBPパーツとか買って(^^)/、なんて期待してたのでポイント欄を見たら、今回の支払いでゲットしたポイントは600ポイント。


 え、これって、たった600円ってこと(@@;;


落ち着いてウェブサイトを見ると、350ポイントが千円の景品に相当していたので少しほっとしました。350ポイント使って、1,000円分図書カードを申し込みました。


しかし、そうしょっちゅうDで買い物するわけじゃなし、BMWカードも微妙だなあ。年会費が 2012年1月10日以降5,000円(VISAカードです)に値上げされるけど、BMW エマージェンシー・サービスが付帯するからやめたくてもやめられない。


今日はダイナーズクラブの年会費1万5千円の請求も来たけど、こっちもほとんど使わない。でも海外旅行や海外出張時のステータス証明に必要だから、こっちもやめるにやめられない。



クレジットカードも維持にお金がかかってかないません(- -)
Posted at 2011/09/30 20:46:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月29日 イイね!

New 1尻カタログ

New 1尻カタログ


BMWJのHPから注文したNew 1尻のカタログが届きました。
薄くて、「こんだけ」って感じです。









天才バカボンのおまわりさんと酷評されるデザインも、実物は案外かっこいいかもしれません(^^;;




内装はすごく良くなってます。現行3尻よりはずっと高級感あります。今度はターボエンジンだから、ECUチューンするとかなりパワーアップするのではないでしょうか。


早く試乗した~い(^^)
Posted at 2011/09/29 20:57:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月31日 イイね!

ポルシェ内覧会

ポルシェ内覧会今日は出勤日で仕事も全然片付いてないのですが、定時で会社を切り上げ、名古屋マリオットホテルで開催されていたポルシェ内覧会に行って来ました。

もう初めての内覧会です。本当に楽しみにして出かけたのに、日曜の夜7時という時間のせいか、中は閑散としてて、車の説明をしてくれる営業さんもいません。ポルシェ売れてないと聞きますが、そうなのかなと思ってしまいました。


結局この写真のクルマの運転席に座っただけで、30分ぐらいで会場を出ました。ちなみにお値段1,500万円です(^^)


帰りがけにアンケートを書いてたら、隣の見知らぬ奥さんが近くにいた旦那さんに声を掛けました。



 パパー、うちのクルマ何と何だったっけ?

 ポルシェのGTなにやらと、マセラティのクアトロポルテ




やっぱり、ポルシェのオーナーってこういう人たちなんだなあ。
まだまだ先は長い・・
Posted at 2011/07/31 21:40:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月01日 イイね!

中古ケイマン見にPCへ

中古ケイマン見にPCへうちの会社は自動車関連なので、今日から9月まで木金休みです。

平日ならディーラも空いてるだろうと、前から興味のあったケイマンを見るためにPCの中古車センターに電話。Dに到着したら、このピカピカのケイマンSが展示されていました。



 こちらは新車ですか?

 はい

 中古車は無いんですか?

 あ、中古のほうをお探しですか?




中古車しか売ってないと思ったら、このDは新車も売っていて、私を新車の客と思ってたようです(^^;;

話を聞くと

①値下げしてからケイマンの引き合いが増え、その人気が中古車にも波及。タマ不足で入庫すると
  すぐ売れてしまう。
②BMWと違って販売台数が少ないので、豊富な中古車の在庫から好きなものを選ぶといったことが
  出来ない。
③つまり車検のタイミングで計画的に買い換えられないので、車検前に購入したいなら数ヶ月前から
  動く必要がある。

  10月に車検だと言ったら、今がいいタイミングと言われました(^^;;。

④標準的なオプションを付けた新車の乗り出し価格はだいたい800万円。ケイマンSよりケイマンの
 比率が圧倒的に多い。


乗り降りはつらいです。RECAROつけた私のE90よりずっと大変・・・。


その担当さんが言うに、来週ケイマンが入庫する奥さんのセカンドカーで、911にお乗換えの下取りだとか。


 なんか、私とは完全に異次元の世界の話なんですが(^^;;


せっかくなのでカタログをもらってきました。しおり紐がついてるカタログなんて初めて見ました。





その下取り予定のケイマン君、非常に丁寧に扱われているとの事。青空駐車なんかしたら天罰で雷に撃たれて死んでしまいます。私の場合、まずは駐車場に屋根をつけるところから始めないと(爆)


Posted at 2011/07/01 17:45:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月26日 イイね!

駐車場縄張り

駐車場縄張り私は嫁さんの実家の土地に車を停めさせてもらってます。3台停められる広さにこれまで2台だったので、結構大雑把に駐車していたのですが、もう一台車が増えたので、ずぼら駐車ができなくなってしまいました(^^;;

という訳で、今日はホームセンターで縄を買ってきてせっせと張っていました。タイトル写真は車の右側。左側はこちらです。



緑のコーンの出っ張った位置のブロックに一度Frスポイラーを当てて以来、左寄せのトラウマに。なので、出っ張りの位置が分かるように縄を張りました。私の車は左側にサイドカメラを付けてあるので、これで確認しながら前進すればぴったり停められます(^_^)


しかしなあ、この駐車場に入る道、本当に狭いです(- -)。



あと1m広ければ、無理してポルシェ買うのに(大嘘)

Googleのストリートビューの車も近所まで来たのに、この道には入ってきませんでした


今日ホームセンターに縄を買いに行く途中、近所の歯医者さんの駐車場にはいつも見かける911のほかにパナメーラが停まってて、2台体制だったことが判明。そこから1km足らずの普段通らない道を通ったら、こじんまりしたガレージの前に真っ赤な458イタリアが停まっていました(@@;;)


嗚呼、同じご近所なのに、この違いは何なんだ(- -;;



とはいえ、車をただで停めさせてもらっている私がこんな不満を言っちゃバチが当たりますね(爆)

Posted at 2011/06/26 16:49:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@サイコロK さん、ポテンザが元々装着されてたけど、長持ちするレグノにするそうです。値段はほとんど変わりません。」
何シテル?   11/24 20:30
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation