• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさ。のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

なぜBMWにはアナログ時計がないのか!?

なぜBMWにはアナログ時計がないのか!?F30にはメータとナビ画面にデジタル時計が表示されますが、小さくて読みづらいです。

ライバルのレクサスやベンツはアナログ時計が装着されているのに・・・

そこでエアコンダクトに装着できる外付けの時計を探したのですが、Amazonで売ってるのはデジタル時計がほとんどです。

Wowmaというサイトで中華製アナログ時計を見つけたのですが、パーツレビューにも書いたとおり、時計が止まったり時刻合わせができなくなったりと散々でした。



レビューのついてない製品を買ってはいけないことを学びました。


それなら、100円ショップで売っている時計を取り付けたらどうか?
それっていい考えじゃない!?



ダイソーの500円の腕時計の評判が良いのでお店に出かけてきました。何種類もあって悩みましたが、高級感のある黒文字盤のゴールド針のモノを購入しました。

エアコンダクトの取り付けには、マグネットタイプのスマホホルダーを応用



これにダイソーの時計を装着



うーん、出目金みたいに時計が出っ張っている(影を見ると、出っ張り度合いが分かります)。それには目をつぶるとしても、強力な磁力のせいか時計が止まってしまいます。クォーツ時計でも針を回すのはモーターだから、そのモーターが固着してしまったのでしょうか。これでは使えない・・・

そこで、先の中華ウォッチについていたエアコンダクト取り付けホルダーとスマホホルダー付属品の金属プレートをアロンαで接着し、台座を作ります。



クルマの中に接着剤の揮発成分を持ち込まないよう、二日間外気に当てて天日干し。高級鰺の干物のような手間暇かけて作り上げました。

そして装着したのがタイトル写真です。金時計で高級感もありフィット感も上々。

コックピット全体のイメージはこんな感じです。



クォーツ腕時計は電池の消耗を防ぐために、針が細くて視認性が今一つ。夜光塗料が塗られていないので、夜やトンネルの中では見ることができません。見づらい時はメーターのデジタル時計確認するからいいや・・・って、なんか話がおかしくなってきた


それにしても、アナログ時計一つ後付けするのに失敗を繰り返して結構お金と手間が掛かってしまった。

BMWにもアナログ時計をつけてくれ~~


Posted at 2019/07/28 19:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年07月07日 イイね!

BMW歴12年になりました

今から12年前の2007年7月7日の七夕に、最初のBMWの320iが納車されてから早くも12年になりました。


商談時「400万円以上出せません!」とあきらめ気味にDの営業さんに伝えたら

・400万円の320i 4気筒
・450万円の323i 6気筒

の見積もりを出してくれて、悩みに悩んでこの320iを選んだのが昨日のことのようです。

※今考えれば、絶対323i買いますよね(笑)


当時はゴルフを第一候補に考えていたので、まさかBMWを買うことになるとは思いませんでした。

それが縁でこうして12年BMW乗り継いだのも、この営業さんのおかげです。


フラットツインのRシリーズを購入して、2輪&4輪 BMW生活を夢見ていましたがそれはちょっと無理みたいです。


BMWが縁で知り合った愛知県人会の皆様も年月を経て、クーペや株やMやポルシェと、次々に高級車や趣味車に乗り換えられて、普通の4ドアセダンに乗っているのは私だけになってしまいました(汗)

しかしそれはいいこともあって、恒例の桃狩りオフで、桃畑の送迎には私の普通の4ドアセダンが大活躍します。

※砂利の敷き詰められた桃畑駐車場に車高の低いクーペで移動したい人はいないですよね


ということで、皆様これからもよろしくお願いします(^^)

Posted at 2019/07/07 10:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年07月06日 イイね!

「新車(買いにきたの)?」と聞かれた土曜の午後

昨日Dの営業さんから「新型3シリーズディーゼルとM340iの話聞きに来ませんか」と電話がありました。M340iが想定よりもずっと高い値段だったのと、土日はフィットネスクラブなのでお断りしたのですが、うちのDはフィットネスクラブの帰りに立ち寄れることに気づいて、今日の夕方に話を聞きに行きました。

中に入ると、偶然にもみん友のhikomaeさんと遭遇。点検だそうです。


新車(買いに来たの)?


と聞かれたので、即座に否定しました(笑)

hikomaeさんはVIP待遇らしく、何やら高級そうな紙袋に入った品物を贈られていました(^^)


さて、M340iの話を聞いたら乗り出し価格一千万を超えるそうです。

はぁ~

そこまでお金出すなら、全然違う車だけどポルシェマカン買ったほうがリセールを考えるといいんじゃないのと突っ込んでしまいました。

まあ、そこまで出すなら・・・ですけどね(笑)


新型320dもX-Drive化で、そこまでは要らないというお客さんが多いとのこと

スキーに行くならX系だろうし、名古屋じゃ売れないんじゃないかな


というわけで、我がF30 320dの地位もしばらく安泰だと安心しました。


ところで、その営業さんからAndroidでCarPlayみたいなことができると聞きました。

調べてみるとStudieでもありました。

【BREX】Advanced Monitor 登場!

工賃入れると20万円くらいになりそう。アダプタ付ければCarplayにも対応するとのこと


しばらく悩んでみます(笑)



Posted at 2019/07/06 18:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記

プロフィール

「今日会社の食堂で斜め前に座った女の子が友達と話してたんだけど、結構えげつない話しててびっくりした(・_・;」
何シテル?   08/07 12:30
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation