• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさ。のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

浜名湖は熱かった

浜名湖は熱かった今日はBMW 第1回浜名湖ツーリング合同オフミ2009 に参加してきました。


100台以上のBMWが集まったとのことで、駐車場見渡す限りのBMWは圧巻でした。E90アルピンホワイトだけで消失点まで車が並んでます(@_@)



スタッフの方々がネームプレートや、ナンバー隠しを作ってくれていました。感謝です!


抽選会では協賛会社さんや実行委員さんからの景品が盛りだくさんで、クジ運のない私にも、こんな豪華な洗車セットが当たりました



でも、普段、台所洗剤のJOY1本で洗車を済ませている私に使いこなせるか心配です(^^;)



天気が非常に良く、暑さでバテてしまったので途中でおいとましましたが、とても楽しかったです。実行委員の方々、協賛会社の方々本当にありがとうございました。第2回合同オフミ2010もぜひ参加します(^^)
関連情報URL : http://bmwworld.exblog.jp/
Posted at 2009/05/10 21:07:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月09日 イイね!

ドアロック異常の原因判明

先日お伝えしたように助手席ドアロックが外れず、数日間ドアが開かなりました。今日Dに診てもらったところ、内側ドアハンドルのワイヤーが規定通りに取り付けられておらず、遊んでいたことが判明しました。

Dの推測では、社外スピーカー交換の時、ドア内張を正しく組み付けなかったのだろうとのこと。当然保証は利かず、\6,300の工賃がかかりました。ひとまずスピーカー交換を頼んだショップにはメールで事情を伝え、対応を連絡するようお願いしました。

BMW専用トレードインスピーカーは値段が高めということと、他の人がやってないモディがしたいということで、今回は地元で定評のありそうなショップに汎用のJBL取り付けを依頼したのですが、最初のセッティングは位相ズレだわ、ドアロックはおかしくなるわで裏目裏目に出てしまいました(^^;)

もう、本当に、プロの仕事とは思えん。。。






でもブログネタができたからまあいいか(爆)
Posted at 2009/05/09 21:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年05月05日 イイね!

オーディオに関する悩み

オーディオに関する悩み将来のオーディオ音質向上に向け、1DINのヘッドユニット増設を考えてます。そこで色々1DIN装着キットを探していますが、どれも純正デッキをトランクに移設しなければなりません。私の場合、純正デッキのファンクションキーに「自宅に帰る」等のショートカットを割り当てているので、それは避けたいところです。

写真赤枠のスペースを使えば増設できそうな気がしますが、どうなんでしょうね。。。
Posted at 2009/05/05 20:26:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

ドアロックがなぜか直った

ドアロックがなぜか直った先日、ビーナスラインの美ヶ原ドライブ中に助手席ドアロックが故障し、ドアが開かなくなったとご報告しましたが、昨日、なぜか直ってしまいました

しかし、いつ再発するか分かりません。万一の事故の時、ドアロック故障でドアが開かなくなったらと思うとぞっとします。というわけで、発進後の自動ロックをオフにしました

本来なら原因を見つけてちゃんと直すべきですが、5月10日は浜名湖合同ツーリングなのでDに車を預ける時間がありません。しばらくは様子見かな(^^;)
Posted at 2009/05/04 09:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2009年05月03日 イイね!

万平ホテルでランチ

今回の旅行の目的の一つに、軽井沢でジョンレノンするというのがあり、彼が軽井沢の常宿にしていた万平ホテルに向かいました

万座温泉から南下し、白糸ハイランドウェイを通って旧軽井沢の三笠通りにさしかかります。涼しげな並木道が軽井沢気分を盛り上げます



万平ホテルに到着。古い建物で歴史を感じさせます



ちょうどお昼だったので、すこし奮発して(といっても4600円ですが^^;)ランチを頼むことにしました。窓から見えるお庭がきれいです



前菜はスモークサーモン。サーモンも野菜もおいしかったです



次は豆のスープです



メインはフィレ肉です。

  

一口食べておいし~と感動していたところ、突然給仕さんが近づいてきて

 申し訳ございません。お魚用のナイフとフォークをお渡ししていました

と、私の左手のフォークと右手のナイフを取り上げて、肉用のものをテーブルに置きました(写真に写っているのは魚用です)

 そーなんだよ
 僕もこれが魚用のものじゃないかって思ってたんだよ(^^;)

 でも自信がなかったので言い出せませんでした(汗)

お肉は味が染みていてじっくり味わいました。付け合わせの山菜の天ぷらもめちゃおいしかったです♪

デザートはアイスクリームです。軽井沢産の花豆?も入ってました



とまあ、久しぶりの数年ぶりのコース料理でとてもおいしかったのと、雰囲気が良かったので大満足です。ただ、デザートと同時に出たコーヒーはいまいちでした。

実は翌日の朝にも万平ホテルに寄ってカフェテラスで紅茶を飲んだのですが、こちらも味はいまいちでした。ジョンレノンは毎朝ロイヤルミルクティーを飲んでいたとのことですが、そんなに美味しくなかったのではないでしょうか(笑)





Posted at 2009/05/03 11:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温低下でタイヤの空気圧が下がってる」
何シテル?   09/22 17:34
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5678 9
10111213 1415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation