• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさ。のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

間が持たぬ

間が持たぬ去年電池交換に出したオメガのクォーツが帰ってきたので、昨日時計屋さんに取りに行きました。

女性の店員さんに伝票を見せたら椅子を勧められ、お茶が出てきました。その女性店員はもう一人の女性店員さんに伝票を渡して時計を取りにいくよう頼み、私の接客のため、ショーケースをはさんで真正面に座りました。まるでお見合いです。


 あ~、俺ダメ。こういうの。
 何しゃべったらいいの?(^^;;




早く時計が来ないかなとやきもきしてましたが、来そうに無いので買う気もないのにオメガはどんな時計があるかと聞いたら、今私が持っているクォーツ時計の機械式の版があるとのことなので見せてもらうことに。出てきたのが写真のモデルです。文字盤がきれいで作りもしっかりしています。この写真よりずっときれいです。中身はコアキシャルというキャリバーで、メンテナンスも6年に一度でいいとか。しかも何と裏スケです。


 このモデルは冠婚葬祭、どんな場面でも使えますよ。


確かにこの時計はいい。しかし38万円なら、ブライトリングもう一本買ったほうがいいなあ・・・


そうこうしているうちに時計が来たので、ありがとうございましたと挨拶してお店を出ました。ほっとしました。


 ああ、こんなときでも間を持たせられる話術が欲しい(^^||
Posted at 2011/01/16 18:14:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2011年01月08日 イイね!

初洗車とZero Water施工

初洗車とZero Water施工去年の暮れからのびのびにしていた洗車を今日やっとやりました(汗)。洗車の後に、シュアラスターのZero Waterを施工しました。

これはコーティング液をボディにスプレーし、付属タオルで拭き上げます。不慣れなせいもあり、うまく塗れているかどうかわかりにくいです(^^||。3回ぐらい施工した後に効果が分かるとのことなので、そのころにパーツレビューに上げる予定です。




今回、洗車手袋も試してみました。



これはなかなかイイです。スポンジに比べると洗車時間をかなり減らせます。また、スポンジでは洗いにくいボディの下のほう、フロントガラスのワイパー根元がある辺りの隙間、形状が複雑なフロントスポイラーがとても洗いやすくなります。

ただ、購入した製品は、手袋の口のゴムの縫製が悪くてこんな状態。使い始めたときに見つかったので返品はやめて使い続けることにしました(- -)



購入されるときはこの部分の縫製をチェックしてください。


洗車手袋がかなり気に入ったので、ホイル洗い用に別の洗車手袋も買う予定です。ホイル洗車は手に怪我をする可能性がありますが、手袋なタイプらそれも防げるから一石二鳥ですね。
Posted at 2011/01/08 17:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年01月08日 イイね!

八龍の味噌ラーメン

八龍の味噌ラーメン
昨日は名古屋市上前津近くの八龍に初めて行きました。
お店の駐車場にはタクシーが停まっていました。期待できそうです(^^)

ここは味噌ラーメンがおいしいとの事で、味噌チャーシューを注文。私としては刈谷のすすきのラーメンの方が好みですが、それでもおいしかったです♪以下、すすきのラーメンとの比較です。


量: すすきのラーメン>八龍
麺: すすきのラーメン: やや太目のちぢれ麺
   八龍: やや太目のストレート麺
    ⇒味噌ラーメンには、太目のちぢれ麺が合うと思います
スープ: 八龍の方がピリ辛です。お子さんにはつらいかも。


最近は初めてのお店もいくつか試しているのですが、大体外れるケースが多いです。でもこのお店は良かった。また食べに行きます♪


最後に、このお店を紹介しているブログのリンクを張っておきます。


八龍(名古屋市中区) ラーメン
Posted at 2011/01/08 13:18:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2011年01月04日 イイね!

寝起きが良いのは大切ですが・・・

寝起きが良いのは大切ですが・・・昨日Sleep ClockというiPhoneアプリを衝動買いしました(^^;;

このソフト、人間の睡眠パターンを測定し、睡眠がもっとも浅いときにアラームを鳴らして起こしてくれる目覚まし時計(?)です。使い方は、iPhoneを枕元に置き、起床したい時間帯を選択して開始するだけ。人間の睡眠中の体の動きをiPhoneの加速度センサで検出し、それをもとに睡眠パターンを判定しています。昨日の晩、このソフトを起動して今朝起きましたが、確かに気分良く起きられました。写真は昨日の私の睡眠パターン。あまりしっかり寝れていない気もする(^^;;



これを聞いて

 睡眠中の体動のような微妙な動きがiPhoneで検出できるのか?

と思うでしょ。このソフトにはiPhoneの置き場所を決めるテストモードがあって、ゆっくり寝返りを打つとiPhoneがその振動を捕まえて音を鳴らすのを確認できます。iPhoneの加速度センサの感度には驚きますが、それ以上にこんなソフトを考えた人の頭のよさには脱帽です。


さて、これ以下は仮定を含んだ話です。

寝起きが良いと、頭がすっきりしてポジティブな気分になります。「あ~、会社行きたくね~」と憂鬱になってたのが「朝からがんばるぞ!」に切り替わったら、その毎日の積み重ねは非常に大きな違いになります。その効果がたった\115-のアプリで得られるなら安い!安すぎる!!


しかし枕元に携帯を置くと電磁波の影響が怖いです(^^;;。

また、このアプリを使ったらかえって体調が悪化したという報告もあります。

あと、体動がない人と、ありすぎる人でも使えるのか?歌手の山口百恵は寝つきが良く、夜寝た格好のまま朝起きるといってました。うちの姪っ子は小さいころ、一晩眠ると体の向きが180°変わっていました(^_^)


ともかく、せっかく買ったのでしばらく使ってまたレポします。
Posted at 2011/01/04 22:20:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2011年01月03日 イイね!

いまさらiPhone:音楽再生中に歌詞表示(Lyrica)

いまさらiPhone:音楽再生中に歌詞表示(Lyrica)

遅ればせながらこの冬休みにiPhoneを買っていろいろ遊んでいます。へ~、こんなこともできるんだとびっくりの毎日です。最近、ガラパゴスやIS03といったAndroidが台頭しiPhoneは少し旗色が悪いようですが、それでも楽しいです。すでにiPhone持っている人には何を今さらでしょうが、持っていない人には有益だと思うので私がいいと思った機能を少し紹介させてください。(え、誰も期待してない。まあまあそう言わず^^)




音楽聴いているときに歌詞を見たいことがあります。私は洋楽がメインで歌詞が聞き取れないからなおさらです(^^;;。iPhoneならネットで歌詞検索できるけど面倒だなぁと思っていたら、こんなアプリがありました。音楽を再生すると、歌詞を自動的に表示するLyricaです。写真はDeep Purpleの曲Burn!を再生しているときのスクリーンショットです。表示もクールでかっこいいです。しかも何と無料!(その代わり広告が表示される)。つい4時間前にダウンロードして使い始めたばかりですが、何これ、すごい!と感動してしまいました。



それはさておき、ただでさえ車ネタがないのに、iPhoneの話を始めたらさらに少なくなってしまう・・・ま、いいか、すぐネタ切れになりそうだし(爆)
Posted at 2011/01/03 00:51:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | iPhone | 日記

プロフィール

「@サイコロK さん、ひとまずサイトに登録して様子見てみます。単価一万円超えなきゃやりたくないな(笑)」
何シテル?   10/31 19:29
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4567 8
9101112131415
1617 18192021 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation