• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

アライメント基準値(自分用の備忘録)

月曜日にディーラーに行った際にアライメントの基準値を教えて貰ったんで、
忘れないうちに書き記しときますよ。

前のブログとかにVABのリアのトーはイン側に振ってある的な事を書いたんですが、
乗った感じでトータルトーが3mmくらいイン側に付いてるなと感じたからそう書いただけで、
ここだけの話、月曜日まで基準値知りませんでした…(爆)

まぁ、ここからは自分用の備忘録なんで、
特に面白い事書くつもりもないんで、そこんとこヨロシク!


フロント
キャンバー:-0度45分 公差±0度30分 左右差0度30分以内
トー(トータルトー):0mm ±3mm (0度 ±0度16分) (0インチ ±0.12インチ)
キャスター:6度33分
キングピン角:15度22分

リア
キャンバー:-1度40分 公差±0度45分 左右差0度45分以内
トー(トータルトー):IN3mm ±3mm (IN0度16分 ±0度16分) (IN0.12インチ ±0.12インチ)
スラスト角:0度00分 公差±0度30分


これでリアのトーがイン側に振ってなかったりなんかしたら、
ブログが炎上したりなんかしちゃったかもしれませんが、
ちゃんと体感と同じイン側に3mm振ってあってなによりです(笑)

また、友人から「見た目にキャンバーは-2度くらい付いてない?」と言われたので、
「乗った感じだとそんなに付いてないよ。 -1度45分くらいじゃない?」と答えたんですが、
こちらは実際の基準値とは5分違いでした。

私の車をアライメントテスターに乗せた時には、
既にフロントはピロアッパーを着ける為にダンパーを脱着、
リアはラテラルリンクを交換した後だったので真相の程は定かじゃありませんが、
人間の感覚ってのもなかなか正確なもんですね。


ついでに参考までにGRBのB型スぺCの基準値も書いときます。
B型スぺCのデータだけ取り出したので、他の型と違ってるのかは分かりません。


フロント
キャンバー:-0度40分 公差±0度45分 左右差0度45分以内
トー(トータルトー):0mm ±3mm (0度 ±0度15分) (0インチ ±0.12インチ)
キャスター:6度25分
キングピン角:15度05分

リア
キャンバー:-1度35分 公差±0度45分 左右差0度45分以内
トー(トータルトー):0mm ±3mm (0度 ±0度15分) (0インチ ±0.12インチ)
スラスト角:0度00分 公差±0度30分


基本的な構成が変わってないんで基本的には似たような数値に設定されてますが、
やはりリアのトーだけは乗ってみれば明確に違いが分かる程設定が変更されてます。

また、フロントのキャンバーの公差が3割ほどタイトに設定されてる事がなにを意味してるのか、
トルクベクタリングと絡めて考えてみるのも面白いかもしれませんね。
基本的な構成が変わってないのに設定が変わってるなら、
トルクベクタリングとの兼ね合いで設定を変えたと考えるのが妥当ですから…
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/10/24 09:32:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2014年10月24日 13:02
乗っただけで、そんな細かい事までわかっちゃうんですか!?
トーもキャンバー角もほとんど正解じゃないですか(驚)!
歩くアライメントテスターと呼ばせていただきますね(笑)!

ブログが炎上するより、某板を騒がせることになりそうですねw!?
※私もたまに拝見させていただいております。
コメントへの返答
2014年10月24日 13:37
どんな車でも分かる訳じゃありませんよ。

何度も自分で乗ってセッティング変更を繰り返した車なら、ここをこれくらい弄ればこんな感じになるというのは分かってますので、例えブラインドテストされても大体分かりますよ。
で、私のVABの場合、足回りの基本的な構成はGBRと一緒ですし、仕様もGRBの時と一緒ですので大体分かっただけです(笑)


某所が騒ぎになればブログが炎上する可能性は多分にありますし、そこからコメント付けた人の所へ飛び火する可能性も充分考えられます。

そんな所にコメントするとは良い度胸よのう…(爆)

プロフィール

「今宵の映画は雪風。 
 
戦後80年を飾る映画として敢えて8月15日公開とあって気合の入った映画なのかと思ったら何が言いたいのかよく分からなかった… 
お話だけじゃなく画も永遠の0の方が良かった。 
アレはアレでお話がアレだったけど…」
何シテル?   08/17 02:31
放浪癖があるので暇があると関東全域とその周辺を彷徨ってます。 また、以前と比べると頻度が少なくなりましたが、自宅敷地内の裏山を走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボルギーニの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:55:59
ENDLESS MX72再評価(そんなオチとは、、) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 01:36:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年9月10日に注文しましたが納車は2023年6月25日、納期9ヶ月でした… プ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
チョイ乗り用です
スバル WRX STI スバル WRX STI
車の改造よりも運転の方に興味が向いてるので、 可能な限りノーマルに近い状態で乗りたい為、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準車用MOPのBBSを履かせて、フォグランプも着けちゃってるんで、外観上は非常に分かり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation