• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさ。のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

山桜を見にささゆりの湯へ

山桜を見にささゆりの湯へ愛車の足回りをリフレッシュし、天気も良かったので今日は午後に岐阜県恵那市のささゆりの湯まで走ってきました。

猿投グリーンロードを降りて、笹戸温泉方面へ。ところが途中で道を間違えて、奥矢作のダムのくねくね道を走る羽目に。

久しぶりのワインディングで対向車も結構来るのでリズムよく走れない。

もう、歳ですかね(汗)


山里は桜や他の木の花も咲いていて、ホッとさせられます。

こういう山里走るたびに

 田舎に暮らせばガレージ付きの家だって建てられるのに

と思うんですが、やっぱり田舎には暮らせません。

人付き合いが大変だもんね。

コンビニとかも遠いし、車がなければ生活できない。

消防団にも入らなきゃいけない。

沿道や共同溝の掃除もしないといけない。



とまあ、そんな勝手なことを考えながらささゆりの湯に到着。

ここはキャンプ場もあります。


泉質は単純泉。お湯は普通ですが、館内は広くきれいです。

のんびりするにはいいですよ。


それにしても運転のブランク開きすぎです。GWも少し走りに行かないと^^


Posted at 2015/04/12 19:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月05日 イイね!

E90 325i RFT交換

E90 325i RFT交換愛車のE90もとうとう7年目となり、タイヤも寿命に。

普段ほとんど乗っていないことやコストも考えて、タイヤ交換をずっと先延ばしにしてきました。

メーカー保証も切れたし、いっそ国産車に買い換えようかと考えたこともありましたが、結局E90に乗り続けることに決め、今日交換に行ってきました。

お店はナゴヤドーム近くのクラフトさんです。

ラジアルにしても値段がほとんど変わらなかったので、RFTを履き替えることにしました。

このRFT、新車装着時のRFTから1世代進化しており、価格も同じで乗り心地も良くなってますが、なぜかBMW認定の☆マークが付いていません(汗)

ブリジストン S001 RFT 225 150-16


気になる料金は、アラインメント込みで142,400円。確かディーラでは交換だけで18万円だったのでお得です。

アラインメントを直すとハンドルが軽くなると説明を受けました。自宅に帰るまでの数kmしか走っていませんが、確かにハンドルが軽くなりました。運転が楽しいです。乗り心地はあまり変わりません^^;;


さあて、足回りもリフレッシュしたから、久しぶりにワインディングに走りに行きたいな(^^)/

Posted at 2015/04/05 20:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「BMWファイナンスから所有権解除の書類届いたけど、さっぱり分からない。自分でやろうと思ったけどDに頼むことにしました(汗)」
何シテル?   08/05 19:10
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation