• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさ。のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

ポルシェ ボクスター試乗

ポルシェ ボクスター試乗PCからボクスター試乗会の案内が来てたので

  僕なんかが行っていいんだろうか・・・

と、ドキドキしながら昨日の朝出かけてきました。

試乗したのはボクスターSの右ハンドルです。自由に乗ってきて下さいと言われたのですが私は方向音痴で無事にPCに戻ってこれるかわからなかったので、国道22号をひたすら北上し、岐阜の岐南交差点まで行ってUターンして帰ってきました(^^;;


乗り出して気づいたのはペダルが重いこと。アクセルもブレーキも重いです。右ハンドルなのでペダルレイアウトは大丈夫かな?と心配したのですが、アクセルがやや中央に寄っているぐらいで全然問題ありませんでした。

オープンカーということもあり、ライトウェイトな乗り味を想定していたのですが、運転すると重厚感がすごくてびっくり(@@;;)。E90より重い感じがします。シートはお尻がえぐられており、コンパクトなコックピットとあいまって一体感があります。これならレカロは要りません(私の場合は^^;;)。


途中、コンビニに駐車して写真撮影。いやー、絵になります!






加速性能ですが、一般道だとちょっとアクセル踏んだだけで法廷速度に達してしまい、ぜんぜん報告できません(> <)。ETCカードを入れる場所を聞いとけばよかった・・・。


PCに戻ると、以前中古車を探しに来たときの担当さんに「その後ご検討状況いかがでしょうか(^^)?」と尋ねられました(^^;;。軍資金が・・・とは言いづらいので、「駐車場の確保が難しくて・・・」「嫁さんに猛反対されてて・・・」となんとかその場をつなぎました(^^;;

どの問題も、同じぐらい深刻ですけどね


担当さんが言うに、「ポルシェは頑張った自分へのご褒美」だとか。自分はまだまだ頑張りが足りないとなぜか思ってしまった試乗でした(汗)


現実逃避行の巻につづく・・・たぶん
Posted at 2011/10/09 23:28:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2011年10月08日 イイね!

こんなところまで来ちまった

こんなところまで来ちまったお久しぶりです。最近、生活に疲れました。
私のことはどうか探さないでください。



追伸
ボクスター試乗記はまた後日
Posted at 2011/10/08 15:12:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月02日 イイね!

秋の愛知県人会オフ

秋の愛知県人会オフおしらせ:
「会社に頼らない生き方」実現に向け、アフィリエイトを試験的に始めることにしました。数日前にアメブロを立ち上げ、そちらにも投稿を始めています。みんカラのほとんど一部の記事を使いまわしてますがご了承ください(_ _)。そちらもひいきにしてもらえたらうれしいです♪


昨日は、ヒデアンさんとISHINAさんご夫婦の4人で、岐阜県の洞戸でオフ会でした。東海環状自動車道を美濃で降りて、秋晴れの下、山道を走ります。


最初の目的地の洞戸観光ヤナに到着。ここでお昼ご飯に鮎料理をいただきます。料理は3千円のAコースを注文。





最初は突き出し代わりの甘露煮(1匹^^)




この間、ISHINAさんが「焼き方」になってみんなの鮎を焼いてくれました(^^)




こちらは塩焼き。味噌田楽仕立ても含めて3匹の焼き魚です。(計4匹 ^^;;)




この後、鮎の干物です。鮎の干物は初めて食べましたが味が濃くて美味しかったです。(計5匹 ^^;;;)




最後は鮎雑炊(計5.5匹 @@;;)。




この間、蟹でも食べてるがごとく、皆無口にひたすら鮎を食べてました。お腹パンパンで苦しいです(汗)


この後はデザートを食べようと、道の駅ラステン ほらどへ。名物のキウイシャーベットを注文。



一口食べたら、「これって梅じゃないの!」と叫びそうに(^^;;。よく味わえばキウイの味ですが、目隠しされたら誰もが絶対梅シャーベットと勘違いします。


この後は、近くの武芸川温泉ゆとりの湯へ。塩素臭がきつかったです(> <)



ここの休憩室で2時間ぐらいうだうだしたあと、どこで夕ご飯を食べようかということになり、以前から私が行きたいと思っていた関市のテキサスバーガー66を提案。

到着すると、お店はアメリカの雰囲気たっぷりで、マスターも一見外国人のように背が高く、なぜが日本語が少し話せる金髪のアメリカ人女性客もいました(^^;;




完全手作りのハンバーガーがどかっと出てきました。高さは15cmぐらいあったはず(@@;;。コカコーラのカップはLサイズです。アメリカでもこんなでかいハンバーガーは食べたことありません。



ナイフもフォークもないので、大口開けて食べました。ハンバーグとベーコンの味もいい!マスターはいい人で、愛知から来たというと、サービスでよく冷えた梨をデザートに出してくれました♪もし関市に来たら、ぜひ立ち寄ってください。


この後は、日本昭和村の花火を美濃加茂SAの駐車場から見学。この夏(?)初めての花火でした(^^)


結局、食べてばっかりの気ままオフでしたが、色々近況報告をしたり、ヒデアンさんのみん友である某有名企業の社長さんがじつは私の同級生だったことが判明したとか、充実した一日でした。ヒデアンさん、ISHINAさんご夫妻、楽しかったです。また遊んでください。
Posted at 2011/10/02 17:28:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@サイコロK さん、限定公開ではありません。絶賛一般公開中!視聴回数272回でいいね2つです(T ^ T)」
何シテル?   09/09 08:43
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation