• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさ。のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

京都にドライブしてきました

京都にドライブしてきました
戦利品です♪
Posted at 2009/09/27 17:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年10月11日 イイね!

期待してたのに

期待してたのに金曜の昨日は慰安旅行で、定時後に会社を出て蒲郡のホテルに出かけました。会社には蒲郡近辺に住んでいる人も多く

 あの旅館は評判がいいよ

と聞いていたので期待してたのですが、食事は分量が少なく刺身もいまいちでした。これはその団体プランの写真です。たしかにこの食事なのですが良く眺めるとやっぱり分量は少ないです。写真に入りきっていない器がありますが、きっとこれは写真に写っていない料理が外側あると思わせる演出なのでしょう。団体旅行は期待できない、と分かっちゃいるけど

 刺し盛りぐらい食わせてくれ~

 え、会費1万5000円で文句言うな?スミマセン


ところで昨日泊まっていた団体さんは私どもを含めて3組でした。平日とはいえ少ないです。やっぱり不景気なのかと心配してしまいました。
Posted at 2008/10/11 17:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年08月23日 イイね!

恵那ラヂウム温泉館に行ってきました

恵那ラヂウム温泉館に行ってきました今日は雨でしたが、先日HPを見て気になっていた恵那ラヂウム温泉館に行ってきました。HPの写真で見ると風情のある宿ですが、実際に訪れるとHPに記載の通り「素朴な宿」といった佇まいです。

日帰り入浴の料金は安くて500円です。風呂のドアを開けると塩素臭がしますが、こればかりはしょうがないですね。お湯は無色透明ですが、ラヂウムが効いているはずです(^^)

今回は一人だったので利用しませんでしたが、この宿には離れ部屋のお部屋貸しなるシステムがあります。しかも2名様限定です。どんな利用を想定しているのでしょうかムフフ

帰りは近くの恵那川上屋に立ち寄りました。店内は写真撮影禁止なので外見だけ。



ここは栗菓子が有名で、秋はとても混みます。今日はここで買った栗羊羹が夜のデザートです。
Posted at 2008/08/23 18:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年08月13日 イイね!

京都のかき氷

京都のかき氷昨日のブログにも書きましたが、昨日おととい京都に出かけてきました。暑い中、四条河原町をぶらぶらしていると、有名な甘味処の弥次喜多が営業していたので入りました。

宇治金時のお抹茶の味は濃く、苦いくらいです。さすがお茶処の京都。名古屋にも有名なかき氷店がありますが、これほどの味わいはありません。一緒に注文した冷やし汁粉で苦さを中和しながら美味しくいただきました。

このお店、定休日のはずが営業中。逆に営業日のはずが休業でガッカリしたお店もありました。

 ・京都御所近くのラーメン屋 麺屋○竹
 ・北野天満宮前の粟(あわ)餅所 澤屋

特に澤屋は何回も京都に来て、そのたびに挑戦していますがまだ2回しかありつけていません。今回は「代休」とかでまたフラれてしまいました。くやしい(^^;;)

Posted at 2008/08/13 13:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年08月12日 イイね!

京都で癒されてきました

京都で癒されてきました昨日今日、一泊二日で京都に旅行してきました。宿泊は烏丸御池近くのホテルモントレ京都さんです。ここは新しくてスタッフの応対も良く、とても気に入りました。

ホテルに到着して初めて知ったのですが、ここは屋上に温泉があるとのこと。どこかの汲み湯だろうとと思いきや、何と源泉風呂があります。写真で2番目の一番色の濃い、四角形の浴槽がそうです。塩辛い味のする温泉でした。(写真はモントレ京都さんのHPから引用しました)

風呂上がりにはガウンを羽織ってラウンジでリラックス。ドリンク片手に窓の外の夜景を眺めてまったりしました。予約すれば足裏マッサージも頼めるので、次回は是非頼もうと思います。京都のど真ん中で温泉に入ってリラクセーションできるとは思っていなかったので、すごく得した気分です。

この温泉、宿泊とは別料金の1,575円です。部屋のキーを見せれば現金は必要なく温泉料金もドリンク代もチェックアウト時に精算できます。便利さについついサービスを利用してしまいますが、お客にうまくお金を落とさせるシステムだと感心しました(笑)
Posted at 2008/08/12 20:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@サイコロK さん、ひとまずサイトに登録して様子見てみます。単価一万円超えなきゃやりたくないな(笑)」
何シテル?   10/31 19:29
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation