• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京ジョー。のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

Super? 本当にSuper?

さて、私の車には新車を買った時に付いてきたブリジストンのRE070を履かせてるんですが、 今シーズン一杯で使い切ってスタッドレスに交換し、 来シーズンの初めに新タイヤを投入する計画を立ててたんですが、 張り切って自宅敷地内の裏山で遊んでたら、うっかり使い切っちゃいました… そんな訳で急遽予定を前 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 11:50:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月07日 イイね!

Ultramarine

今日はたまたま時間が空いたので、ちょっくら師匠と会ってきました。 私の趣味は写真を撮る事だったりするんですが、 その師匠がこの絵を描いたヨハネス・フェルメールです。 師匠とは言っても私より300歳以上年上ですし、 直接師事した訳じゃないんで、私が勝手に言ってるだけなんですが、 彼の影響を ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 03:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年08月30日 イイね!

素人の不信感?

さて、明朝には車検の為に車をディーラーに預けるんですが、 先日の車検1ヶ月前無料点検という名の車検見積りの際に駄目出しされたタイヤを、 暫定的にスタッドレスに履き替えさせときました。 作業そのものは大したことはないんですが、 当直と残業を繰り返してパワーを失ってる今日この頃、 夜とはいえそ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 04:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月18日 イイね!

牽引フックって車検通らないの?

もうそろそろ私の車も初回の車検を迎える訳ですが、 車検1ヶ月前無料点検という名の車検見積り(笑)の際に、 前後に取り付けてる牽引フックを外してくるように言われました。 ん? 牽引フックって指定部品になってるから車検通るんじゃないの? って訳で、本当に牽引フックが車検に引っ掛かる(保安基 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 02:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月04日 イイね!

Never say never

最近、各方面から色々な物のマニア認定されちゃったりしてる私ですが、 本人はマニアだとは思ってない物も多々あります。 しかし、これだけは確実にマニアの域に達してると自覚している物があります。 それは鰻です。 そう、あの黒くてニョロニョロした奴ですね。 鰻マニアとは言っても、釣ったり飼育した ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 02:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月20日 イイね!

こだわり (その3)

そこで、マフラー職人の友人に鉄パイプを高速カッターで切り出して、 丁度良いサイズのカラーを作って貰いました。 これで今迄はなんの意味もなかったこのテーパーを利用して締結力を出せますよ。 そんな訳でようやく形になりましたが、 シャフトを旋盤で削っちゃってるので、削った部分のメッキがな ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 03:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2012年07月20日 イイね!

こだわり (その2)

で、コイツを取り付けてみると出っ張り具合は全然変わらない… よくよく見てみると、車体側の穴より、 シャフトのこの部分の方が太いんです。 穴よりシャフトの方が太くて切り詰める前から既に当たってたので、 シャフトを短くしても出っ張り具合が変わらないのは当然ですね。 だったら話は早い。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 03:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2012年07月20日 イイね!

こだわり (その1)

みんカラに登録しちゃったりなんかしてる皆様の場合、 こだわりを持ってカスタマイズしちゃったりなんかしてる事とは思いますが、 今日はこだわりの一つの形をご紹介してみようかと思います。 ちょっと長くなるんで3回に分けて書いてみますよ。 先日、ちょっとした訳あって前後の牽引フックを交換する事になっ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 03:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2012年06月29日 イイね!

外装パーツはしっかり取り付けときましょう

先日、高速を走ってたらランエボ7か8か9(外装弄ってあると私には判別不能)と、 競争という訳じゃないんですけど、なんとなく遅い車に引っ掛かったタイミングによって なんとなく前後が入れ替わる状態だったんですが、 そのランエボを後から見るとディフューザーが走行風でバタバタと揺れている。 運ちゃんは気 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/29 02:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月06日 イイね!

6月の長い夜(後編)

この記事は、新兵器の密輸について書いています。 そんな訳でコヒデ χさんがパワーブリーダーを入手する際に、 私の分のスバル車用のアダプターも一緒に密輸してくれたので、 前回製作した自作アダプターは一回こっきりで破棄(爆)、 早速スバル車用のアダプターに付け替えてテストしてみました。 さ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 10:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「この前まで2,500円出せば中トロだけの丼が食えた。 
 
これが2,500円だと一見高いように見えるが、例えばスシローで中トロだけで腹一杯にしようとしたらとても2,500円では済まない。 
質はスシローなんかより全然上なのでお気に入りの高コスパメニューだったのに…」
何シテル?   08/20 00:07
放浪癖があるので暇があると関東全域とその周辺を彷徨ってます。 また、以前と比べると頻度が少なくなりましたが、自宅敷地内の裏山を走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボルギーニの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:55:59
ENDLESS MX72再評価(そんなオチとは、、) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 01:36:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年9月10日に注文しましたが納車は2023年6月25日、納期9ヶ月でした… プ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
チョイ乗り用です
スバル WRX STI スバル WRX STI
車の改造よりも運転の方に興味が向いてるので、 可能な限りノーマルに近い状態で乗りたい為、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準車用MOPのBBSを履かせて、フォグランプも着けちゃってるんで、外観上は非常に分かり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation