• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまさ。のブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

蓼科・上田市・軽井沢・清里のおすすめ食事スポット

今回の旅行で訪れたおすすめ食事スポットです。


蓼科牛 Ittou 茅野蓼科湖畔店

道の駅ビーナスライン蓼科湖にある焼肉屋さん。ランチの利用でしたがGW特別メニューになっていました。ディナーは予約したほうがよさそうです。一人焼肉は誰にも気兼ねしなくていいので最高。




手打そば 刀屋

私は20代の頃、上田市近くの別所温泉のユースホステルにハマって何度も宿泊していました。ここはその時から人気の蕎麦屋さんです。11時に到着した時は行列してて入店に30分かかりました。店員さんがすごく親切。クルミそばを注文。



このお店は30年ぶりの再訪です。正直そんなにおいしくないし、それはわかっていました。美味しいそばを食べるためではなく、刀屋に行きたかったから来たという感じです。


フレスガッセ

40年前にユースホステルで泊り合わせた群馬県の兄ちゃんに「お肉がずっしり来る」と連れてこられたお店です。軽井沢駅近くの昔ながらのソーセージ系の洋食屋さん。なかなか機会がなく、今回やっと再訪できました。朝10時から営業しています。今回はソーセージに詰める前の肉のパテの定食を頂きました。



肉を食べてるという実感があります。店員さんも親切。気取らないお店、お肉好きの人におすすめです。


珈琲館旦念亭

ここも前述の群馬の兄ちゃんに連れてこられたお店。フレスガッセの近くにあり、水出しコーヒーが有名です。お兄さんがコーヒーと一緒にパズルを持ってきますが難しすぎてコーヒー飲み終わるまでに解けませんでした(笑)



この日は寒かったからか、テラス席は解放されていませんでした。ここはチョコレートケーキも名物ですが、アイスケーキみたいで私的には微妙です。


八ケ岳倶楽部

俳優の柳生博さんが清里の雑木林を整備して作り上げたカフェ・雑貨のお店。たとえおっさん一人でも、ここに来たらフルーツティーを注文しなければなりません。




隣のテーブルのご家族がワッフルを食べていたので、思わず私も追加注文。もう人目なんか気にしない。



私はテラス席を選んだのですが、どのテーブルも犬連れのご家族ばかりでした。サモエドさんが可愛いかったです。

八ヶ岳倶楽部は30年前に小淵沢のユースホステルに宿泊した時教えてもらったお店で、それ以来何度も来ています。柳生博さんにお会いしたこともあります。時代が移り変わっても、ここのフルーツティーはいつもと変わらない美味しさを与えてくれてほっとします。

Posted at 2025/05/01 09:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年04月30日 イイね!

信州走行の記録

信州走行の記録4月27-29日まで、信州方面に出かけてきました。

今回の旅行の目的は、私の好きな道の走行動画を残すことです。これに備えてアクションカメラも購入。27,29日は天気が良かったので、走りたいと思っていた道路をすべて走ることができました (^^)


1.ビーナスライン
(タイトル写真)

ビーナスラインは何回も走りましたが、富士山が見れたのは今回が初めてです。


2.浅間サンライン



小諸と軽井沢を結ぶ気持ちの良い高原道路。左端に浅間山が見えます。


3.軽井沢の三笠通



高級な別荘が立ち並ぶ軽井沢らしい道。三笠通をBMWで走るのが夢だった私、これまで3シリーズを4台乗り継ぎましたが、今回の走行ですべての車でこの通りを走れました。


4.メルヘン街道



長野の蓼科から佐久方面に抜ける山道。国道第2位最高地点を通ります。


5.八ヶ岳高原ライン(鉢巻道路)



蓼科と清里を結ぶ、八ヶ岳のふもとをぐるりと回る高原道路。オープンカー乗りの人は絶対走るべき道。


クルマを運転しているといい景色に出会っても車を停めて写真を撮れないことが多いです。それに運転に集中しているから、そんなに周りの景色みていない。

だから動画を見ると、ここで浅間山が見えていたんだとか色々発見があります。


あと、今回動画を録って分かったのですが、ファイル容量が大きすぎてSSDの容量が足りなくなってしまいました。この貴重な走行動画は確実に保存したいので、高いけど信頼性の高いSAMSUNGの1TBのSSDを追加注文です(泣)

ちゃんと動画を管理・編集するなら、大容量ディスクのデスクトップPCが必要になります。そこまでお金と手間はかけられない。

それと、遠くの富士山や八ヶ岳と、肉眼では見える遠景が車載動画だとよく見えない。これは写真にはかないません。


今回は天気にも恵まれ、一生分の八ヶ岳を見ることができました。ちょっと無理したけど走りたい道全部走り切って満足です(^^)


Posted at 2025/04/30 06:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年04月17日 イイね!

ビーナスラインと別所温泉

GW旅行はさんざん悩んだ挙句、以下のプランになりました。

4/27 (日) 名古屋発
小淵沢・清里方面、八ヶ岳のふもとの鉢巻道路を走行
八ヶ岳俱楽部でフルーツティー
白樺湖の旅館泊

4/28(月)
ビーナスライン走行
上田市の刀屋で蕎麦
別所温泉の前山寺で名物のくるみおはぎ
別所温泉泊

4/29(火)
朝に外湯でひと風呂
あとは予定なしで名古屋に帰宅


軽井沢には離山房という、ジョンレノンが通っていたことで有名な喫茶店があり、私も325iに乗ってた時に一度訪れたことがあります。しかしその後オーナーが変わり、雰囲気が変わったとの口コミを見て軽井沢に行くのはやめました。

今回は宿泊費を抑えてます。
その分秋は奮発して、軽井沢の万平ホテルに泊まりたいです(^^)


Posted at 2025/04/17 19:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年04月12日 イイね!

GWの旅行プラン

再雇用の私は一般のサラリーマンのように、連休中しか遠出できません。

という訳でGWは例によって長野方面に4/27-29の予定で行くのですが、行きたいところが沢山あってプランが決まりません。

・諏訪湖エリア
 ビーナスライン走行
 蓼科温泉郷

・小淵沢・清里エリア
 リゾナーレ八ヶ岳でコーヒー
 清泉寮でソフトクリーム

・別所温泉
 外湯巡り
 上田の飯島商店でジャム購入

・小布施町
 近郊の山田温泉宿泊
 志賀草津道路走行

・軽井沢
 三笠通り走行
 浅野やでパン購入
 フレスガッセでハム料理のランチ


アクションカメラを購入したので、景色の良い高原道路の走行動画をたくさん撮ってきます。

それにしても行きたいと思うのは、既に出かけたことのある場所ばかりです。
思い出の場所にもう一度行きたい、冒険したくないと思うのは年のせいでしょうか(笑)
Posted at 2025/04/12 15:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年04月05日 イイね!

名古屋モーターサイクルショー

名古屋モーターサイクルショー昨日は午後休みを取って名古屋モーターサイクルショーを覗いてきました。

Royal Enfieldのネイキッド。ステップが前方にあってクルーザーに乗っているような感じです。



BMWのMモデル。カーボンを多用し、ウィングレットもついてるから立ちごけしたら何百万も修理費がかかりそうです(汗)



E-クラッチ版CBR650R。今回見たバイクの中ではこれが一番気に入りました。足も何とか届くし、E-クラッチなら停車時ギヤチェンジで足を入れ替える必要ないので立ちごけリスクも最小です。



DUCATIのバイクはいつ見てもかっこいい



DUCATIスクランブラー、YouTubeでこれに乗ってる女性がいますがなかなか楽しそうです。


YouTuberの座談会もやってました。左端が有名人の茅ヶ崎みなみさん。



来場者アンケートに答えたら福引をやらせてくれました。

福引は全然当たらないので、どうせ参加賞だと思ってたら金の玉が出ました(∩´∀`)∩

しかし一等賞はタイヤか帽子(キャップ)

タイヤは要らね

キャップを貰って帰宅しました。Royal Enfieldのキャップです。嫁さんが欲しいと言ったのであげました。


こちらはハンディキャップを持っている人用のバイク。補助輪がついています。この機能、市販車にもつけてほしい。




クラッチを握ってギヤをニュートラルからローに入れる瞬間が大好きな私、久しぶりにいろいろなバイクに跨ってギヤをガチャガチャやってきました。



来年もこれたらいいな(^^)

Posted at 2025/04/05 07:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@サイコロK さん、ひとまずサイトに登録して様子見てみます。単価一万円超えなきゃやりたくないな(笑)」
何シテル?   10/31 19:29
訪問ありがとうございます。名古屋在住のたまさ。です。旅行が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pecopeco BMW 320dさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:33:42
ネット電報 VERY CARD 
カテゴリ:通販
2014/10/08 00:07:28
 
深山桜庵宿泊記 
カテゴリ:旅行
2013/04/06 01:18:09
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 社畜号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320dに8年乗ったゴールデンウィーク、あまりに暇なので認定中古車サイトを検索し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用にと初めて購入したクルマです。バイクが好きで、クルマに興味がなかったので最安グレー ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
千葉県市川市に住んでいた頃に中免を取り初めて購入した単気筒のバイクです。乾燥重量が4気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入っているところ (1) 低速トルクがあり、街乗りでも高速でも山道でも走りやすい ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation