• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさ。のブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

古民家かふぇ きーぷ

古民家かふぇ きーぷMr.Bike誌2020年1月号に、2輪も4輪も好きなご夫婦が経営する、三重県亀山市の素敵なカフェが紹介されていました。

古民家かふぇ きーぷ

というお店で、旧東海道47番目の宿場町の関宿にあります。


私が訪れたときはランチタイムの終わり時ですでに4組のお客さん。ご夫婦はドリンクやデザートを準備するのにてんてこ舞い。


店内はこんな感じ




落ち着いたころにホットコーヒーとミックストーストを注文。



ボリュームがあっておいしかったです。


ご主人にお願いして、Mr.Bike誌に掲載されていた自慢のバイクを見せてもらいました



真ん中のバイクがご主人のCB750、奥のバイクが奥様のCB350。どちらもすごくきれいに整備されていてピカピカです(^^)


ご主人は2ストのスズキJimmnyも所有されています。私が小学生の頃、2ストのスズキフロンテが臭い排気ガスを出して走っていたのを思い出しました。

あの匂いをいい匂いといってる奴がいたのは驚きですが


せっかくここまで来たので、関宿を散策。風情があります。



観光地化された高山市と異なり、ほとんどは民家。中央の郵便局があるあたりを除けばほとんどお店がありません。

しかも、意外と長い。全然端までたどり着けないので途中で引き返しました(汗)


私は関宿の端の無料駐車場に駐車しましたが、関駅の近くに駐車場があればそちらに停めたほうが便利です。


バイク好きな方、亀山に来たらぜひお立ち寄りください(*^^*)

Posted at 2019/12/28 17:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年12月15日 イイね!

食パンブームに乗れない

昨日の「チコちゃんに叱られる」によると

江戸時代には精米技術が発達し、白米が安く供給されるようになった。
それまで大名しか食べられなかった白米を食べられるようになり
江戸庶民は喜んで毎日大量の白米を食べていた。

しかしそのせいでビタミンB1不足になり、脚気にかかる人が増えた。
人々はこれを「江戸わずらい」と呼んだ。

私はというと、かかりつけ医の血液検査で中性脂肪が多すぎるとの診断を受けてしまいました。数値的にもすごいやばいです(汗)

あなた、朝はパン食?
最近のおいしいパンはバターたっぷり使ってるけど、そういうのも良くない
果物も良くないから

一年前に近所にできたクロワッサンやデニッシュのおいしいパン屋に毎週末買いに行くのが私のささやかな楽しみなのですが、それすら制限されることになりました。バターあまり使ってないパンを探さないと・・・

ここんとこ、美味しい食パンが大ブームですが、それも我慢です。

でも、美味しいものをやめるのはつらいですよね(笑)

Posted at 2019/12/15 09:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2019年12月07日 イイね!

3年目の車検終わりました

車検が終わり、今日車を引き取ってきました。

費用は90,230円(ナビデータのアップデート込み)

ただし、納車時に3年間の保証に入っていて、消耗品の交換費用は0円です。


でも保証期間が終わると、途端にオイル交換やエンジン添加剤とか勧めてくるんだよな。

そんなに必要なものなら、保証期間内でもまめにやってくれよ(笑)


ところで、例のM340iに来週の土曜に試乗することになりました。2時間くらい借りられるのでどこ走るか考えておかないと。


さて、Dから自宅まで30分弱で帰宅。

最近はフィットネスクラブの往復に使うくらいでチョイ乗りばかりです。

バッテリーも弱くなってて、Dのメカニックに、もっと車に乗ってくださいと言われました。

あまり乗れてなくてごめんよ。冬休みは渥美半島にでも連れて行ってやるからな(^^)

Posted at 2019/12/07 19:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@サイコロK さん、こちらの赤くなったザグもご覧ください(^^)

https://www.oricon.co.jp/special/56702/
何シテル?   08/03 07:51
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation